コンテンツにスキップ

後硬膜動脈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。BETLMDJKR9SM (会話 | 投稿記録) による 2022年8月30日 (火) 22:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

動脈: 後硬膜動脈
英語 Posterior meningeal artery
ラテン語 arteria meningea posterior
グレイの解剖学 書籍中の説明(英語)
起始
テンプレートを表示

後硬膜動脈(こうこうまくどうみゃく)は、頭頸部動脈の一つ。上行咽頭動脈の枝で、硬膜に栄養を供給する小血管。乳突孔を通り、頸静脈孔等を経由して頭蓋腔に入る。

関連項目


この項目の一部は、現在パブリックドメインとなっているグレイの解剖学からのものです。