コンテンツにスキップ

徐静蕾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。210.138.182.133 (会話) による 2012年5月3日 (木) 17:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎映画)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

シュー・ジンレイ
繁体字 徐靜蕾
簡体字 徐静蕾
漢語拼音 Xú Jìnglěi
生誕 (1974-04-16) 1974年4月16日(50歳)
北京市
職業 女優映画監督
活動期間 1997 -
祖籍 湖南省湘潭市
公式サイト http://www.xujinglei.org/
テンプレートを表示

徐静蕾(シュー・ジンレイ)は中国女優映画監督。北京出身。章子怡(チャン・ツィイー)、趙薇(ヴィッキー・チャオ)、周迅(ジョウ・シュン)と共に四小名旦(四大若手女優)と呼ばれる。

来歴

1997年に北京電影学院を卒業しテレビドラマや映画に出演。ヒット作こそないものの地道にキャリアを重ね、「四小名旦」(四大若手女優)と呼ばれるようになった。

近年は女優業より映画監督業を優先、徐のブログも中国で大人気で『(中国の)ブログの女王』と呼ばれている。2007年7月12日には、ブログの累計アクセス数が1億ページビューを達成した[1]

出演作品

映画

は兼・監督作品

テレビドラマ

  • (同卓的你) (1994)
  • (新言情時代) (1994)
  • (一場風花雪月的事) (1995)
  • (北京愛情故事) (1996)
  • (将愛情進行到底) (1998)
  • (霹靂菩薩) (1998)
  • (龍堂) (1998)
  • (財神到) (1999)
  • (情書) (1999)
  • (讓愛作主) (2000)
  • (世紀之戦) (2000)
  • (旅“奥”一家人) (2000)
  • (堆積情感) (2001)
  • (天空下的縁份) (2001)
  • (愛如風過) (2002)
  • (霹靂菩薩之殺手有情) (2003)
  • キラメキの季節』(銀色年華) (2004)
  • (豆蔻年華) (2005)

脚注

  1. ^ 世界で最も読まれた「中国のブログの女王」、ITmedia News、2007年7月19日。

外部リンク