コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ガンビーノ小林 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    ロードサイド逃亡者(2012年) ナイトピープル(2013年) 龍三と七人子分たち(2015年) 岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 妖怪地獄(2004年) - 島田組組員 喧嘩番長 フルスロットル(2009年) - 阿佐美光三 許されざる者(2012年) 西成の顔(つら)(2012年) 覇者掟 シリーズ(2019年)…
    8キロバイト (769 語) - 2024年5月30日 (木) 03:51
  • あいりん地区 (カテゴリ 西成地理)
    あいりん地区(あいりんちく)は、大阪市西成北部、西日本旅客鉄道(JR西日本)・南海電気鉄道(南海電鉄)新今宮駅南側に位置する寄せ場、および簡易宿所が集中する地区(ドヤ街)通称である。旧来から地名で釜ヶ崎とも呼ばれる。 1950年~1970年代まで続いた高度経済成長期に全国からやってきた若…
    38キロバイト (5,478 語) - 2024年6月1日 (土) 05:33
  • 國本鍾建 (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    掃除屋(大和田組若頭者) 外道軍団(2011年) - 啓仁会二代目仙波組 極道忠臣蔵(2011年) 不良神様~瑠璃鳴く頃に~(2012年) - 大海家石田一家 関根正清 許されざる者(2012年) 極道紋章 第十七章(2012年) 白竜 ヒットラー息子(2012年) 西成の顔(つら)(2012年)…
    17キロバイト (2,072 語) - 2023年12月20日 (水) 18:31
  • 藤本淳 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    OVER(2010年8月7日) お前母ちゃんBitch!(2010年9月25日) 修羅覇道(2011年4月23日)選曲効果 修羅花道(2012年1月1日)選曲効果 仁義戦い(2012年6月23日)選曲効果 激動疵(2012年7月28日)選曲効果 逢いびき(2014年6月21日) 日本やくざ抗争史 西成抗争(2014年9月6日)音響効果…
    11キロバイト (1,654 語) - 2024年1月20日 (土) 12:55
  • 松村匠 (カテゴリ フジテレビ人物)
    大阪府大阪市西成区天下茶屋出身。大阪府立北野高等学校を経て、慶應義塾大学経済学部卒業。 1992年、当時ADだった松村は、『とんねるずみなさんおかげです』コントで人力車夫役を演じた際、石橋貴明と木梨憲武を人力車に乗せ、動かした瞬間、松村体重が軽かったため松村自身体が宙に浮き人力車は石橋と木梨
    10キロバイト (1,232 語) - 2023年12月6日 (水) 05:33
  • 中薗光博 (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2014年11月)
    非情のバトルロワイアル(2007年) - 畠田利夫 白竜11 ヒットラー息子(2012年) 極道紋章 シリーズ - 滝口孝太 極道紋章3(2007年) - 川谷組片山組組員 極道紋章8(2009年) - 川谷組前崎組組員 西成の顔(つら)(2012年) 分裂(2013年) 血掟(おきて)(2013年)…
    4キロバイト (356 語) - 2024年4月6日 (土) 18:27
  • 山本芳久 (映画監督) (カテゴリ 日本映画脚本家)
    傷だらけ侠達 完結編 極道紋章 第十六章 極道紋章 第十七章 極道紋章 第十八章 極道紋章 第十九章 修羅宿命 修羅宿命 完結編 修羅花道2 伝説になった男たち サムライ 修羅掟 激動疵 仁義戦い 西成の顔 白竜 ヒットラー息子 万引きGメンは見た! 中京統一戦線 抗争黙示録…
    15キロバイト (1,376 語) - 2023年10月20日 (金) 15:24
  • 南海平野線 (カテゴリ 西成歴史)
    平野線(ひらせん)は、大阪府大阪市西成今池停留場から同市平野区平野停留場までを結んでいた南海電気鉄道軌道路線。 今池停留場で南海阪堺線(現・阪堺電気軌道阪堺線)から分岐し、現在阪神高速14号松原線にほぼ沿う形で平野停留場までを結んでいた。平野停留場は現在西日本旅客鉄道関西本線(JR西日本)
    43キロバイト (4,780 語) - 2023年12月21日 (木) 04:07
  • 烏川耕一 (カテゴリ 書きかけある項目)
    こういち、1973年1月24日 - )は、日本お笑いタレント、喜劇俳優。吉本新喜劇座員。本名同じ。大阪府大阪市西成区出身。吉本興業所属。 大阪府立今宮高等学校卒業。高校時代は、ラグビー部(ポジションはハーフ)で活動していたが、体重は標準に近い体であった。また、ラグビー部ではラッパーSHINGO★西成とチームメイトであった。…
    10キロバイト (1,215 語) - 2023年11月27日 (月) 21:11
  • 飛田遊廓のサムネイル
    飛田遊廓 (カテゴリ 西成建築物)
    飛田遊廓(とびたゆうかく)は、日本大阪府大阪市西成山王3丁目一帯に存在した遊廓。大正時代後半から昭和初期にかけて日本最大級遊廓といわれた。 大正時代に新設された遊廓(貸座敷免許地)である。第2次世界大戦後、遊郭は廃止された現在でも「ちょん間」営業を続けており、通称飛田新地(とびたしんち)と呼ばれる。…
    14キロバイト (2,122 語) - 2024年5月13日 (月) 13:27
  • 大阪府警察のサムネイル
    大阪府警察 (カテゴリ 編集拡張半保護中ページ)
