サマッケヌプリ山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。YuukinBot (会話 | 投稿記録) による 2020年11月21日 (土) 14:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

サマッケヌプリ山
南東の開陽台展望台より
標高 1,062.3 m
所在地 日本の旗 日本
北海道清里町中標津町標津町
位置 北緯43度41分01秒 東経144度43分52秒 / 北緯43.68361度 東経144.73111度 / 43.68361; 144.73111座標: 北緯43度41分01秒 東経144度43分52秒 / 北緯43.68361度 東経144.73111度 / 43.68361; 144.73111
種類 成層火山
サマッケヌプリ山の位置(日本内)
サマッケヌプリ山
サマッケヌプリ山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

サマッケヌプリ山(サマッケヌプリやま)は、北海道清里町中標津町標津町にまたがる第四紀火山である。標高は1,062.3m。山体は3町にまたがるが、山頂は清里町と中標津町の境になる。山の名は、アイヌ語のサマッキヌプリ(横になった山)に由来する。

特徴

地質は安山岩質の成層火山である。

噴火活動時期

  • 110万年 - 80万年前

登山ルート

整備された登山道はない。登頂を目指す場合は、残雪期に行くのが比較的楽である。

関連項目

外部リンク