コンテンツにスキップ

シュテファン・フッソング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年4月19日 (火) 13:16; 誰デザイン (会話 | 投稿記録) による版 (Lint エラー: リンク内リンク https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:LintErrors/wikilink-in-extlink&namespace=0&titleprefix=)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

シュテファン・フッソング(Stefan Hussong, 1962年11月2日生まれ)は、ドイツクロマティックピアノ・アコーディオン奏者。トロッシンゲン州立音楽大学にてフーゴ・ノートらに師事。トロント大学でも学んだ。1983年、ドイツのフーゴ・ヘルマン・アコーディオン国際コンクールで優勝。1987年、オランダのガウデアムス国際現代音楽演奏コンクールでは、アコーディオン奏者として初めて優勝する。1989年、日本伝統音楽の研究のためのDAAD奨学生に選抜され、東京芸術大学にて学んだ。アコーディオンと同じくリード楽器である奏者の宮田まゆみから指導を受けている。

ソリストとしてのレパートリーは、現代音楽作品、バッハなどバロック音楽タンゴなどを得意とする。アコーディオンの楽器としての可能性を追求し、これまでに数多くの録音を発表している。度々来日公演を行っている。

外部リンク[編集]