キツネアザミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。RedBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月16日 (水) 06:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2) (ロボットによる 追加: en:Hemisteptia, pt:Hemisteptia)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

キツネアザミ
Hemisteptia lyrata
Hemisteptia lyrata
(韓国、2009年5月4日)
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 Core eudicots
階級なし : キク類 Asterids
階級なし : 真正キク類II Euasterids II
: キク目 Asterales
: キク科 Asteraceae
亜科 : アザミ亜科 Carduoideae
: Centaureinae
: キツネアザミ属 Hemistepta
: キツネアザミ H. lyrata
学名
Hemistepta lyrata
Bunge[1]
シノニム

Hemisteptia lyrata
(Bunge) Bunge
Saussurea lyrata
(Bunge) Franch.
Saussurea affinis
Spreng. ex DC.

和名
キツネアザミ(狐薊)
品種
  • シロバナキツネアザミ H. l. f. nivea

キツネアザミ(狐薊、学名: Hemistepta lyrata)は、キク科キツネアザミ属2年草道ばた空き地などに生える雑草

和名は、アザミに似ているが、アザミではないことから[2]

形態・生態

は羽状に切れ込み、裏側には白いがある[3]。アザミのようなはない。

頭花は紅紫色の筒状花からなる。総苞片に突起がある[2]。花期は4月 - 6月頃。

分布・生育地

日本本州 - 沖縄)、朝鮮半島中国インドオーストラリアなどに分布する[3]。日本には古い時代に渡来したと考えられている[3]

脚注

  1. ^ 米倉浩司; 梶田忠 (2003-). “「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)”. 2012年5月16日閲覧。
  2. ^ a b 野に咲く花』、92頁。 
  3. ^ a b c 花と葉で見わける野草』、40頁。 

参考文献

  • 平野隆久写真『野に咲く花』林弥栄監修、山と溪谷社〈山溪ハンディ図鑑〉、1989年、92頁。ISBN 4-635-07001-8 
  • 亀田龍吉、有沢重雄『花と葉で見わける野草』近田文弘監修、小学館、2010年、40頁。ISBN 978-4-09-208303-5 

関連項目

外部リンク