コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 古川卓巳のサムネイル
    古川卓巳 (カテゴリ 日本テレビ脚本家)
    地獄用心棒(1955年) 若き魂の記録 七つボタン(1955年) 顔役(1955年) 太陽季節(1956年) 逆光線(1956年) 沖縄民(1956年) 人間魚雷出撃す(1956年) 私は前科者である(1957年) 反逆者(1957年) 九人死刑囚(1957年) 麻薬3号(1958年) 血岸壁(1958年)…
    7キロバイト (737 語) - 2023年11月15日 (水) 16:48
  • 芦川いづみのサムネイル
    芦川いづみ (カテゴリ 日本女優)
    蛮から社員(1954年) 若き日は悲し(1954年) 青春怪談(1955年) 春の夜出来事(1955年) 若き魂の記録 七つボタン(1955年) 大岡政談 人肌蝙蝠(1955年) 沙羅峠(1955年) 未成年(1955年) 続警察日記(1955年) ジャズ・オン・パレード 1956年 裏町お転婆娘(1956年)…
    17キロバイト (1,912 語) - 2024年5月28日 (火) 05:52
  • 三島耕 (カテゴリ 日本男優)
    黒川金伍 三つ愛(1954年、松竹) - 西田信之 月は上りぬ(1955年、日活) - 雨宮渉 生きとし生けるもの(1955年、日活) - 伊佐早令二 次郎長遊侠傳 秋葉火祭り(1955年、日活) - 追分三五郎 春の夜出来事(1955年、日活) - 二宮真一 若き魂の記録 七つボタン(1955年、日活)…
    17キロバイト (1,937 語) - 2024年6月6日 (木) 14:06
  • 東野英治郎のサムネイル
    東野英治郎 (カテゴリ 私履歴書登場人物)
    役 愛お荷物(1955年、日活) - 新木錠造 役 たそがれ酒場(1955年、新東宝) - 鬼塚 役 終電車死美人(1955年、東映) - 早川時次郎 役 狼(1955年、近代映画協会) - 東洋生命支社長 役 七つボタン(1955年、日活) - 少年院院長 役 続宮本武蔵 一乗寺決斗(1955年、東宝)…
    42キロバイト (5,482 語) - 2024年3月6日 (水) 05:16
  • BLAZBLUE (カテゴリ 言葉を濁した記述ある記事 (いつ)/2019年9月-10月)
    主目的は判明していないが、基本的に「観測」というアプローチで研究を行っており、自ら妻イグニスを改造した波導兵器(デトネーター)もそのために必要なファクターであるという。馴れ合いを否定し、「孤高であること」を強き魂の条件と考えている。アマテラス夢に縛られた世界を、進化停滞した予定調和世界とみなし、自らがマスターユニットに成り代わ…
    296キロバイト (40,966 語) - 2024年4月6日 (土) 04:01
  • 藤林甲のサムネイル
    藤林甲 (カテゴリ 福岡市出身人物)
    製作山本武・高木雅行、監督市川崑、原作獅子文六、脚本和田夏十、撮影峰重義、主演北原三枝、製作・配給日活、1955年4月19日公開 - 照明、90分上映用プリントをNFCが所蔵 『若き魂の記録 七つボタン』(『七つボタン』) : 製作高木雅行、監督古川卓巳、原作西川由吉、脚本古川卓巳・五島福江、撮影横山実、主演三国連太郎、製作・配給日活、1955年7月12日公開…
    95キロバイト (13,671 語) - 2024年4月3日 (水) 08:03
  • ベヨネッタ2 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2023年3月)
    ボタン連打 魔界巨大蝙蝠ミクトランテクートリ兄弟を召喚して敵を粉砕する。 ★バアル ※ボタン連打 魔界王族一人バアルを召喚して敵を捕食する。(本人曰く下級悪魔は単なるおやつとこと) ★ヒュドラ ※スティック回転 魔界大蛇ヒュドラを召喚して敵を絞め殺す。 ★ディオメーデス ※ボタン連打…
    61キロバイト (8,618 語) - 2024年5月24日 (金) 11:34
  • 金子信雄 (カテゴリ 日本男優)
    若い人たち(1954年、全国銀行従業員組合) - 戸川健一 山音(1954年、東宝) - 夫相原 銀座女(1955年、日活) - 長畑医師 七つボタン(1955年、日活) - 軍医長志賀大尉 夏目漱石三四郎(1955年、東宝) - 原口画伯 自分中で(1955年、日活) - 志賀順二郎 あした来る人(1955年、日活)…
    52キロバイト (7,393 語) - 2024年5月18日 (土) 03:51
  • 西武鉄道のサムネイル
    西武鉄道 (カテゴリ 検証が求められている記述ある記事/2022年7月-12月)
    『スナックワールド』2017夏休み西武線スタンプラリーを開催! (PDF) - 西武鉄道ニュースリリース、2017年7月13日掲載。 ^ “「七つ大罪原画展」〜原作漫画からアニメーションまで〜記念乗車券を発売します。”. 西武線沿線ガイド. 2017年12月13日閲覧。 ^ “「西武鉄道からプレゼント」キャンペーン実施中!”…
    264キロバイト (37,439 語) - 2024年6月5日 (水) 22:13
  • 梶原一騎のサムネイル
    梶原一騎 (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    なぐりこみ!大宇宙(絵:前村教綱) 無敵忍法剣 柳生十兵衛(絵:柳柊ニ) 快男児物語 少年ジンギスカン(絵:中村英夫) 日本柔道はなぜ負けた!(絵:林朝路) 長島・王名勝負物語 三冠王へ道(絵:石原豪人) 七つボタンは桜に錨(絵:石原豪人) 1965年 ルー・ゲーリッグ物語 愛と勇気打げき王 力道山にちかった世界チャンピオン…
