コンテンツにスキップ

ミネソタ (原子力潜水艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。WWSS1 (会話 | 投稿記録) による 2012年6月2日 (土) 13:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

艦歴
発注 2003年8月14日
起工 2008年2月
進水 2011年5月20日
就役
その後
性能諸元
排水量 7,800トン
全長 114.9 m (377 ft)
全幅 10.3 m (34 ft)
吃水
機関 S9G 原子炉
最大速 水上:25ノット (46 km/h)
水中:32ノット (59 km/h)
潜航深度 800 ft (250 m)
乗員 士官、兵員134名
兵装 VLS 12基
21インチ魚雷発射管 4基
モットー

ミネソタ (PCU Minnesota, SSN-783) は、アメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦バージニア級原子力潜水艦の10番艦。艦名はミネソタ州に因む。その名を持つ艦としては4隻目。

艦歴

ミネソタの建造は2003年8月14日にバージニア州ノースロップ・グラマン・ニューポート・ニューズ社に発注された。2008年2月に起工。2011年5月20日に進水した。

関連項目

外部リンク