コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • トム・ジョーンズ (歌手)のサムネイル
    英題 "Love Me Tonight"、ロレンツォ・ピラ作曲)、「あなたのような人」(イタリア語原題 "L'ultima occasione" 英題 "Once There Was A Time"、トニー・デル・モナコ作曲)、「ささやく瞳」(イタリア語原題 "Gli occhi miei" 英題
    15キロバイト (1,533 語) - 2024年3月29日 (金) 12:33
  • 『夢』(ゆめ、英題Dreams)は、1990年に公開された日米合作映画である。監督は黒澤明。黒澤自身が見た夢を元にした個人的題材の映画で、「日照り雨」「桃畑」「雪あらし」「トンネル」「鴉」「赤冨士」「鬼哭」「水車のある村」の8話からなるオムニバス形式となっている。黒澤を尊敬するスティーヴン・スピ…
    27キロバイト (3,395 語) - 2024年5月7日 (火) 11:04
  • 日本語は原則として「クリスティー文庫」(早川書房)での表記。 特に断りが無い限り、出版年はイギリスでの刊行年である。人気とマーケットの大きさから、米版が先行した作品も多い。米の欄が空白なのは原題(英題)と同じ場合、改題のみがあるのは、初刊は英題
    27キロバイト (2,985 語) - 2023年5月19日 (金) 23:40
  • 『教育』(きょういく 英題:education)は、2004年11月25日に東芝EMI(当時)より発売された、日本のバンド・東京事変の1枚目のスタジオ・アルバム。 本作はシンガーソングライターの椎名林檎を擁するバンド・東京事変の1作目のオリジナル・アルバムである。デビューシングルの表題曲「群青日和」…
    11キロバイト (1,053 語) - 2023年11月22日 (水) 16:59
  • 「続・鉄道模型で行こう!〜大レースは宿命の・独対決〜」→『再挑戦!鉄道模型用線路』 「飛べ!模型グライダー〜英仏海峡を越えられるか?〜」→『雄飛!模型グライダー』 [脚注の使い方] ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 番組のエンドロールで英題
    254キロバイト (6,860 語) - 2024年6月8日 (土) 16:32
  • 日本の歌手、タレント、女優。現在は実業家。 西田尚美 - 日本の女優。 ペイトン尚未 - 日本の女性声優。 松嶋尚美 - 日本の女性ピン芸人。 NAOMI YOSHIMURA - DREAMS COME TRUE 初の全面プロデュースアーティストとして世界的に活躍する歌手。 渡辺直美 - 日本の女性ピン芸人。 ナオミ (聖書の人物)(英語版)(ヘブライ語:נָעֳמִי…
    4キロバイト (433 語) - 2024年4月16日 (火) 15:49
  • 英題“Kafka on the Shore”として同劇団所属でブロードウェイで2度のトニー賞を受賞しているフランク・ギャラティの脚本・演出で世界初演(英語上演)。人名、地名とも原作の通りで日本が舞台となっている。フランク・ギャラティは2005年に同劇団で村上春樹の『神の子どもたちはみな踊る』(英題
    38キロバイト (4,266 語) - 2024年2月11日 (日) 23:26
  • コールドプレイのサムネイル
    Hot 100と全シングルチャートで初登場1位を獲得した。 2010年代には、5thアルバム『マイロ・ザイロト』、6thアルバム『ゴースト・ストーリーズ』、7thアルバム『A Head Full of Dreams』、8thアルバム『Everyday…
    200キロバイト (21,349 語) - 2024年6月1日 (土) 12:22
  • メントーズ ~世界の偉人たちからのメッセージ~(英題:Mentors)は、1998年から2002年にかけてファミリーチャンネルで放送されたカナダのテレビドラマ。各シーズン全13話、4シーズン全52話で構成される。 日本では2005年4月7日から2007年8月7日にかけてNHK教育テレビの海外少年少女ドラマ枠で放送された。…
    12キロバイト (1,282 語) - 2024年4月2日 (火) 19:07
  • ジャン・ルイージ・ロンディ (イタリア/ジャーナリスト) ロベルト・ベナユン (フランス/ジャーナリスト) アルファベット順。邦題がない場合は原題の下に英題。 女の都 – フェデリコ・フェリーニ (イタリア・フランス) ストーカー – アンドレイ・タルコフスキー (ソ連) ナージャと竜王 – 王樹枕、厳定憲、徐景達…
    8キロバイト (242 語) - 2023年5月20日 (土) 00:11
