小笠原範光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おがさわら のりみつ

小笠原 範光
生誕 (1973-01-16) 1973年1月16日(51歳)
沖縄県那覇市
国籍 日本の旗 日本
出身校 筑波大学大学院
職業 気象予報士
団体 日本気象協会
肩書き 予報事業部 予報センター主任技師
テンプレートを表示

小笠原 範光(おがさわら のりみつ、1973年1月16日 - )は、日本気象協会所属の気象予報士血液型はO型。

プロフィール[編集]

沖縄県那覇市出身[1]身長179cm[2]

沖縄県立首里高等学校筑波大学自然学類(当時)を経て筑波大学大学院修了[1]。大学院ではエルニーニョ現象など地球規模での気候変動を研究し、大学院2年時に2度目の挑戦で気象予報士の資格を取得[1]。その後、「社会の中で気象学を実践したい」と思うようになり、1997年日本気象協会に入社[1]。入社後は企業や自治体向けの予報を担当する気象部門に配属され、2002年には中京テレビで気象キャスターを担当することになった[1]2008年には同協会の専任主任技師として環境・エネルギー事業部に所属し[1]、エネルギー事業課長を務め[3]、その後は予報センター主任技師として予報事業部に所属している[4]

趣味は季節の花々を見にドライブすること[注釈 1][2]。好きな言葉は「成せばなる」「成さねばならぬ何事も、成らぬは人のなさぬなりけり」[2]

過去の担当番組[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2005年に長男が誕生してからは、家で長男と遊ぶことが1番の趣味としている。

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f “空模様を的確に予測 スタンスは「体感的なものを大切に」”. 沖縄タイムス (沖縄タイムス社). (2016年12月13日). http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/75466 2018年4月11日閲覧。 
  2. ^ a b c 中京テレビニュースプラス1”. 中京テレビ放送 (2006年2月). 2007年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月11日閲覧。
  3. ^ “雪が溶けず太陽光の出力が大幅減。東京エリア1月23日の不足インバランス800万kW超”. 電気新聞 (一般社団法人 日本電気協会新聞部). (2018年3月20日). https://www.denkishimbun.com/sp/26062 2018年4月11日閲覧。 
  4. ^ 職場からのメッセージ”. 日本気象協会. 2018年4月11日閲覧。

外部リンク[編集]