ローレット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Punu (会話 | 投稿記録) による 2022年10月16日 (日) 22:18個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

綾目ローレットの表面
平目ローレットが施された精密ドライバー

ローレット英語: knurlingフランス語: moletage)とは、金属に施す、細かい凹凸状の加工のこと。ローレット加工とも言う。ローレット加工は滑り止めの効果がある。

ローレットは、フランス語のルレット (roulette):「小さな輪」「小さくて回るもの」を語源とするといわれている[1]。英語のナーリングという表記も使われる。文房具メーカーでは、フィーリングという呼び名(ステッドラー)やローレック加工(三菱鉛筆シャープペンシルシフト)という表記がなされる。

ローレット加工は、カメラレンズフォーカス及び絞りリング・時計のツマミ部・精密ドライバーのグリップ・ダンベルのシャフト・シャーペンなどの日用品や、金属製品のさまざなものの表面にローレット加工が施されている。

ローレット加工の種類

ローレットには、用途によって斜めローレットや平目ローレット、綾目ローレットなどの種類がある [2]

斜めローレット
機械自動車の部品、ねじなどに利用されている。
平目ローレット
時計のツマミや、金属ダイヤルなどによく用いられる。
綾目ローレット
ダイヤ目、クロス目など2方向を交差するローレット。


出典

  1. ^ 佐々木耕; 和田正毅; 米山實「切削ローレット工具の特性」(PDF)『職業能力開発研究』第27巻、職業能力開発大学校能力開発研究センター、69-88頁、2009年。ISSN 0919-9594国立国会図書館書誌ID:10235629オリジナルの2021年2月4日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210204073025/tetras.uitec.jeed.or.jp/files/kankoubutu/c-027-06.pdf2020年10月10日閲覧 
  2. ^ JIS B 0951 ローレット目

関連項目