検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 藤原義江のサムネイル
    はじむ国立国会図書館 ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター…
    30キロバイト (2,965 語) - 2024年4月25日 (木) 05:19
  • 開戦の前夜(日本) 21日 青空交響楽(日本) 祖先お誕生(イタリア) 11日 歌行燈(日本) 戦ひの街(日本) 25日 ハナ子さん(日本) 18日 音楽大進軍(日本) 25日 姿三四郎(日本) 桃太郎の海鷲(日本、アニメ) 1日 兵六夢物語(日本) 15日 くもとちゅうりっぷ(日本、アニメ) 29日 シンガポール總攻撃(日本)…
    3キロバイト (356 語) - 2023年9月25日 (月) 22:55
  • 橋本國彦のサムネイル
    橋本國彦 (カテゴリ クラシック音楽関連のスタブ)
    音楽を学んだ。帰国後は日本洋楽界きってのモダニストとして、作曲家・編曲家として活躍。教師としても優れており、1933年(昭和8年)母校の教授に就任。門下には、矢代秋雄を筆頭に芥川也寸志、團伊玖磨、黛敏郎らがいる。1940年代前半には、『学徒進軍
    13キロバイト (1,549 語) - 2024年2月9日 (金) 18:59
  • この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(CJK統合漢字拡張A、CJK統合漢字拡張B、ラテン文字拡張)が含まれています(詳細)。 進軍歌(しんぐんか、ベトナム語:Tiến Quân Ca / 進軍歌、ティエン・クアン・カ)とは、ベトナム社会主義共和国の国歌である。 ヴァン・カオが、ベトミン(ベトナム独立同盟会)…
    10キロバイト (429 語) - 2024年1月12日 (金) 12:09
  • 海への進軍のサムネイル
    シャーマンの海への進軍(シャーマンのうみへのしんぐん、Sherman's March to the sea)とは、アメリカ南北戦争終盤期の1864年11月15日から12月22日にかけて、北軍のウィリアム・シャーマン将軍がアメリカ南部連合(南軍)の早期降伏を目的として、南部連合の中心州であったジョージ…
    10キロバイト (1,510 語) - 2023年8月9日 (水) 15:03
  • 徳山璉のサムネイル
    徳山璉 (カテゴリ 武蔵野音楽大学の教員 (音楽))
    音楽学校声楽科(現在の東京芸術大学音楽学部声楽科)を卒業。武蔵野音楽学校(現在の武蔵野音楽大学)の教師になったが、流行歌手として日本で初めてスターになった佐藤千夜子のピアノ伴奏をした縁で、1930年(昭和5年)、ビクターから『叩け太鼓』で流行歌手としてデビュー。翌年には『侍ニッポン』が
    13キロバイト (1,439 語) - 2024年3月24日 (日) 12:21
  • 既に故人であるが、没年と死因などは判明していない。 後藤又兵衛(1940年、極東キネマ) - 藤堂和泉守 翼の凱歌(1942年) - 通信兵 音楽大進軍(1943年) - 守衛 姿三四郎(1944年) - 修道館門弟 銀嶺の果て(1947年) - 木こり 第二の人生(1948年) - 社会実業家…
    19キロバイト (1,930 語) - 2023年8月10日 (木) 13:20
  • 平井康三郎 (カテゴリ 大阪音楽大学の教員 (音楽))
    城山」や「スキー」などを作曲した。その後は、文部省教科書編纂委員として音楽教科書編纂等に携わる。また、NHK専属作曲・指揮者、合唱連盟理事、日本音楽著作権協会理事、大阪音楽大学教授等を歴任。 1965年(昭和40年)、「詩と音楽の会」を結成。日本の新しい歌曲、合唱曲集の創作活動を行う。作品は、器楽…
    17キロバイト (1,432 語) - 2024年3月17日 (日) 02:36
  • 服部正のサムネイル
    服部正 (カテゴリ 国立音楽大学の教員 (音楽))
    1939年、東邦音楽学校(現在の東邦音楽大学)校歌『東邦の歌』制定時、在職教員であった植村敏夫が作詞を、服部が作曲を担当した。 戦中から戦後にかけては『次郎物語』や黒澤明監督の『素晴らしき日曜日』などの映画音楽や放送音楽を担当した。 1953年、国立音楽大学教授に就任。…
    12キロバイト (1,436 語) - 2024年3月15日 (金) 09:19
  • 古賀政男のサムネイル
    古賀政男 (古賀政男音楽博物館からのリダイレクト)
    たばかりの明治大学記念館講堂で開催されたが、このとき佐藤千夜子の知遇を得た。また、この頃「音楽は和也(なり)」の理念が生まれた。 1929年(昭和4年)春の大学卒業後は指導者となり音楽活動を続けた。6月、明マンドリン倶楽部の定期演奏会で『影を慕いて』(ワルツ・ギター合奏)を発表。その年の暮れには…
    32キロバイト (4,187 語) - 2024年3月29日 (金) 08:27
  • 愛馬進軍歌のサムネイル
    愛馬進軍歌(あいばしんぐんか)は、1939年(昭和14年)1月15日に発売された日本の軍歌。作詞:久保井信夫、作曲:新城正一。 戦地における軍馬の活躍や騎兵との絆を謳った作品。正しい曲名は『愛馬進軍歌』だが『愛馬行進曲』と間違って呼ばれることも多い。 1938年(昭和13年)10月15日、日本競馬…
