検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 菅佐原英一のサムネイル
    菅佐原英一 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    『裏町お嬢さん』(1956年、松竹) 『美貌前篇嘆き花 後愛憎の夜』(原作/「美貌檻」大林清、1956年、松竹) 『人妻椿 前篇誘惑巻 後抱擁巻』(原作/小島政二郎、1956年、松竹) 『緑なる人 前篇 別れの夜汽車』(原作/北條誠、1956年、松竹) 『緑なる人奔流』(原作/北條誠、1956年、松竹)…
    8キロバイト (896 語) - 2023年10月18日 (水) 04:24
  • 佐竹明夫 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    ここに幸あり(1956年、松竹) この世花(松竹) 続・この世花 第八部「さすらい浜辺」(1956年) この世花・完結篇 第九部「愛裁き」 第十部「砂抱擁」(1956年) ここは静かなり(1956年、松竹) ホガラカさん 前後(1956年、松竹) 緑なる人 前篇別れの夜汽車 後・愛奔流(1956年、松竹)…
    23キロバイト (3,118 語) - 2024年3月7日 (木) 08:16
  • 秋吉久美子 (カテゴリ 日本女優)
    チーちゃんごめんね(1984年) ひとひら雪(1985年) 夜汽車(1987年) 男はつらいよ 寅次郎物語(1987年) 異人たちと夏(1988年) 誘惑者(1989年) 紅蓮華(1993年) レッスン LESSON(1994年) 深い河(1995年) 淀川長治物語神戸 サイナラ(2000年) 死びと恋わずらい(2001年)…
    42キロバイト (5,010 語) - 2024年5月6日 (月) 12:03
  • 津川雅彦のサムネイル
    津川雅彦 (カテゴリ 日本競馬に関する人物)
    ウホッホ探険隊(1986年、東宝) - テープ声 役 夜汽車(1987年、東映) - 溝上昇 役 マルサ女(1987年、東宝) - 花村 役 別れぬ理由(1987年、東映) - 速水修平 役 永遠1/2(1987年、東宝) - 藤田 役 マルサ女2(1988年、東宝) - 花村 役 郷愁(1988年、ATG)…
    96キロバイト (12,040 語) - 2024年4月28日 (日) 23:00
  • 五木ひろしのサムネイル
    五木ひろし (カテゴリ 日本男優)
    ぼく新しい十二曲(1972年) 「かもめ町みなと町」収録 心歌アルバム ぼく十二ヶ月 (1972年8月) “夜”ヒット歌謡アルバム 夜汽車女(1972年) 「夜汽車女」「待っている女」収録 KC-7006 あなた灯(1973年3月) 「あなた灯」「旅鴉」収録 夜空 別れの
    157キロバイト (16,233 語) - 2024年4月28日 (日) 10:46
  • 三林京子 (カテゴリ 書きかけある項目)
    淀どの日記(1971)帝国劇場 井上靖原作 榎本滋民脚本演出 夜汽車 (1971年) ー 芸術座 ー 菊田一夫脚本・演出 桐花咲く(1972)芸術座 菊田一夫脚本・演出 墨東奇譚 (1972)芸術座 永井荷風原作 菊田一夫脚本・演出 歌麿   (1972)帝国劇場 菊田一夫脚本・演出 二十四瞳(1972)芸術座 坪井栄原作 菊田一夫脚本・演出…
    27キロバイト (3,454 語) - 2024年3月16日 (土) 11:40
  • 北大路欣也のサムネイル
    北大路欣也 (カテゴリ ウィキペディアとウィキデータで異なる公式ウェブサイト)
    アサヒビール「アサヒ ザ・リッチ」(2021年) 東京国立博物館「空海と密教美術展」音声ガイド(2011年) 涙をふたりで(1966年、キングレコード) 風バラード(1967年、ユニオンレコード = テイチク) アドロ(夜汽車に乗って)(Adoro)(1973年、ユニオンレコード = テイチク)…
    68キロバイト (6,967 語) - 2024年4月25日 (木) 12:00
  • 記載凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照 15日 悪魔毒々モンスター( アメリカ合衆国) ザ・フライ( アメリカ合衆国) 炎ストライカー( アメリカ合衆国) 夜汽車( 日本) 17日 ゴースト・ハンターズ( アメリカ合衆国) キス・ミー・ケイト( アメリカ合衆国) 満月の夜( フランス)…
    20キロバイト (2,448 語) - 2024年3月12日 (火) 21:00
  • 水原真知子 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2021年12月)
    キネマ旬報社. 2021年12月9日閲覧。 ^ “十九の春”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2021年12月9日閲覧。 ^ a b “緑なる人(二部作)”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2021年12月9日閲覧。 ^ “のんき侍大暴れ”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2021年12月9日閲覧。…
    18キロバイト (1,299 語) - 2024年4月16日 (火) 01:53