    83キロバイト (12,929 語) - 2024年5月27日 (月) 06:43
  • 岸尾だいすけのサムネイル
    岸尾だいすけ (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    Truth,and Our Destiny」(陽日直獅) 絶対迷宮グリム 〜七つ鍵と楽園乙女〜 キャラクターコンセプトCD Vol.9「みにくい蛙王子さま 〜フロッギー・ショウ」 「みにくい蛙王子さま 〜フロッギー・ショウ」(蛙王子) 男子声優Vocalアルバム「乙女ヨーグルト」 「Amore di…
    189キロバイト (21,004 語) - 2024年5月25日 (土) 13:58
  • 接近・通過を知らせる接近メロディ(せっきんメロディ)についても記述する。発車メロディと接近メロディ、ホームドアチャイムなどをまとめて「駅メロ」と略称される事がある。 鉄道車両によっては、車外に案内用スピーカーを搭載して乗務員押しボタン
    259キロバイト (28,365 語) - 2024年5月20日 (月) 04:21
  • 森川智之のサムネイル
    森川智之 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    カニカニパニック 1992年 ボタン早押し選手権 クイズ殿様野望(MD版)(ナレーション) 1993年 機装ルーガ(ローディス) 聖魔伝説3×3EYES(妖魔) ナックルヘッズ(タケシ・フジオカ) ヴァイ 〜流星鎧〜(ハイベルガー) 幽☆遊☆白書(1993年 - 1994年、死々丸、是流) - 4作品…
    385キロバイト (41,779 語) - 2024年6月7日 (金) 09:07
  • 地獄少女 (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    憎い人間を地獄へ送るミステリーホラー。また、それを原作にした永遠幸漫画、テレビドラマ、ライトノベル、コンピュータゲーム、映画などを含むシリーズ作品総称。 なお、以降の記述において特に断りな場合、原作であるテレビアニメシリーズ略称を下記の通りに略す。 『地獄少女』 → 第1期 『地獄少女 二籠(ふたごもり)』…
    104キロバイト (10,254 語) - 2024年4月13日 (土) 00:05
  • M-1グランプリのサムネイル
    当てられた他、ファーストラウンドで1位通過したオズワルド密着も収録されている。 M-1グランプリ2022 アナザーストーリー(2022年12月26日) テレビ朝日系列で23:15 - 24:15に放送。番組中サブタイトルは「漫才新時代 魂の叫び」。ほぼ全編において優勝したウエストランドにスポット…
    469キロバイト (38,469 語) - 2024年6月7日 (金) 21:39
  • 「地球の危機〜対異星人 戦闘の記録〜」(ちきゅうきき〜たいいせいじん せんとうろく〜) 2191年4月1日ガミラス艦隊発見を発端としたガミラスと遭遇に関する一連出来事を綴った政府広報の記録映像名称。 映像では、太陽系へ進攻してきたガミラス宇宙船による先遣艦ムラサメへ先制攻撃で機関長山崎以外
    293キロバイト (40,579 語) - 2024年4月11日 (木) 22:17
  • トリコ (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    この世の食材に未練を残し、美味なる食材周りに居着続ける生物。時に料理人に食材正しい調理法を囁く。魂の世界に住んでおり、二度死ぬ事は無い。 グルメ粘菌 美味なグルメ食材に反応し、餌から餌へ効率的で最適ルートを導く。作中では愛丸が使用。 GTロボ(グルメ・テレイグジスタンス・ロボット)…
    312キロバイト (50,372 語) - 2024年5月25日 (土) 13:01
  • そのくちびるに罠香り Judge of Mask ここにいるから 七つ星 -マジLOVE2000%- オリジナルサウンドトラック Vol.3(第4巻特典CD) Eternity Sea ミューズ戯れ 流星行進曲 ないしょこんぺいとう あしぶみ競争曲 微炭酸フロート PiyoPiyoPi!〜ピヨちゃんたまご〜…
    141キロバイト (10,997 語) - 2024年2月14日 (水) 22:19
  • 戦国BASARAのサムネイル
    リモコンを振って操作する実験も行われていたが、ボタン連打だけで進めることを売りにしている本シリーズとはマッチしなかったため、PS2版同様ボタン操作のみとなった。なお、ヌンチャクスタイルはボタン都合上、カメラ操作ができないため、クラシックスタイルほうが操作しやすい。ゲームキューブコントローラには非対応。…
    199キロバイト (21,914 語) - 2024年3月21日 (木) 09:56
  • 八つ枢要罪と、節制(テンペランティア)・知慮(サピエンティア)・剛毅(オーダテア)・正義(ユースティティア)四つ枢要徳名が冠された、もう一つ魔道上の分類。七つ大罪をベースにした「魔」「書庫」に対して、より原初にして高次元領域で「天」に属する力を行使する為根源とされている。…
    327キロバイト (53,834 語) - 2024年5月9日 (木) 12:46
  • 順に挿入することにした。  大正十三年ごろ「無題」に、ページ空白を埋めるために自画カットを入れたがある。その中数葉を選んでこの集景物とする。これも大正ジャーナリズム世界片すみに起こった、ささやかな一つ現象の記録というほかには意味はない。  この書読者へ著者
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示