コンテンツにスキップ

月夜の宝石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ambivalence (会話 | 投稿記録) による 2012年4月30日 (月) 12:12個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

月夜の宝石
Les Bijoutiers du clair de lune
監督 ロジェ・ヴァディム
脚本 ロジェ・ヴァディム
ジャック・レミー
原作 アルベール・ヴィダリー
製作 ラウール・J・レヴィ
出演者 ブリジット・バルドー
アリダ・ヴァリ
スティーヴン・ボイド
音楽 ジョルジュ・オーリック
撮影 アルマン・ティラール
編集 ヴィクトリア・メルカントン
配給 コロンビア・ピクチャーズ
公開 フランスの旗 1958年4月16日
イタリアの旗 1958年12月4日
アメリカ合衆国の旗 1958年10月21日
日本の旗 1958年6月
上映時間 91分
製作国 フランスの旗 フランス
イタリアの旗 イタリア
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 フランス語
スペイン語
テンプレートを表示

月夜の宝石』(つきよのほうせき、原題: Les Bijoutiers du clair de lune)は、 アルベール・ヴィダリーの小説『月光の宝石商人』を原作とし、 1958年に公開されたフランスイタリアアメリカ合作の恋愛映画。 英語タイトルは『The Night Heaven Fell』。

ストーリー


注意:以降の記述には物語・作品・登場人物に関するネタバレが含まれます。免責事項もお読みください。


伯爵家に嫁いだ叔母フロレンティーンを訪ねてスペインの田舎町にやって来たウルシュラは、 貧しい青年ランベルトに一目惚れする。 しかし、ランベルトはフロレンティーンの愛人だった。

ある晩、フロレンティーンに逢いに来たランベルトは、フロレンティーンの夫リベラ伯爵に見つかり、殺されそうになる。 もみ合ううちに誤って伯爵を刺し殺してしまったランベルト。 そんなランベルトをウルシュラは叔母の愛人と知った上で助け出し、2人は逃避行する。

キャスト

備考

外部リンク