川崎車輛工場前信号所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kone (会話 | 投稿記録) による 2019年8月11日 (日) 01:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎歴史)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

川崎車輛工場前信号所
川崎車輛(現 川崎重工業)加古川工場
かわさきしゃりょうこうじょうまえ
Kawasakisharyokojomae
中野 (0.3 km)
(2.4 km) 土山
所在地 兵庫県加古川市平岡町山之上
北緯34度43分41.8秒 東経134度52分9.69秒 / 北緯34.728278度 東経134.8693583度 / 34.728278; 134.8693583座標: 北緯34度43分41.8秒 東経134度52分9.69秒 / 北緯34.728278度 東経134.8693583度 / 34.728278; 134.8693583
所属事業者 別府鉄道
所属路線 別府鉄道土山線
キロ程 1.6 km(別府港起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1966年(昭和41年)3月1日
廃止年月日 1984年(昭和59年)2月1日
テンプレートを表示

川崎車輛工場前信号所(かわさきしゃりょうこうじょうまえしんごうしょ)は、かつて兵庫県加古川市平岡町山之上にあった別府鉄道土山線信号場廃駅)である。川崎車輛加古川工場で製造された貨車の搬出に利用された[1]。別府鉄道廃線に伴い1984年(昭和59年)2月1日に廃止された。

廃止後の現状

2013年現在、路線を含む信号所跡は道路に転用され、跡形もない状況である。

歴史

  • 1966年昭和41年)
    • 1月 - 川崎車輛加古川工場操業開始
    • 3月1日 - 土山線の駅として開業
  • 1969年(昭和44年) - この年までに川崎車輛工場前駅を信号所に変更
  • 1984年(昭和59年)2月1日 - 土山線廃止により廃止される

隣の駅

別府鉄道
土山線
中野駅 - 川崎車輛工場前信号所 -土山駅

川崎車輛加古川工場

川崎車輛加古川工場は、1966年(昭和41年)1月に操業を開始した。操業開始時は、日本国有鉄道向け量産貨車(主に有蓋車)を生産していたが[1]、2013年6月現在、二輪車のアルミ鋳造品を生産している[2]

関連項目

脚注

参考書籍

  • 安保彰夫『図説別府鉄道』(初)(株)ネコ・パブリッシング〈RM LIBRARY 38〉、2002年9月1日。ISBN 4-87366-310-5 
  • ダイヤモンド社『車両<川崎車両>』(初)ダイヤモンド社〈産業 フロンティア物語〉、1968年5月10日。 

外部リンク