コンテンツにスキップ

渡辺眸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Norio-abc (会話 | 投稿記録) による 2010年5月31日 (月) 06:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

渡辺眸(わたなべひとみ、1942年 - )は東京都出身の女性写真家である。

明治大学東京総合写真専門学校卒業。専門学校卒業時に「香具師の世界」を発表、その後若者達の学生運動での姿を撮影し没頭した。1972年からインドネパールでの生活記録を1983年に「天竺」を発表し評価を受ける。命あるものをテーマにした作品が多い。

写真集

写真展

  • 「天竺」(1985年
  • 「猿年紀」(1994年)
  • 「水の呼吸-Breath of Water」(1995年
  • 「西方神話」(1997年)
  • 「Lotus」(2001年)
  • 「てつがくのさる」(2004年
  • 「全共闘の季節」(2007年 - )

外部リンク