  • 山田丈造(トランペット) 2024年3月開催のライブ「DREAMS TOUR 2023-2024 FINAL」に参加。 『DREAMS - gift』収録曲のレコーディングに参加している。 大渕愛子(フィドル) 2024年3月開催のライブ「DREAMS TOUR 2023-2024 FINAL」に参加。…
    126キロバイト (8,755 語) - 2024年6月5日 (水) 07:41
  • 蜷川実花のサムネイル
    01) 『a piece of heaven』(2002.05) 『Acid Bloom』(2003.08) 海外と並行出版 『Liquid Dreams』(2003.12) 河出書房新社 『Sugar and Spice』(2000.12) 『Kissよりおいしいお菓子を教えて』(2001.01)詩写真集…
    41キロバイト (3,787 語) - 2024年2月11日 (日) 07:47
  • ドラゴン桜 > ドラゴン桜 (テレビドラマ) > ドラゴン桜〈韓国版〉 『ドラゴン桜(勉強の神)』(ドラゴンざくら べんきょうのかみ、原題:공부의 신、英語:Master of Study)は、韓国KBSが2009年に制作したテレビドラマ。全16話。 KBSにて、2010年1月4日から2月23日まで毎週…
    12キロバイト (982 語) - 2024年5月15日 (水) 01:04
  • 『三文ゴシップ』(さんもんゴシップ、英題:Superficial Gossip)は、2009年6月24日にEMIミュージック・ジャパンより発売された日本のシンガーソングライター椎名林檎の4作目のスタジオ・アルバム。 ソロ名義としては、2007年に斎藤ネコとの共同名義で発表された『平成風俗』から約2年…
    27キロバイト (2,463 語) - 2024年5月12日 (日) 18:36
  • アメリカ国立フィルム登録簿のサムネイル
    体はあくまで民間の映画会社や映画団体に委ねられている。 「国立フィルム登録簿」公式サイトの情報にもとづく。 タイトル:邦題を記載。不明な場合は原題(英題)をそのまま記載。 原題:アメリカ合衆国で公開された時のタイトル。 種類:映画の大まかな種類。 公開年:アメリカ合衆国における公開年。 登録年:アメリカ国立フィルム登録簿に登録された年…
    214キロバイト (681 語) - 2024年3月26日 (火) 03:01
  • 第61回NHK紅白歌合戦のサムネイル
    紅組トリのDREAMS COME TRUEはブラスバンド隊と共演で「生きてゆくのです♡」を披露した。同メンバーの吉田美和と中村正人は揃って和服姿で登場。なお、同曲はテレビ初披露であった。 白組トリおよび大トリのSMAPは「This is love '10 SPメドレー」とし「This is…
    73キロバイト (10,152 語) - 2024年5月28日 (火) 20:59
  • 中島美嘉のサムネイル
    売1か月前の2014年(平成26年)2月19日に先行配信された。 『私とドリカム -DREAMS COME TRUE 25th ANNIVERSARY BEST COVERS-』(2014年3月26日) DREAMS COME TRUEのトリビュートアルバム。「やさしいキスをして」をカバー。…
    93キロバイト (6,853 語) - 2024年4月16日 (火) 05:21
  • 「おとなの掟」(おとなのおきて 英題:The Adult Code)は、Doughnuts Hole(ドーナツ・ホール)の楽曲。2017年2月7日にアリオラジャパンよりデジタル・ダウンロードシングルとして発売された。作詞作曲は椎名林檎。 この楽曲はTBS系テレビドラマ『カルテット』の主題歌として制作…
    22キロバイト (2,450 語) - 2024年6月4日 (火) 12:04
  • 『ひこうき雲』(ひこうきぐも、英題:Vapor Trail)は、荒井由実(現:松任谷由実)の1枚目のアルバム。1973年(昭和48年)11月20日に東芝EMI株式会社からリリースされた。規格品番:ETP-9083・ETP-72051(LP)、ZA-1578・ZT25-326(CT)。…
    17キロバイト (1,578 語) - 2023年11月25日 (土) 07:12
  • 曲中の『ドーナツ屋』は、中島みゆきのアルバム『親愛なる者へ』に収録されている「狼になりたい」の歌詞中に登場する吉野家に対抗したとのことである。 緑の町に舞い降りて 英題のとおり盛岡での小旅行を歌った紀行曲。コンサートの盛岡公演では、必ず歌われる。地元のテレビ朝日系列局・岩手朝日テレビが1996年に開局した際、当時の…
    9キロバイト (792 語) - 2024年4月26日 (金) 04:51
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示