コンテンツにスキップ

マルガリータ・ロブレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Twodrifters (会話 | 投稿記録) による 2022年4月11日 (月) 22:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎脚注)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

マルガリータ・ロブレス
Margarita Robles
生年月日 (1956-11-10) 1956年11月10日(67歳)
出生地 レオン県レオン
出身校 バルセロナ大学
前職 判事
所属政党 無所属(スペイン社会労働党系)

在任期間 2016年4月19日 - 2018年6月15日

在任期間 2018年6月7日 -
テンプレートを表示

マリア・マルガリータ・ロブレス・フェルナンデススペイン語: María Margarita Robles Fernández, 1956年11月10日 - )は、スペインレオン県レオン出身の判事閣僚。2018年6月7日からペドロ・サンチェス内閣でスペインの国防大臣英語版を務めている。

経歴

1956年11月10日、カスティーリャ地方のレオン県レオンに生まれた。父親は弁護士であり、母親は主婦だった。12歳の時に一家でカタルーニャ地方バルセロナに移住し、バルセロナ大学で法学の学位を取得して卒業した[1]。25歳だった1981年、司法学校での訓練を首席で終えて司法の世界に入り、スペインで4番目の女性判事となった[2]

スペイン社会労働党(PSOE)のフェリペ・ゴンサレス首相の下で、1994年から1996年には公安長官に任命され、フアン・アルベルト・ベリョッチ英語版法務大臣・内務大臣の下で事実上の法務副大臣・内務副大臣を務めた。1996年スペイン議会総選挙で社会労働党がホセ・マリア・アスナール率いる国民党(PP)に敗れたため、ロブレスは司法の世界に戻った。2004年にはスペイン最高裁判所英語版の裁判官に就任し、その役職を務めた4人目の女性となった。

2016年スペイン議会総選挙では、社会労働党のマドリード州選挙区の候補者リストの第2位となり[3]、2016年4月19日にスペイン下院議員に就任した。2018年には国民党のマリアーノ・ラホイ首相に対する不信任投票が成功し、新たに就任したペドロ・サンチェス首相によってサンチェス内閣の国防大臣に任命された。2019年12月1日より外務大臣を兼任する予定[4]

脚注