    5キロバイト (590 語) - 2023年4月6日 (木) 05:49
  • 須摩洋朔 (カテゴリ 武蔵野音楽大学の教員 (音楽))
    音楽大学の講師となる。1964年(昭和39年)の東京オリンピックでは音楽演出を担当、表彰式の国旗掲揚用に出場国の国歌を18秒ずつに編曲した。 2000年(平成12年)3月30日、死去。 1951年4月、警察予備隊に音楽
    12キロバイト (1,636 語) - 2024年2月17日 (土) 18:57
  • 戦時歌謡/軍歌「出征兵士を送る歌」(作詞・作曲/生田三郎、林伊佐緒、歌・林伊佐緒など)「太平洋行進曲」(作詞・作曲/横山正徳、布施元。歌・藤原義江・四家文子)「父よあなたは強かった」(作詞・作曲/福田節、明本京静。歌・霧島昇など)、藤原義江歌唱「愛馬進軍歌」樋口静雄歌唱「戦友の唄」…
    12キロバイト (1,490 語) - 2023年7月4日 (火) 21:39
  • 軍歌のサムネイル
    月にルージェ・ド・リールマルによって作られた曲で、6月にマルセイユで開かれた集会で好評を博した。 独立戦争 ヤンキードゥードゥル 南北戦争 リパブリック讃歌 大空の勇士 イングランドの歌 日本最初の軍歌は東征軍の進軍歌『トンヤレ節』であるとされる。俗謡調の官製軍歌であった。1869年に横浜に薩摩藩…
    16キロバイト (2,314 語) - 2023年12月2日 (土) 23:45
  • 東海林太郎、小笠原美都子「琵琶湖哀歌」 菊池規・安藤睦夫「北上夜曲」 愛唱歌「北帰行」 童謡「海」 童謡「おうま」 童謡「船頭さん」 童謡「たきび」 童謡「森の小人」 軍歌「海の進軍」藤山一郎など 軍歌「英国東洋艦隊潰滅」 1月2日 - 秋山和慶(指揮者) 1月3日 - 岩下志麻(女優・元歌手) 1月3日 - 天地総子…
    14キロバイト (1,633 語) - 2023年9月5日 (火) 04:12
  • 伊藤久男「湖上の尺八」 塩まさる「母子船頭唄」 音丸「皇国の母」 加美可那子「君を送りて」 灰田勝彦「かちどきの歌 (w.波岡惣一郎)」 岸井明「野球選手の兵隊さん」「進軍スイング」 古川緑波「鬚に未練はないけれど」 小唄勝太郎「とことん節」 小野巡「音信(たより)はないか」 松原操「悲しき子守唄」 三門順子「愛馬行」…
    13キロバイト (1,450 語) - 2023年3月26日 (日) 09:29
  • オウム真理教の音楽(オウムしんりきょうのおんがく)は、オウム真理教が制作した音楽である。クラシック系からポップス、選挙宣伝用に作曲され、一連のオウム事件のテレビでの報道番組等で連日放送された『尊師マーチ』に代表される「オウムソング」と呼ばれるものなど、多岐にわたる。大半の楽曲は麻原彰晃自身による作…
    20キロバイト (2,970 語) - 2023年10月4日 (水) 23:16
  • ビューグルのサムネイル
    ビューグル (進軍ラッパからのリダイレクト)
    前身たる警察予備隊が創設された際、GHQから旧軍のラッパ譜の使用を禁止されたためであり、警視庁音楽隊によりすべて新たに作曲された。現在の陸自の改訂ラッパ譜の大半は須摩洋朔(元陸軍軍楽大尉、陸上自衛隊中央音楽隊初代隊長)、信号ラッパ譜の「君が代」も山口常光(元陸軍軍楽少佐)といった旧陸軍の軍楽隊員によって作曲されたものである。…
    28キロバイト (3,750 語) - 2024年4月25日 (木) 11:52
  • パリの解放のサムネイル
    渋滞を来した。その上ルクレール部隊が向かったアルバジャンとパリの間にはドイツ軍の強固な防衛陣地があったため激しい抵抗を受けた。そのため第2機甲師団がパリ進軍期間に出した損害の大半はこの日のものであった。 また、フランス人による激しい歓迎も変わらず、この日の進軍
    30キロバイト (3,980 語) - 2024年3月25日 (月) 19:04
  • 水木襄 (音楽の節)
    ・ミツルギ銀河 恐怖劇場アンバランス 第8話「猫は知っていた」(1973年、CX) - 仁木雄太郎 ベルサイユのトラック姐ちゃん 第3話「ベルトラ姐ちゃん大進撃!」(1976年、NET) おんなを捨てた女のブルース / おんな遍歴(1971年、クラウン) 緊急指令10-4・10-10 / 電波特捜隊(1972年、キャニオン)…
    13キロバイト (1,494 語) - 2024年3月24日 (日) 03:30
  • 方、書き方を知っていた。野心的な職人の息子も、脱税した農民の息子も、行政に参加しない者はいなかった。機能主義はあらゆる形で発展し、政府がどんな軍団を進軍させていたかは後で知ることになる。 ここでは、指導される人々とともに指導の手段も増えていかなければならなかったことを説明すればよいのである。19世紀
  • (2020-04-06)(トルコ革命、塩の行進、ホー=チミン) 高等学校世界史B/WW I 後の欧米の情勢 (2020-04-06)(移民法、ローマ進軍、ラテラノ条約) 高等学校世界史B/世界恐慌とファシズム (2020-04-06) (スペイン内戦、全権委任法、ミュンヘン会談) 高等学校世界史B/第二次世界大戦
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示