  • 現代の子供達を温室の観賞植物に見立てて表現した曲。 これは近年子供達を取り巻く環境と子供たち姿勢、そしてその子供達を育てている大人たちに対して警鐘と、さだなり「健康」な子供育て方指導論といった面を持ち合わせている。 悲しい螺旋 この世様々な事象に内包されている「光」と「影」を恋人同士別れの場面とその心象風景で表現した曲。…
    8キロバイト (1,215 語) - 2024年2月26日 (月) 01:11
  • 水野久美 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    女の警察 乱れ蝶(1970年、日活) 恋は緑の風の中(1974年、東宝) メス(1974年、松竹) 英霊たち応援歌 最後早慶戦(1979年、東宝) きらめき季節(1980年、共同映画) 夜汽車(1987年、東映) 快盗ルビイ(1988年、ビクター音楽産業) バカヤロー!2 幸せになりたい。…
    42キロバイト (5,237 語) - 2024年4月29日 (月) 12:29
  • 北の国からのサムネイル
    表情。二人は夜列車に螢恋人を見に行くが、螢は一人だった。勇次と別れが決まっただ。気丈に振る舞う螢だが、父から温泉誘いに「行けない。あのが行っちゃう」と答えるが精いっぱいだった。その夜、純は螢に父丸太小屋に全員
    234キロバイト (38,435 語) - 2024年5月3日 (金) 16:24
  • 別れた女性へ思いを男性視点から歌う形式作品。 甘い手紙 別れに対して未練が垣間見える一途な女性視点恋歌。 「絵画館」カップリング曲。 あのに似ている 中島みゆきと共作した、裕木奈江と高倉健デュエット曲セルフ・カヴァー。原曲は中島が作った女性側歌と、さだ作った男性側
    7キロバイト (747 語) - 2022年11月30日 (水) 10:01
  • 何度も歌にしようとして出来ず、ようやく完成させた曲。 思い出暮らし 目嫌なことから逃れ、「あの頃は良かった」と美化された過去記憶に縋ってしまうことを戒める歌。 冬薔薇(ふゆそうび) 不意に別れを切り出された男、女性へやり直しを誓う心情を歌った曲。 私は犬に叱られた…
    7キロバイト (951 語) - 2024年2月23日 (金) 07:33
  • 北島三郎のサムネイル
    北島三郎 (カテゴリ ウィキペディアとウィキデータで異なる公式ウェブサイト)
    芸能部長で、この時、喫茶店で引き合わされたが作曲家、船村徹だった。この時事を振り返り北島は「こういうちょっとした出会いなんだけど、僅かな出会いが人生で物凄い出会いになってくる」と語っている。これを契機に船村門下となり、レッスン日々となる。 1961年、ある日レッスン
    128キロバイト (8,930 語) - 2024年5月5日 (日) 04:58
  • 女性ファッション雑誌の副編集長。憧れの仕事だったファッション誌編集仕事に励むが、現実と理想ギャップに悩む。また、自身が仕事を続けるかどうかで折り合いがつかず、恋人と別れた過去がある。実家で暮らす母親から結婚を急かされている。部屋片付けが苦手。 古田厚志 演 - 鶴見辰吾 遺品整理業者『クーパーズ』
    23キロバイト (3,009 語) - 2024年2月3日 (土) 07:02
  • 弟子』から採られたが、本作とは内容的には関連はない。 編曲:Jimmy Haskell フェリー埠頭 恋人と別れた女性悲しみを、船出港情景に合わせて歌った曲。後に弟分チキンガーリックステーキがトリビュートアルバム内で歌っている。 編曲:渡辺俊幸 天文学者になればよかった 恋
    18キロバイト (2,767 語) - 2024年2月14日 (水) 22:33
  • キーはアルバム・テイク、シングル・テイクともホ短調であるが、シングル盤インナー・スリーヴはイ短調で記譜されている。 シングル盤インナー・スリーヴ表紙はさだが描いたお茶ノ水橋から眺めた聖橋イラストが用いられた。 公衆電話から別れを告げる恋人声に耳を傾けている歌。最後コインが落ちた時に恋が終わる。作曲・編曲を担当…
    4キロバイト (483 語) - 2021年3月1日 (月) 23:41
  • 愉快にオンステージ (カテゴリ NHK総合テレビジョンバラエティ番組歴史)
    田拓郎(三宅・吉田は後に山田邦子・木の実ナナに交代)という、持ち味も活躍分野も異なる7ホストが毎回交代で番組を彩る。 第1回放送は1989年4月3日で、さだまさしホスト、ちあきなおみゲストで藤井寺市民総合会館で公開収録であった。 1989年4月 - 1991年3月:月曜19:30 - 20:00(JST)…
    3キロバイト (317 語) - 2022年2月15日 (火) 09:33
  • 月間密かに打ち合わせを重ねて制作されたという。 一人女性誕生から結婚に至る人生と、娘成長に一喜一憂する父親姿が女性視点から描かれている。佐田家がモデルとなっており、「雨やどり」、「秋桜」等さだが妹玲子をモデルに制作した一連楽曲集大成ともいえるものである。あまりにリアルに描かれて…
    12キロバイト (1,518 語) - 2024年1月7日 (日) 14:38
  • 婦人も岸本に随(つ)いて歩いて来た。  長い坂になった町が皆眼にあった。一同はその坂を下りたところで物食う場処を探した。ある料理屋まで行くと、二人婦人はそこで岸本に別れを告げた。友人等案内で、岸本はその料理屋一間に互いに別れの酒を酌(く)みかわした。弟外遊を何か誉あること
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示