検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • チェリーヒル (ニュージャージー州)のサムネイル
    チェリーヒル・タウンシップ(: Cherry Hill)は、アメリカ合衆国ニュージャージー州のカムデン郡にあるタウンシップである。人口は7万4553人(2020年)で、郡内最大である。フィラデルフィアの南東11 kmに位置しており周縁都市として機能している。…
    66キロバイト (7,264 語) - 2023年10月18日 (水) 06:04
  • ジョージ・オーウェルのサムネイル
    ジョージ・オーウェル(: George Orwell、1903年6月25日 - 1950年1月21日)こと本名エリック・アーサー・ブレア(: Eric Arthur Blair)は、イギリス植民地時代のインド生まれのイギリスの作家、ジャーナリスト、民主社会主義者。ミドルネームを排してエリック・ブレアとも表記される。…
    32キロバイト (4,014 語) - 2024年5月29日 (水) 12:49
  • パースアンボイ (ニュージャージー州)のサムネイル
    パース・アンボイ(: Perth Amboy)は、アメリカ合衆国ニュージャージー州のミドルセックス郡にある都市。人口は5万5436人(2020人)。ニューヨークのスタテンアイランドと隣接している。ラリタン湾に面していることから「湾岸の都市」と呼ばれる。住民はヒスパニックの比率が高く77.7%(2020年)を占める。…
    58キロバイト (6,511 語) - 2023年11月18日 (土) 02:42
  • メリタ・ステッドマン・ノーウッド(: Melita Stedman Norwood、旧姓:サーニス(: Sirnis)、1912年3月25日 - 2005年6月2日)は、イギリスの公務員にしてKGB(ソ連国家保安委員会)の情報提供者として働いた人物である。1937年に英国非鉄金属研究協会(英語…
    22キロバイト (2,696 語) - 2023年10月31日 (火) 14:58
  • デオキシリボ核酸のサムネイル
    デオキシリボ核酸(デオキシリボかくさん、: deoxyribonucleic acid、DNA)は、2本のポリヌクレオチド鎖が互いに巻きついて二重らせんを形成しているポリマーである。このポリマーは、すべての既知の生物と多くのウイルスの発生、機能、成長、および生殖のための遺伝的命令を伝達する。DNAはリボ核酸(: ribonucleic…
    184キロバイト (23,812 語) - 2024年4月7日 (日) 12:03
  • ソーカル事件(ソーカルじけん、: Sokal affair)とは、ニューヨーク大学物理学教授だったアラン・ソーカルが、1995年に現代思想系の学術誌に論文を掲載したことに端を発する事件をさす。 ソーカルはポストモダン思想家の文体をまねて科学用語と数式をちりばめた「無内容な論文」を作成し、これをポ…
    29キロバイト (4,055 語) - 2023年10月19日 (木) 08:08
  • 宮台真司のサムネイル
    宮台真司さん襲撃事件、容疑者を書類送検:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2023年3月9日). 2023年4月10日閲覧。 ^ 「Advanced Education」『The Watchtower』1956-5-15:315 ^ 「What Influences Decisions in Your Life…
    68キロバイト (7,602 語) - 2024年5月9日 (木) 11:44
  • 以下の表は2005年11-12月に調査され、2006年2月に発表された"Europeans and their Languages"とされた欧州委員会による"Special Eurobarometer 243"に基づいて作成されている。なお本調査は2007年にブルガリアとルーマニアが加盟したEU拡大前…
    55キロバイト (7,241 語) - 2023年11月26日 (日) 05:18
  • ニール・ゲイマンのサムネイル
    Gaiman's Coraline and the Question of Identity" Children's Literature and Education 39(3), 2008, pp. 159–168 “Archived copy”. 2008年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年9月28日閲覧。…
    125キロバイト (14,538 語) - 2023年11月12日 (日) 09:51
  • バラク・オバマのサムネイル
    Lizza, Ryan (2007年3月19日). “The Agitator:Barack Obama's Unlikely Political Education” (alternate link). New Republic. オリジナルの2007年6月16日時点におけるアーカイブ。. https://web…
