コンテンツにスキップ

タエ・ボー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。橄欖岩 (会話 | 投稿記録) による 2011年7月19日 (火) 15:16個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

タエ・ボー(Tae Bo)はテコンドーボクシング、またエアロビクス踊りの要素を組み合わせた、ビリー・ブランクスが考案したエクササイズのひとつ。

概要

テコンドー(Taekwondo)のTaeとボクシング(Boxing)のBoから取り命名されたタエ・ボーは1989年に発表され、アメリカでは後に日本で有名になったビリーズブートキャンプを凌ぐ人気を博した。

2011年7月5日韓国ソウル市内の商業高層ビル「テクノマート」が揺れ出し、建物から数百人がパニックになり逃げ出した事件があったが、後日、管理者側はビル内のスポーツジムでタエ・ボーが行なわれていたことが原因と発表している[1]

出典

  1. ^ ソウル高層ビルの揺れ、原因はジムの運動(AFP.BB.NEWS)2011年7月19日閲覧

外部リンク