検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • エリシャ・クック・Jr (俳優)のサムネイル
    エリシャ・クック・Jr (俳優) (カテゴリ インターネット・ブロードウェイ・データベースリンクがある記事)
    0011ナポレオン・ソロ対シカゴ・ギャング アパッチ砂漠 怪談呪い霊魂 ひとりぼっちのギャング 赤い野獣 パパは王様 片目ジャック 無法拳銃 地獄へつゞく部屋 シカゴ秘密情報局 恐怖人喰い植物 殺し屋ネルスン 現金に体を張れ(ジョージ・ピーティ) ロンリーマン 赤い砦 野性地帯 太鼓響き 平原落雷 シェーン ノックは無用 密輸と犬とギャング/Behave…
    4キロバイト (350 語) - 2022年4月7日 (木) 04:48
  • 翔べ! 必殺うらごろし (カテゴリ 1978年テレビドラマ)
    放送時は映像一部が異なり、ナレーションも通常藤田まことではなく野島一郎によるものが使われた。 摩訶不思議な力を持つ行者通称「先生」を中心に、記憶喪失殺し屋で、生き別れ我が子捜し「おばさん」。人並みはずれた体躯ゆえに女扱いされず、世をすねて男として生きてきた「若」。江戸で殺し
    38キロバイト (4,750 語) - 2023年11月4日 (土) 00:26
  • ローレンス・ティアニー (カテゴリ アメリカ合衆国男優)
    ミッドナイト(バート・ジョンソン) 実録・テロの生贄/誘拐!令嬢パトリシア(FBIエージェント) カスター将軍 地上最大のショウ(ヘンダーソン) 地獄へ待伏せ ボディ・ガード 生れながらの殺し屋 恋人は大空かなたに 犯罪王ディリンジャー バターンを奪回せよ(ワイト中佐) ローレンス・ティアニー - Find a Grave(英語)…
    2キロバイト (189 語) - 2023年5月21日 (日) 12:18
  • 御宿かわせみ (からのリダイレクト)
    の殺人」にて、「来年がるい生れ年と同じ干支」と記載がある。 畝(うね)源三郎 定廻り同心。東吾親友。東吾やるいにとっては幼馴染。定廻りにしては野暮ったいと言われるが、誠実な男。東吾には「源さん」と呼ばれる。 千春 東吾とるい娘。 嘉助(かすけ) かわせみ老番頭。元は庄司源右衛門
    44キロバイト (5,035 語) - 2024年4月23日 (火) 07:25
  • 堀田眞三 (カテゴリ 日本男優)
    第40話「宿命のめぐり逢い」(1996年、TXN) - 加賀爪甲斐守 土曜ワイド劇場(ANB) 終着駅シリーズ 第4作「碧十字架」(1994年) - 不動産 天才・神津恭介の殺人推理 第2作「ふた組夫婦からみ合う殺意!」 (2002年) - 石黒総務部長 南町奉行事件帖 怒れ!求馬(TBS) 南町奉行事件帖…
    58キロバイト (7,837 語) - 2024年4月22日 (月) 09:16
  • からっ風野郎 (カテゴリ 映画画像提供依頼)
    の殺し屋に命を狙われる中、惚れた女一途な純情にうたれ堅気になろうとした矢先に殺されてしまうという異色ヤクザ映画である。公開当時は、映画倫理管理委員会より成人映画(映倫番号11655)指定を受けた。 当時、既に高名な作家となっていた三島が、ヤクザ跡取りながら
    98キロバイト (15,321 語) - 2024年3月19日 (火) 10:56
  • 人斬り (映画) (カテゴリ 1969年映画)
    ならず者人斬りとして処刑されることを聞いた以蔵は、武市から自由になったと言い、祭囃子を遠くにききながら刑に処されて壮絶な最期を閉じる。 出典は 岡田以蔵:勝新太郎 25歳。土佐国国谷里郷で貧乏郷士子として生れる。実戦剣法を身につけ、狼ような凄みを持つ暴れん坊。土佐勤皇党で殺し屋
    130キロバイト (21,328 語) - 2024年5月7日 (火) 15:12
  • 佐藤京一 (カテゴリ 日本男優)
    東映) - 岩井 必殺シリーズ(ABC / 松竹) 必殺仕置稼業 第27話「一筆啓上大奥が見えた」(1976年) - 戸田左近 新・必殺仕置人 第10話「女房無用」(1977年) - 藤七 翔べ! 必殺うらごろし 第8話「足文字は生れた時からあった」(1979年) - 長次 必殺仕事人 第50話「嘘技無用試し斬り」(1980年)…
    27キロバイト (3,873 語) - 2024年3月28日 (木) 13:02
  • フィリップ・テリー (カテゴリ インターネット・ブロードウェイ・データベースリンクがある記事)
    フィリップ・テリー(Phillip Terry、1909年3月7日 - 1993年2月23日)は、アメリカ合衆国俳優。 嵐学園 無法は殺せ  生れながらの殺し屋 遥かなる我が子 失われた週末(ウィック・バーナム) バターン特命隊 ポータル Biography Phillip Terry - IMDb(英語)…
    1キロバイト (66 語) - 2023年8月12日 (土) 11:33
