技能審査

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2021年2月7日 (日) 18:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.mhlw.go.jp) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

技能審査(ぎのうしんさ)は、公益法人等(地方公共団体を含む)による労働者技能評価制度である。国家検定としての技能検定を補完する制度として、1973年昭和48年)10月1日に創設された。

認定を受けた技能審査

技能審査認定課程[1]により厚生労働大臣の認定を受けた技能審査は、2009年平成21年)4月1日現在で、以下のとおりである[2]

過去に認定を受けた技能審査

1993年(平成5年)3月末の時点では、以下の18職種が認定されていた[3]

  • 神奈川県箱根細工技能審査
  • 神奈川県鎌倉彫技能審査
  • 山梨県宝石研磨技能審査
  • 新潟県村上木彫推朱彫刻技能審査
  • テラー技能審査
  • 料飲接遇サービス技能審査
  • ピーオーピー広告クリエイター技能審査
  • 金融渉外技能審査
  • 翻訳技能審査
  • 印刷営業技能審査
  • サインボード・デザイン技能審査
  • 介護サービス技能審査
  • 富山県井波木彫刻技能審査
  • ビル設備管理技能審査
  • 事務処理技能審査
  • 産業カウンセラー技能審査
  • 吹付け硬質ウレタンフォーム断熱施工及び圧入施工技能審査

参考文献

脚注

  1. ^ 技能審査認定規程(労働省告示第54号、昭和48年9月28日)
  2. ^ 職業能力評価推進給付金で厚生労働大臣が定める職業能力評価(厚生労働省)
  3. ^ 平成5年版 労働経済の分析(厚生労働省)