久留米工業短期大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2021年12月7日 (火) 20:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 http:// -> https:// (ci.nii.ac.jp) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

久留米工業短期大学
大学設置 1958年
創立 1939年
廃止 1966年
学校種別 国立
設置者 日本
本部所在地 福岡県久留米市小森野町1232
学部 機械科
機械第二科[1]
工業化学科[1]
電気科[1]
金属学科
テンプレートを表示

久留米工業短期大学(くるめこうぎょうたんきだいがく、英語: Kurume Technical College[2])は、福岡県久留米市小森野町1232に本部を置いていた日本国立大学である。1958年に設置され、1966年に廃止された。

学生募集は1964年度まで。1965年度より併設の久留米工業高等専門学校4年次に転換のため、1965年度より短期大学の学生募集を停止し、1966年3月31日廃止[3]。2018年現在は久留米工業高等専門学校となっている。

概要

大学全体

  • 久留米工業短期大学は1958年に設置された日本国立短期大学。設置当初は2学科と小規模だったが、順次学科の増設により最終的には5学科となった。入学定員は各学科とも40名で、1学年定員が200名となっていた。

教育および研究

  • 久留米工業短期大学は工業技術者の養成に力を入れていた。

学風および特色

  • 久留米工業短期大学は独立型として日本で初めて最初に設置された国立短大である。

沿革

基礎データ

所在地

  • 福岡県久留米市小森野町1232

教育および研究

組織

学科

  • 機械科
  • 機械第二科[1]
  • 工業化学科[1]
  • 電気科[1]
  • 金属学科

専攻科

  • なし

別科

  • なし

年度別学生数

- 機械科 機械第二科 工業化学科 電気科 金属学科 出典
入学定員 40 40 40 40 40 -
総定員 80 80 80 80 80 -
1958年 - - - [4][5]
1959年 男75 - 男82
女1
- - [4][6]
1960年 男83 - 男87 - - [4][7]
1961年 男87 - 男81 男77 - [4][8]
1962年 男80 男40 男77 男76 男33 [4][9]
1963年 男69 男72 男75 男70 男63 [4][10]
1964年 男29 男58 男40 男35 男57 [4][11]
1965年 男30 - - 男1 男24 [4][12]

大学関係者と組織

大学関係者一覧

大学関係者

歴代学長

対外関係

系列校

久留米工業短期大学に関する書物

  • 『久留米工業専門学校 久留米工業短期大学 久留米工業高等専門学校の沿革』[13]

参考文献

脚注

  1. ^ a b c d e f 学生募集は1963年度まで(昭和40年度版『全国短期大学受験案内』41頁より)
  2. ^ https://ci.nii.ac.jp/naid/110002300663より
  3. ^ a b 平成23年度『全国短期大学高等専門学校一覧』245頁より。
  4. ^ a b c d e f g h 出典:『全国学校総覧
  5. ^ 昭和34年度版15頁。
  6. ^ 昭和35年度版13頁。
  7. ^ 昭和36年度版17頁。
  8. ^ 昭和37年度版17頁。
  9. ^ 昭和38年度版20頁。
  10. ^ 昭和39年度版21頁。
  11. ^ 昭和40年度版21頁。
  12. ^ 昭和41年度版24頁。
  13. ^ 久留米市立図書館に所蔵されている

関連項目

関連サイト

Template:日本の国立短期大学