コンテンツにスキップ

ネコ城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2011年10月24日 (月) 15:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.4) (ロボットによる 変更: en:Katz Castle)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ネコ城
Burg Katz.

ネコ城(Burg Katz)はライン川沿いにある。現在は日本人男性が持ち主で、一般公開はされておらず、プライベートな高級ホテルとしてオーナーの知人等が宿泊出来るという。規制によりカーテンをつけるなどの事はできない。

名の由来

ネコ城はその名のとおり“”という意味があるが、その理由として二つのことが挙げられる。一つ目は、この城を建てた人物が猫のような顔をしていたという事。二つ目は、城の一部が猫に似ていたという事である。また、城を建てたカッツェンエルンボーゲンのヴィルヘルム2世(カッツェンエルンボーゲンはドイツ語で『猫の肘』の意)の名前にちなんでいるという説も有る。

歴史

カッツェンエルンボーゲン伯爵ヴィルヘルム2世(Count Wilhelm II)により、1371年ごろに建設された。位置はラインラント=プファルツ州ザンクト・ゴアールスハウゼン

主塔ナポレオン破壊されている。一度破壊されたのち、1896年から98年に修復が施された。

外部リンク