コンテンツにスキップ

池田村 (群馬県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。検見川町 (会話 | 投稿記録) による 2011年11月4日 (金) 04:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:利根郡)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

池田村
廃止日 1954年4月1日
廃止理由 新設合併
沼田町利南村池田村薄根村川田村 → 沼田市
現在の自治体 沼田市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
利根郡
面積 70.33 km2.
総人口 5,105
(1952年9月30日)
隣接自治体 利根郡沼田町薄根村古馬牧村
水上町川場村利南村
池田村役場
所在地 群馬県
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

池田村(いけだむら)は、群馬県の北部、利根郡に属していたである。

地理

  • 河川 ‐ 薄根川、発知川

歴史

関連項目