    232キロバイト (31,814 語) - 2024年6月1日 (土) 12:35
  • 東海大学のサムネイル
    東海大学(とうかいだいがく、: Tokai University、公用語表記:東海大学)は、東京都渋谷区富ヶ谷二丁目28番4号に本部を置く私立大学。1942年創立、1946年大学設置。大学の略称は東海(とうかい)、東海大(とうかいだい)。 1942年12月に創立した財団法人国防理工学園が、国防理…
    249キロバイト (23,482 語) - 2024年6月2日 (日) 12:52
  • ザ・ビートルズ1 (カテゴリ 全アルバムチャート1位獲得作品)
    "Irresistible ... 27 Number One singles ... This is as much pop culture education on one CD as any music fan needs."  ^ NME: 33. (11 November 2000). "Undeniable…
    114キロバイト (7,400 語) - 2024年1月29日 (月) 17:11
  • タスキギー梅毒実験のサムネイル
    タスキギー梅毒実験 (あるいはタスキーギ梅毒実験)(: Tuskegee syphilis experiment)こと「タスキギーのニグロ男性における無治療状態の梅毒の研究」(: Tuskegee Study of Untreated Syphilis in the Negro…
    60キロバイト (8,805 語) - 2023年12月5日 (火) 10:49
  • ロンの人生を基にしたミュージカルのことは聞いたことがないと誓います」と注釈を入れた。 『glee/グリー』のシーズン2のエピソード『Special Education 』で地区予選に出場するウォブラーズのソロのオーディションでカート・ハメル(クリス・コルファー)とレイチェル・ベリー(リア・ミシェル)が『Don't…
    71キロバイト (8,061 語) - 2023年1月22日 (日) 21:18
  • フェミニズムの歴史(フェミニズムのれきし、: history of feminism)では、平等な女性の権利を目指した運動と思想を年代順またはテーマ別に記述している。フェミニストの置かれた時代、文化、国によって、その動機や目標、志向が異なるが、女性の権利を獲得するための運動はすべて、仮に自称して…
    185キロバイト (25,260 語) - 2024年4月11日 (木) 07:17
  • 産経新聞のサムネイル
    この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 産経新聞 產經新聞 サンケイ新聞 産経新聞(さんけいしんぶん、題字: 產經新聞、: THE SANKEI SHIMBUN)は、産業経済新聞社(産経新聞社)が発行する日本の新聞(一般紙)。正式名称は産業経済新聞(さんぎょうけいざいしんぶん)で、…
    123キロバイト (18,026 語) - 2024年6月2日 (日) 04:32
  • 静電発電機のサムネイル
    静電発電機もしくは起電機(: electrostatic generator、electrostatic machine)とは発電機の一種で、静電気もしくは高電圧・低電流の電気を生成するものである。 静電気の存在は文明の黎明期から知られていたが、その性質を説明する理論は数千年にわたって確立されず…
    59キロバイト (7,808 語) - 2023年12月29日 (金) 21:21
  • アポロ11号のサムネイル
    アポロ11号(アポロ11ごう、: Apollo 11)は、史上初めて人類による月面着陸に成功したアポロ宇宙船、およびそのミッションの名称である。 アポロ11号は2人の人間を世界で最初に月に着陸させた宇宙飛行であった。ニール・アームストロング船長とバズ・オルドリン月着陸船操縦士の2名のアメリカ人が…
    173キロバイト (24,406 語) - 2024年3月15日 (金) 13:08
  • アラン・ムーアのサムネイル
    アラン・ムーア(: Alan Moore、1953年11月18日 - )は、主にコミック原作で知られるイングランド人作家。子供向けのメディアと見なされていた1980年代の米国コミックに文学性を持ち込み、文化的な地位を向上させたことで知られる。代表作『ウォッチメン』はスーパーヒーロー・ジャンルの再…
    262キロバイト (32,053 語) - 2024年2月14日 (水) 11:10
  • 日台関係史のサムネイル
    https://web.archive.org/web/20091221181608/http://sankei.jp.msn.com/life/education/091218/edc0912181925004-n1.htm  ^ 李登輝 (2013年5月). “台湾が感動した安倍総理の友人発言”. Voice…
    115キロバイト (17,385 語) - 2024年6月4日 (火) 15:06
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示