コンテンツにスキップ

張佐緒里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kitakamibot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月12日 (土) 14:05個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (bot: WP:BOTREQ#accessyear・accesssdate に年と月日が分割して記入されている閲覧日の修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

張 佐緒里(チャン・サオリ、장 사오리,1981年5月19日 - )は韓国で活動するタレント

両親が韓国人在日韓国人3世で日本での通名は武田佐緒里、本名は張恩珠(チャン・ウンジュ、장은주)である。

韓国KBS第2テレビのバラエティ番組「美女たちのおしゃべり」に、日本人留学生「サオリ」として出演して脚光を浴びたが、"茶碗を持たずに食べる”韓国での食事のマナーを「犬食いのようだ」と番組で発言。これが波紋を呼び、批判にさらされた。その後、日本人ではなく在日韓国人あることも発覚してしまい、本人は日本と韓国の二重国籍の日韓ハーフであると弁明して「日本人」キャラクターのまま番組に出演し続けた。(ただし、両親が共に韓国人であるチャンが二重国籍の資格を持つことはない。)

独特な韓国語のしゃべり方が同番組出演者の中でも異彩を放ち、メインキャラクターとして扱われていたが、上記の発言や国籍詐称、また他の芸能メディアへの出演問題などにより番組制作陣との関係が悪化し同番組を降板した。

その後、公式に「韓国籍である」ことを告白、日本に対しては「韓国人という理由で日本人から差別された経験」や「日本帝国主義の残酷な韓国支配」などを良くない感情を持っており、日本への帰化は考えたことも無い、等の発言を続け韓国での芸能活動を本格化させた[1]。しかし「日本人」→「日韓二重国籍」→「韓国籍」という、度重なる経歴(国籍)詐称は批判を浴びた。

現在は、サオリは多数のコマーシャルに起用され、韓国政府・法務部の広報大使にも任命されている。

脚注

関連項目