検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『装甲騎兵ボトムズ 鋼鉄の軍勢』(そうこうきへいぼとむず こうてつぐんぜい)は、タカラ(現タカラトミー)が1999年9月30日に発売したプレイステーションソフト。 サンライズテレビアニメ『装甲騎兵ボトムズ』家庭用ソフト第5弾で、それまでボトムズゲームは3Dシューティングゲームとなっていたが、…
    10キロバイト (1,550 語) - 2023年6月22日 (木) 16:39
  • 鉄のラインバレル』(くろがねラインバレル)は、清水栄一・下口智裕による日本漫画。『チャンピオンRED』(秋田書店)で2005年2月号から2015年6月号まで連載された。 プロトタイプとして、読み切り作品鋼鉄の華』がある。単行本帯で安彦良和や永野護に推薦を貰った。…
    187キロバイト (30,967 語) - 2024年2月14日 (水) 14:18
  • 鋼鉄主」(Lord of the Iron Fortress)はダンジョンズ&ドラゴンズ第3版ロールプレイングゲーム用アドベンチャーである。 この48ページ(本文)本は2ページ導入で始まる。冒険に基づいた背景が提供され、イフリートスルタン(王)により一度行使されたが、破壊され次元界に…
    4キロバイト (543 語) - 2022年5月18日 (水) 14:52
  • プリースト…ライヴ! (カテゴリ ジューダス・プリーストアルバム)
    初CD化の際は1枚にまとめられたが、2002年リマスター盤ではライヴ音源3曲がボーナス・トラックとして追加され、収録時間関係から2枚組CDとなっている。ボーナス・トラック「復讐叫び」は1982年メンフィス公演、「鋼鉄の魂」は1984年ロングビーチ公演、「殺戮聖典」は1986年セントルイス公演でライヴ音源を使用している。…
    4キロバイト (422 語) - 2021年3月1日 (月) 18:48
  • 星野之宣 (カテゴリ 日本漫画家)
    星野 之宣(ほし ゆきのぶ、1954年1月29日 - )は、日本SF漫画家。 北海道出身。愛知県立芸術大学美術学部日本画科中退。1975年に『鋼鉄のクイーン』でデビュー。代表作に『ブルーシティー』『2001夜物語』『ヤマタイカ』『宗像教授伝奇考』など。『2001夜物語』はOVA化、『宗像教授伝奇考』はTVドラマ化されている。…
    20キロバイト (2,573 語) - 2024年3月7日 (木) 15:30
  • ダウニング、グレン・ティプトン共作。 フリーホイール・バーニング - Freewheel Burning - 4:24 ジョウブレイカー - Jawbreaker - 3:26 鋼鉄の魂 - Rock Hard Ride Free - 5:33 死番人 - The Sentinel - 5:02 誘惑の牙 - Love…
    9キロバイト (969 語) - 2024年1月21日 (日) 22:45
  • 横山信義 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    のぶよし、1958年 - )は、日本小説家。長野県出身。東京工業大学卒業。 大学時代はSF研究会に所属。本田技術研究所に勤務傍ら、1992年『鋼鉄のレヴァイアサン』(後に発表された『八八艦隊物語』後日譚にあたる)で小説家デビュー。その後、会社勤めと二足わらじより独立、多数架空戦記を発表する。…
    4キロバイト (705 語) - 2024年4月20日 (土) 10:51
  • 木村明広 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    アルシャーク (ビクターエンタテインメント/ライトスタッフ) フィーンドハンター (ライトスタッフ) アルナムの牙 獣族十二神徒伝説 (ライトスタッフ) ※ディレクター、シナリオも担当 アルナム翼 焼塵彼方へ (ライトスタッフ) ダンジョンハック (日本プランテック) 戦国絵札遊戯 不如帰 -HOTOTOGISU-…
    8キロバイト (821 語) - 2024年4月20日 (土) 10:08
  • 峰隆一郎 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    『非情の牙-人斬り弥介そ06-』集英社、1994年。 『埋蔵金罠-人斬り弥助その7-』集英社、1994年。 『殺刃-人斬り弥介その8-』集英社、1994年。 『魅鬼が斬る-無頼浪人斬殺剣-』廣済堂出版、1994年。 『青狼が斬る-無頼浪人必殺剣-』廣済堂出版、1994年。 『素浪人宮本武蔵 9 狼の篇』光文社、1995年。…
    14キロバイト (2,009 語) - 2024年1月10日 (水) 22:29
  • マグネロボシリーズ (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2023年4月)
    吸着力よりも安定した、強い吸引力を発現する事で商品化に成功した[要出典]。パーツ交換は、球体関節直径が合えば、他の製品(例、鋼鉄ジーグとバラタック)同じ部位(腕と腕、足と足)ほか、腕と足交換なども可能。 マグネモには、主要金属球ジョイントミリメートル単位
    49キロバイト (7,300 語) - 2023年10月26日 (木) 01:47
  • 潜水艦を題材とした作品 (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2019年1月)
    Ark Performance『蒼き鋼アルペジオ』 天沼俊『戦海剣』 小澤さとる『サブマリン707』 『青6号』 かわぐちかいじ『沈黙艦隊』 佐藤秀峰『特攻島』(回天) バロン吉元『どん亀野郎』 ひおあきら『サイレン戦記』 星野之宣『ブルーシティー』 『海の牙』(『ブルーシティー』番外編)…
