専称寺 (柏崎市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。さかおり (会話 | 投稿記録) による 2022年6月15日 (水) 04:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (+{{Coord|display=inline,title}})であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

専称寺
所在地 新潟県柏崎市北条1154
位置 北緯37度20分18.1秒 東経138度38分0.3秒 / 北緯37.338361度 東経138.633417度 / 37.338361; 138.633417座標: 北緯37度20分18.1秒 東経138度38分0.3秒 / 北緯37.338361度 東経138.633417度 / 37.338361; 138.633417
宗派 時宗
本尊 阿弥陀如来
創建年 永仁元年(1293年
開山 他阿真教
文化財 専称寺牡丹文彫髹漆前机、専称寺竹双雀文蒔絵文台・硯筥、専称寺一遍上人絵詞伝(以上、柏崎市指定文化財)
法人番号 4110005007083 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

専称寺(せんしょうじ)は、新潟県柏崎市にある時宗寺院

歴史

1293年永仁元年)、他阿真教によって開山された。他阿の越後国遊行の際に創建された。以来、越後北条氏の菩提寺として崇敬を集めた[1][2]

御館の乱の際、越後北条氏は上杉景虎側につき敗北、当主の北条高広は逃亡、子の景広は討死にした。主を失った北条城は最終的に開城することになるが、その際に当寺住職が仲介したという[1]

文化財

  • 専称寺牡丹文彫髹漆前机(柏崎市指定文化財 昭和48年8月1日指定)[3]
  • 専称寺竹双雀文蒔絵文台・硯筥(柏崎市指定文化財 昭和48年8月1日指定)[3]
  • 専称寺一遍上人絵詞伝(柏崎市指定文化財 昭和48年12月1日指定)[3]

交通アクセス

脚注

  1. ^ a b 専称寺柏崎観光協会「うわっと!柏崎」
  2. ^ 新潟県の歴史散歩編集委員会 編『新潟県の歴史散歩(歴史散歩15)』山川出版社、2009年、63p
  3. ^ a b c 柏崎市の文化財一覧柏崎市

参考文献

  • 新潟県の歴史散歩編集委員会 編『新潟県の歴史散歩(歴史散歩15)』山川出版社、2009年