佐藤謙三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。三津川警部 (会話 | 投稿記録) による 2022年7月9日 (土) 08:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 ({{出典の明記}})であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

佐藤 謙三(さとう けんぞう、1910年11月 - 1975年1月25日)は、国文学者國學院大學元学長。神奈川県横浜市出身。

来歴

横浜第二中学校國學院大學予科を経て、1933年に國學院大學国文科を卒業し、同大学国文研究室助手、1935年予科講師、1945年予科教授、1946年学部教授。1964年から文学部長、1970年から学長を歴任。この間、1961年には「平安時代文学の研究」で文学博士の学位を授与される。

1973年より病のため入院治療にあたったが、1975年、学長在職中に死亡。主要な業績は、没後30年たって刊行された『佐藤謙三著作集』全5巻 <角川学芸出版>に収録されている。また角川書店で『古語辞典』を複数編纂した。

著書

角川文庫版の「平家物語」、「今昔物語集」、「大鏡」他、多くの古典校注に携わる。
学職
先代
佐佐木行忠
國學院大學学長
1970年 - 1975年
次代
吉川泰雄