アカヒレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MerlIwBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月18日 (金) 20:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる 追加: da:Hvid skybjerg, kk:Кардинал (балық))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アカヒレ
アカヒレ
Tanichthys albonubes
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: コイ目 Cypriniformes
: コイ科 Cyprinidae
亜科 : ラスボラ亜科 Rasborinae
: タニクチス属 Tanichthys
: アカヒレ T. albonubes
学名
Tanichthys albonubes
Lin, 1932
英名
White Cloud Mountain minnow

アカヒレ学名Tanichthys albonubes、英名:White Cloud Mountain minnow)は、コイ目コイ科 Cyprinidae に属する。特徴的な赤い尾鰭(おびれ)から名前がつけられた。英名は原産地の1 つである中国白雲山に由来する。

形態

体長は最大でも3から4センチメートル程度である。体色はやや褐色がかった銀白色で、特徴的な赤い尾びれを持ち、体軸には縦条が入る。 成熟したメスは腹部が膨らむ。

生態

中国の個体は絶滅したとされているが、近年 M. Kottelat によって、ベトナム北部にも生息していることが明らかとなった。同属には他に Tanichthys micagemmae (通称ベトナムアカヒレ)がおり、これら2種により構成されている。

観賞魚

低水温や酸欠に強く、飼育や繁殖が比較的容易であることから観賞用に飼育されるほか、実験生物としても利用されている。「コッピー」として瓶の中に入れられ販売されるのは本種である。

若魚は縦条が青い光沢を帯びて目立つために、ネオンテトラが高価な魚であった時代には「プアマンズネオン」「貧乏ネオン」という別称・蔑称でも呼ばれていた。丈夫で安値であることからメダカ金魚等と並び肉食魚用の餌に使われる。

改良品種としてヒレを伸ばした「ロングフィン」タイプや、黄色の体色をした「ゴールデン」タイプもある。

関連項目