Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/スポ根 20131011

スポ根 - ノート[編集]

選考終了日時:2013年10月24日 (木) 16:55 (UTC)

  • (自動推薦)2013年9月度月間強化記事賞受賞記事 --ぱたごん会話2013年10月10日 (木) 16:55 (UTC)[返信]
  • コメント チェック 解決済み
    • 作品史においてポイントを抑えた作品紹介がなされているだけでなく(川原泉にまでしっかり言及されていることにちょっと感動しました)、他のメディアとの相関関係、日本社会全体との関連性などまで慎重でありつつしっかり目が届いており、サブカルチャーの一ジャンルの記事として申し分のない出来になっていると思います。すぐにでも賛成したいのですが、1点「概要」節の使われ方がどうしても気になりました。
      Wikipedia:スタイルマニュアル (導入部)にあるように、「概要」は基本的に「記事全体の要約」を行う節として想定されており、そうでなくとも「概要」である以上、主題に関するもっとも基本的・包括的な説明が置かれるべき節であると思われます。しかるに現在の概要節では「背景」「定義」という特定のトピックに関わる細目をまとめた節になってしまっています。このうち「定義」に関しては主題に関する包括的な説明を提供しているといいうると思いますが、「背景」は明らかにそうではありません。「概要」のくくりは無くして「定義」「背景」はそれぞれ独立した節とし、なおかつ「定義」は「背景」の先においたほうが「記事主題の定義→成立の前提としての背景→具体的歴史」という自然な流れができ記事構成としてうまくいくのではないかと思います。「定義」の見出しは「概要」にしても「定義」のままでもどちらでも構わないと思います。この点について検討してみていただけないでしょうか。
    • そのほか、より細かいところでは以下の点に少し引っかかりを感じました。
      • #テレビアニメの節の「アニメでも漫画やドラマと同様にスポ根特有の過剰な表現が多用され~ アニメとしての技術力が進歩した」という部分ですが、この「アニメでも」というのは『アタックNo.1』のことを言っているのか、それとも『巨人の星』も含めた「スポ根アニメ全体」のことを言っているのか判然としないように思います。また「アニメとしての技術力が進歩した」という言い方も意図がやや不分明です(「アニメとしての技術力」ってなんのことでしょう)。これは「日本アニメの技術の進歩に貢献した」みたいな書き方にすべきところではないでしょうか。
      • 同じ節で「反対にアニメの演出が自身の連載作品に影響を受けることもあったという」とありますが、「自身の連載作品に影響を与えることもあったという」ではないでしょうか。
      • 「過度のトレーニング」や「鬼コーチの存在」の節は少々現実世界と漫画の世界とを混同したような書き方になっているように感じます。もう少し「現実には~」みたいな言葉を要所で補ったほうがいいのではないかと思いました。
    • 以上です--頭痛会話2013年10月13日 (日) 15:41 (UTC)[返信]
  • コメント 本記事の加筆に携わった者です。コメントありがとうございます。「概要」節については頭痛さんのご指摘とおりですし、「テレビアニメ」「特徴」節で指摘を頂いた問題点を含めて修正しました。「過度のトレーニング」「鬼コーチの存在」節についてですが本文中では現実からの視点を最小限にとどめ残りの文章を脚注化してみました。「テレビアニメ」節については出典とした『日本のアニメ全史』が少ない文章で簡潔にまとめられており、私の力不足で上手く換骨奪胎できず不可解な文章となってしまいました。この点についても手元にある文献を使って修正をしましたが、もう少し心当たりの文献を調べる予定です。--Athleta会話2013年10月13日 (日) 21:33 (UTC)[返信]
    • 賛成 ご対応ありがとうございます。まだ調査中とのことですが、さしあたり私の疑問点はすべて解消されていますので賛成票を入れさせていただきます。脚注化の方針も適切と感じました。無事通過を願っております。--頭痛会話2013年10月13日 (日) 21:48 (UTC)[返信]
  • 賛成 頭痛さんの指摘を受けた改訂でさらに良くなったと思います。難しい題材だと思うのですが、多くの文献を参照してきちんと出典明記のなされた、まとまりのある記事に仕上がっているものと思います。--Tam0031会話2013年10月14日 (月) 15:16 (UTC)[返信]
  • 賛成 難しい題材ですが、その変遷がよく分かり、非常にまとまった記事になっていると思います。スポ根の対極となる現代の作品に『おお振り』や『砂の栄冠』を選んでいる点は素晴らしいと思います、個人的にですが。--totti会話)2013年10月15日 (火) 18:03 (UTC)署名補記--totti会話2013年10月16日 (水) 23:46 (UTC)[返信]

賛成のみ3票の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--ぱたごん会話2013年10月18日 (金) 10:03 (UTC)[返信]