園田隆二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfu75k (会話 | 投稿記録) による 2011年9月12日 (月) 02:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎主な戦績)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

獲得メダル
日本の旗 日本
柔道
世界柔道選手権
1993 ハミルトン 60kg級
1995 千葉 60kg級
アジア大会
1994 広島 60kg級
アジア柔道選手権
1997 マニラ 65kg級

園田 隆二(そのだ りゅうじ、1973年9月16日 - )は、福岡県大牟田市出身の日本柔道家。現在、柔道全日本女子代表監督。明治大学卒業。

経歴

福岡県大牟田市に生まれ、小学校1年の時に柔道を始める[1]。 中学時代には全国中学校体育大会で優勝。中学卒業後は柳川高等学校に進み、インターハイと全日本ジュニア柔道体重別選手権で優勝を果たした。

明治大学に進学後、1993年にカナダで行われた世界柔道選手権60kg級において弱冠20歳で優勝を飾りアトランタオリンピック有力候補となったが、同階級には野村忠宏がいたこともありオリンピック出場はならなかった。大学卒業後の1996年より警視庁に入庁し、階級を上げ活躍。引退後は全日本柔道連盟の女子強化コーチになったが、2008年11月より全日本女子の監督に就任する。

2010年1月、同じく柔道家の阿武教子と3月に結婚することを発表した[2]。2011年6月5日、長男が誕生。

主な戦績

関連項目

注釈

  1. ^ 「ZOOM IN 素顔 園田隆二 」近代柔道 ベースボールマガジン社、1993年3月号、88-89頁
  2. ^ アテネ金の阿武教子さん、園田監督と結婚へ 読売新聞 2010年1月5日

外部リンク