アントニオ・ローマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2017年12月30日 (土) 10:09; Championship2006 (会話 | 投稿記録) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
アントニオ・ローマ
名前
愛称 ターザン
ラテン文字 Antonio ROMA
基本情報
国籍 アルゼンチンの旗 アルゼンチン
生年月日 (1932-07-13) 1932年7月13日
出身地 ブエノスアイレス
没年月日 (2013-02-20) 2013年2月20日(80歳没)
選手情報
ポジション GK
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1955-1959 アルゼンチンの旗 フェロカリル・オエステ 95 (0)
1960-1972 アルゼンチンの旗 ボカ・ジュニアーズ 313 (0)
通算 408 (0)
代表歴
1956-1967 アルゼンチンの旗 アルゼンチン 42 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アントニオ・ローマAntonio Roma, 1932年7月13日 - 2013年2月20日)は、アルゼンチンブエノスアイレス出身の元サッカー選手アルゼンチン代表であった。ポジションはゴールキーパー

その個性的なスローイングから、ターザンというニックネームを持つ。

経歴[編集]

1959年、チームメイトのシルビオ・マルソリーニとともに、フェロカリル・オエステからボカ・ジュニアーズに移籍した。1960年4月3日のエストゥディアンテス戦でデビューした。引退する1972年までボカ・ジュニアーズに在籍し、サポーターのアイドルのひとりになった。アルゼンチン・リーグは1962年、1964年、1965年の3度制し、1969年には783分間連続無失点の記録を作った。

アルゼンチン代表としては、1956年から1967年までの間に42試合に出場した。1962 FIFAワールドカップ1966 FIFAワールドカップに出場した。

外部リンク[編集]