    第二方面区(大正、天王寺、浪速、東成、生野、阿倍野、住之江、住吉、東住吉、平野及び西成の各警察署管轄区域) 第三方面本部(池田市空港二丁目) 第三方面区(西淀川、淀川、東淀川、高槻、茨木、摂津、吹田、豊能、箕面、池田、豊中及び豊中南各警察署管轄区域) 第四方面本部(門真市一番町)…
    85キロバイト (11,184 語) - 2024年5月10日 (金) 21:35
  • 黒岩重吾のサムネイル
    黒岩重吾 (カテゴリ 私履歴書登場人物)
    翌1961年に釜ヶ崎を舞台にした多様な人間模様に取り組んだ『背徳メス』直木賞を受賞、続いて社会企業問題を取り上げた『真昼罠』『脂したたり』などを発表、松本清張に続く社会派推理小説作家として、「現代人孤独と陥没意識にふれる」作品で注目された。やがて「西成モノ」を主に、金銭欲・権力欲に捕らわれた人間
    40キロバイト (6,320 語) - 2023年12月5日 (火) 20:39
  • 片岡功 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    西成の顔(つら)(2012年、片岡修二監督) - 鎌倉俊夫 極道紋章 第十六章(2012年、片岡修二監督) - 安田一志 修羅宿命(2012年、辻裕之監督) - 阪口信光 暴力列島1.2(2013年、渋谷正一監督) - 川端辰雄 最後極道(2014年、渋谷正一監督) - 笠原敬一郎 代紋墓場5-8(2016年、5…
    7キロバイト (810 語) - 2023年9月11日 (月) 01:04
  • 草野康太 (カテゴリ 日本男優)
    関門会若衆 松尾嘉人 役 西成の顔(つら)(2012年) - 中井(刑事) 役 破門刑事(2012年) - 細貝直行 役 除籍 血濡れ怪文書(2014年) - 四代目七徳会毛利組若頭 副島太郎 役 制覇17(2018年) - 大貫淳二(弁護士) 役 シリーズ・ラテンアメリカ
    23キロバイト (2,682 語) - 2024年5月28日 (火) 00:26
  • 勝矢 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    白竜11 ヒットラー息子(2012年) 大阪風紀委員会(2011年) - 那美組組員 岡晴喜 実録・侠魂(2011年) - 山神組二代目細野組岡田組組員 修羅覇道 完結編(2011年) - 四代目明智一家本部長 高橋組組長 高橋信彦 新宿狼(ウルフ)(2012年) - 砂川保幸 西成の顔(つら)(2012年)…
    27キロバイト (3,407 語) - 2024年5月26日 (日) 02:16
  • 森羅万象 (俳優)のサムネイル
    森羅万象 (俳優) (カテゴリ すべてスタブ記事)
    新宿狼(ウルフ)(2012年、山本芳久監督) 西成の顔(つら)(2012年) 仁義聖戦 ジャックナイフ(2012年) 不良神様 瑠璃鳴く頃に(2012年) 凶という名極道(2012年) 仁義戦い(2012年) 修羅分裂(2012年) 日本犯罪史 偽造快楽(2013年) 日本犯罪史 飼育罠(2013年) 日本統一…
    28キロバイト (3,930 語) - 2024年6月4日 (火) 09:43
  • 大阪駅のサムネイル
    大阪駅 (カテゴリ 西成鉄道)
    梅田駅が当駅に統合。当駅は国有鉄道・関西鉄道・西成鉄道駅になる。 1902年(明治35年)7月1日:ゴシック風石造り二代目駅舎が完成。最初駅舎位置から東、現在地に移転。 1906年(明治39年)12月1日:西成鉄道が国有化され、当駅は国有鉄道と関西鉄道駅になる。 1907年(明治40年)…
    125キロバイト (16,314 語) - 2024年5月29日 (水) 02:41
  • 白竜 (俳優) (カテゴリ 出典テンプレート呼び出しエラーがある記事/accessdate)
    黒姫一家総長 首領道(2011年)ー 連城浩一兄弟分 不良神様〜瑠璃鳴く頃に〜(2012年) - 主演・大海家石田一家 菅井良太郎 許されざる者(2012年) - 主演・元マル暴担当刑事 傷だらけ侠達1,2(2012年)全2作 - タダ興業組長 西成(にしなり)の顔(つら)(2012年)…
    34キロバイト (4,098 語) - 2024年3月26日 (火) 00:39
  • 赤井英和のサムネイル
    赤井英和 (浪速ロッキーからのリダイレクト)
    )は、日本俳優、タレント、元プロボクサー。プランニングメイ所属。血液型はA型。身長177cm、体重82kg。大阪府大阪市西成区出身。大阪市立今宮中学校、私立浪速高等学校、近畿大学商学部卒。 ボクサーとして「浪速ロッキー」異名を取る活躍を見せた後、俳優に転身。現在は、大阪ではバラエティタレントとして
    81キロバイト (11,678 語) - 2024年4月2日 (火) 21:18
  • 飯島大介 (カテゴリ 内容精度・確度に欠けている可能性ある記事)
    西成ゴロー四億円」上西雄大監督(2021年11月9日) - オンブ 「西成ゴロー四億円 死闘篇」上西雄大監督(2022年公開) 愛なのに(2022年2月25日、城定秀夫監督) - 常連客老人 太陽にほえろ! 第430話「東京大追跡」(1980年、日本テレビ) 西部警察 第33話「聖者行進」(1980年)…
    24キロバイト (2,853 語) - 2024年5月30日 (木) 03:56
  • 人も死人あり、怪我人は其数を知らざりしといへり。 捨札写  摂州西成郡川崎村死亡京屋新助 同家病死さ、 【さゝ罪状】此者儀、京住節、女情に外れ人を驚かし候程之奇瑞を顕度しと初念心得違より、きぬ申勧候、みつぎ修治異術、最初は切支丹邪法と申儀不㆑承候へ共、内実稲荷明神下しに無㆑之儀と既
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示