俚族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。こんせ (会話 | 投稿記録) による 2020年12月7日 (月) 02:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (こんせ (会話) による ID:80770533 の版を取り消し)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

俚族(りぞく)は中国史に登場した民族。海南省に居住する黎族がその後裔と考えられ、また壮族との密接な関係も指摘されている。

俚族は後漢から初にかけて広東及び広西での活動が記録されており、先秦時代南越族中の西甌駱越から派生したものと考えられている。唐代には洗氏が大きな勢力を有したが、洗氏自身が漢化、また俚族の活動地域が中原王朝の管轄下に置かれていたため、特に洗氏が勢力を失うと俚族の漢化は一層加速され、唐末には消滅している。

関連項目

  • 洗夫人(522年 - 602年) - 俚族の女性指導者。