メルセデス・ベンツ・OM654エンジン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Morio (会話 | 投稿記録) による 2022年8月19日 (金) 05:52個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (+cat)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

OM654

OM654は、メルセデス・ベンツ直列4気筒ディーゼルエンジンの系列であり、OM651系列の後継である。

2016年7月にメルセデス・ベンツ・Eクラスから導入された[1]

2019年6月18日、ボルグワーナーターボチャージャーがOM654エンジンに採用されたと発表された[2]

バリエーション

エンジン型式 総排気量
cc
ボア×ストローク
mm
最高出力
kW(PS)/rpm
最大トルク
Nm(kgm)/rpm
搭載モデル 販売期間
OM654 1,949 82.0×92.3 180 (245)/

4,200

500 (51.0)/

1,600〜2,400

GLE 300 d 4MATIC (W167) 2019年6月-
143 (194)/
3,800
400 (40.8)/
1,600~2,800
E 220d アバンギャルド(W213) 2016年7月-
E 220d ステーションワゴン アバンギャルド(W213) 2016年11月-
E 220d 4MATIC オールテレイン(W213) 2017年9月-
CLS 220 d Sports (C257) 2018年6月-
C 220d アバンギャルド(W205) 2018年7月-
C 220d ステーションワゴン アバンギャルド(W205) 2018年7月-
OM654q 110 (150)/
3,400~4,400
320 (32.6)/
1,400~3,200
A 200d (W177) 2019年3月-
B 200d (W247) 2019年6月-
CLA 200d(C118) 2019年8月-
CLA 200d Shooting Brake(X118) 2019年8月-

参考文献

  1. ^ メルセデス・ベンツが新型「Eクラス」を日本に導入”. 2019年4月16日閲覧。
  2. ^ メルセデスベンツ、ボルグワーナーの最新2ステージターボ採用…GLE 新型にも搭載”. レスポンス(Response.jp). 2019年6月20日閲覧。

関連項目