プロセルピナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MerlIwBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月25日 (金) 06:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる 追加: br:Proserpina)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

プロセルピナ, テート・ギャラリー

プロセルピナ (Proserpina) は、ローマ神話に登場する女神で春の女神。ギリシア神話ペルセポネーに対応する。

ユーピテルケレースの娘。冥府を司る神プルートーに冥府に誘拐されて妻となる。母のケレースが、娘がいなくなったことに気づき、娘を連れ戻そうとするが、冥府でザクロの種を食べてしまったため、冥府の食べ物を食べた者は、冥府に属するという神々の取り決めにより、1年のうち半分を冥府で、残り半分を地上で過ごすこととなった。

もともとローマにはいない神であり、ローマがギリシアの神々を受け入れた際にできた神である。

キリスト教では女悪魔の女王としてみなされている。