メークローン川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。122.210.52.209 (会話) による 2021年7月6日 (火) 09:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

メークローン川
メークローン川
メークローン川
水系 メークローン川水系
延長 140 km
水源 クウェーヤーイ川
河口・合流先 タイランド湾
流域 タイ
テンプレートを表示

メークローン川 (แม่น้ำแม่กลอง) とは、タイ西部の河川。メークロン川、メクロン川と表記されることがある。

概要

源流はカーンチャナブリー県北部のクアンシーナカリン国立公園にありカーンチャナブリー県、ラーチャブリー県サムットソンクラーム県を経て、タイランド湾に注ぐ。

カーンチャナブリーの市街でクウェー川と合流するが、大東亜戦争中に日本軍によって泰緬鉄道が敷設された際、カンチャナブリーでメークロン川を渡河する鉄橋(当時の名称はメクロン河永久橋)が建設され、その経緯を描いた1957年の映画「戦場にかける橋」(原題:The Bridge on The River KWAI)がヒットしたことにより、橋が架かっている川こそがクウェー川であるとの誤った認識が広まった。このため1960年頃、架橋地点を含む、クウェー川との合流地点から上流部分を「クウェー・ヤイ」(大クウェー川の意味)と改称し、合流するクウェー川を「クウェー・ノイ」(小クウェー川の意味)とした。合流地点から下流はそのままメークローン川と呼ばれている。

比較的開発の進んだ河川であり、クアンシーナカリン国立公園内には、シーナカリンダムがあり、カーンチャナブリー県タームワン郡にワチラーロンコーンダムがある。下流では周辺地域への運河が多く建設されており、水上マーケットとして有名なダムヌーンサドゥワック水上市場も、メークローン川の水系にある。

2006年に新種の淡水に生息するエイが発見され「メークロンエイ」(Himantura kittipong)と名付けられた。

支流