    30キロバイト (3,069 語) - 2023年12月8日 (金) 18:55
  • はるかなる朝 (鋼鉄のクイーンからのリダイレクト)
    『はるかなる朝』(はるかなるあさ)は、星野之宣漫画短編集。および、表題作となる短編SF漫画。表題作は第9回手塚賞入選作でもある。 はるかなる朝 SF傑作集 1977年、ジャンプスーパーコミックス(創美社) 「はるかなる朝」、「カルネアデス計画」、「鋼鉄のクイーン」、「四次元爆撃機」、「葬送船団」、「荒野へ脱出」 はるかなる朝…
    11キロバイト (1,818 語) - 2023年11月9日 (木) 15:40
  • 山口奈々 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    銀河鉄道999(母親、恋人、ホイール・ロック母、女A、女王) 魔女っ子チックル(吉川ヨシ子、カツおばさん、タケシ母) 花子ルンルン ピンク・レディー物語 栄光天使たち 1980年 円卓騎士物語 燃えろアーサー(エレイン) 魔法少女ララベル 燃えろアーサー 白馬王子(ベナー) 若草物語(ハンナ) 1981年 太陽の牙ダグラム(フィナ・カシム)…
    21キロバイト (1,973 語) - 2024年5月30日 (木) 18:26
  • 鈴木清信 (カテゴリ 日本男優)
    銀河鉄道999(ミカエル) 伝説巨神イデオン(兵士) ニルスふしぎな旅(1980年 - 1981年、サムエル、パーマー) 魔法少女ララベル 1981年 おはよう!スパンク 怪物くん(第2作)(番野〈2代目〉、グラゴン 他) 新・ど根性ガエル(1981年 - 1982年) 太陽の牙ダグラム(フェスタ・ブロンコ) ハロー…
    35キロバイト (3,368 語) - 2024年6月2日 (日) 10:44
  • この項目に含まれる文字「」は、オペレーティングシステムやブラウザなど環境により表示が異なります。 『狼〈GARO〉〜RED REQUIEM〜』(ガロ レッドレクイエム)は、2010年10月30日公開狼〈GARO〉』3D映画。PG12指定。第23回東京国際映画祭上映作品。…
    25キロバイト (4,151 語) - 2024年4月26日 (金) 02:03
  • タカラ (玩具メーカー)のサムネイル
    タカラ (玩具メーカー) (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    サザエさん あしたジョー 仮面ライダー(一部のみ) さるとびエッちゃん フランダース犬 マグネロボシリーズ(『鋼鉄ジーグ』等) 宇宙海賊キャプテンハーロック ピコリーノ冒険 スター・ウォーズシリーズ 女王陛下プティアンジェ 鉄腕アトム (アニメ第2作) アストロボーイ・鉄腕アトム 太陽の牙ダグラム エリア88…
    28キロバイト (3,287 語) - 2024年5月29日 (水) 00:55
  • 影山ヒロノブのサムネイル
    影山ヒロノブ (カテゴリ 日本アニメ音楽作曲家)
    主題歌を担当した。 その他、以下に挙げるような、多彩な活動を展開している。 「アコギな一人旅だぜ」と称する、全国を回るアコースティック・ギターライブ活動を行っている。 遠藤正明とコンビ「鋼鉄兄弟」で「鋼鉄1号」を演じた。 1998年に再結成したレイジーとして活動。…
    43キロバイト (2,348 語) - 2024年5月3日 (金) 23:07
  • ONE PIECE 呪われた聖剣 (カテゴリ 2004年アニメ映画)
    ナミとチョッパーを襲撃するが、最後はチョッパー「刻蹄・桜」を食らって吹き飛ばされた。 ビスマルク 声 - 佐々木誠二 海軍道場高弟。サガ三高弟一人。全身に鎧を纏っている「鋼鉄の騎士」。 ゾロやブーコングと共に村を襲い、マヤから宝玉を奪う。「巨門」
    10キロバイト (1,477 語) - 2024年6月5日 (水) 02:44
  • 装甲列車のサムネイル
    装甲列車 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    『アウトフィット』 『アクウギャレット』 『飛鳥&飛鳥』 『アンダーディフィート』 『赤い刀』 『エースコンバット6 解放へ戦火』 『ガンバード』 『ギガウイング』 『ギガウイング2』 『空』 『鋼鉄帝国』 『コール オブ デューティ ワールドウォーII』 『スクランブルスピリッツ』 『ストライカーズ1945』…
    19キロバイト (1,688 語) - 2023年11月4日 (土) 06:11
  • 丸山詠二 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    ペリーヌ物語(タルエル 他) おれは鉄兵(和尚) 野球狂詩 1979年 星王子さま プチ・プランス(ポーカー、伯爵) 無敵鋼人ダイターン3(ブロイド) 1980年 ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(1980年 - 1998年、老人、虹子、サンタクロース 他) 1981年 太陽の牙ダグラム(ホッチキンズ) ワンワン三銃士(家庭教師)…
    54キロバイト (5,759 語) - 2024年5月26日 (日) 14:45
  • 宿営地からプトゥリア湖まで15キロうち、12キロを3時間かけて移動したが、事故は起きなかった。2、3回だけ、数頭象が道を横切り、塞ごうとした。しかし、鋼鉄の巨象は、彼の牙を水平に向け、彼らを踏みつけ、彼ら顔に蒸気を吐き、彼らは彼に道を与えるために脇に移動しました。 朝10時
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示