コンテンツにスキップ

加工デンプン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Anesth Earth (会話 | 投稿記録) による 2022年11月26日 (土) 14:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

オクテニルコハク酸デンプンナトリウムの化学式
酢酸デンプンの化学式
ヒドロキシプロピルデンプンの化学式

加工デンプン(加工澱粉、英語: modified starch)または化工デンプン(化工澱粉)は、物理的・化学的あるいは酵素的処理を加えることによって、天然デンプンの特性を改良したデンプンの総称である[1][2]

食品衛生上、日本欧州連合は、加工デンプンのうち物理的および酵素的処理によるものを食品、化学的処理によるものを食品添加物として取り扱っている[1]アメリカ合衆国は、すべての加工デンプンを食品添加物とみなしている[1]

化学的処理による加工デンプンには以下のような化合物がある[1]

脚注

  1. ^ a b c d 資料4 加工デンプンの表示について”. 第34回食品の表示に関する共同会議配付資料. 厚生労働省薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会表示部会食品表示調査会 農林水産省農林物資規格調査会表示小委員会 (2008年3月27日). 2017年8月26日閲覧。
  2. ^ かこうでんぷん【化工デンプン(化工澱粉) modified starch】”. 世界大百科事典第2版. 平凡社. 2017年8月26日閲覧。