  • ハードボイルド (カテゴリ 書きかけある項目)
    野村孝 脚本 - 山田信夫、永原秀一 出演 - 宍戸錠 ある殺し屋(1967年) 原作 - 藤原審爾 監督 - 森一生 脚本 - 増村保造、石松愛弘 出演 - 市川雷蔵 殺し烙印(1967年) 監督 - 鈴木清順 出演 - 宍戸錠 荒野ダッチワイフ(1967年) 監督・脚本 - 大和屋竺 出演 -…
    63キロバイト (8,330 語) - 2023年11月13日 (月) 07:48
  • 笙と別れ、自分人生を見つめ直す。そして、今まで自分が笙に色々求めすぎていた事を反省し「人生は人に何かしてあげること」と気付き、青年海外協力隊に参加し、ウズベキスタンに行くことを決意する。 八女川徹也 - 宮藤官九郎 太宰治生まれ変わりと信じる作家志望青年。松子と同棲するが、のちに「生れ
    36キロバイト (5,700 語) - 2024年5月23日 (木) 12:45
  • 国弘威雄 (カテゴリ 日本テレビ脚本家)
    たけお、1931年6月8日 - 2002年10月21日)は、日本脚本家。中華民国吉林省長春県(現:中華人民共和国吉林省長春市)生れ。出版している本や、脚本家として映画などでは「国弘」と表記されているが、本名は「國弘」表記である。 中学途中まで満洲で育ち、戦後父郷里山口県に引き揚げる。少年時代から映画好きだっ…
    12キロバイト (1,374 語) - 2024年4月6日 (土) 10:29
  • 女優ではユマ・サーマンを主演に、日本任侠映画や香港カンフー映画、イギリス西部劇『女ガンマン 皆殺しメロディ』(1971年)をオマージュしながら日本刀によるアクション・シーンを駆使した『キル・ビル』(2003年)もヒットした。ユマ・サーマンは殺し屋稼業から足を洗い、教会で結婚式を挙げようとしていたところを夫と家族一同を皆殺し
    97キロバイト (12,221 語) - 2024年5月10日 (金) 01:38
  • そして誰もいなくなった (カテゴリ あらすじ作成が望まれている作品記事)
    アガサ・クリスティ『ミス・マープル最初事件 (新版)』創元推理文庫、2007年4月27日、414頁。"厚木淳「ミス・マープル初登場」"。  ^ 『ゴルフ場の殺人』(創元推理文庫、1976年)巻末解説、および『終りなき夜に生れつく』(ハヤカワ・ミステリ文庫版)巻末「クリスティーお気に入り自作」参照。 ^ Christie…
    76キロバイト (10,626 語) - 2024年3月9日 (土) 23:09
  • 三浦友和のサムネイル
    三浦友和 (カテゴリ 雑多な内容を箇条書きした節ある記事 - 2019年7月)
    白鳥貴久 役 (第1話・第2話・第11話) 世界中心で、愛をさけぶ(2004年、TBS)- 廣瀬真 役 弟(2004年、テレビ朝日)- 石原裕次郎(43歳-52歳)役 みんな誰かを殺したい〜子供を殺された男・不倫と借金に苦しむ女・三つの殺裏に隠されたもう一つの殺人(2004年、テレビ東京)- 溝口亘役…
    73キロバイト (9,837 語) - 2024年5月22日 (水) 09:36
  • 浅野ゆう子 (カテゴリ 日本女優)
    母方の実家の赤沢家は、戦国時代は毛利氏に仕える武士で、水軍の一員として瀬戸内海方面の護りについていたという。その後、現在の香川県高松市屋島に移り住んで帰農した。母も屋島生れで、周辺には赤沢姓家が多いという。 てんぷく笑劇場(1972年4月 - 1982年4月、NHK総合) 太陽にほえろ! 第118話 - 第130話(1974年10月18日…
    75キロバイト (9,418 語) - 2024年5月30日 (木) 06:19
  • ある。狂気としての孤忠、滅びとしての忠節を、ギリシア悲劇エウリピデス『ヘラクレス』を典拠とし、「僭主征伐」を第1幕、「子殺し」を第2幕、「妻殺し」を第3幕、「運命愛(アモール・ファティ)」を第4幕に該当させている。三島天皇観や戦後世界へ違和感が表われている作品でもある。…
    30キロバイト (4,479 語) - 2024年1月22日 (月) 06:01
  • 散りぬるを (小説) (カテゴリ 川端康成短編小説)
    女弟子2人が殺され、犯人も獄死してしまった5年前の殺人事件に思いを巡らす小説家「私」が、残された聴取書・予審終結決定書記録と、当時自身記憶や現在感慨などを複雑に交錯させる中、永遠不可知でしかない事件真相や3人心理など深淵を探ること不毛性を示唆しながら、犯人と取調官「合作小説」にすぎない公判記録
    88キロバイト (14,440 語) - 2022年12月24日 (土) 17:02
  • ムシブギョー (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    元々は大盗賊団「黒蜘蛛組」頭首・左之助息子にして若頭であり、少年期は心優しい性格から人斬りが出来なかったが、病に侵され死を望む母・お菊を斬ったことで「死こそ救い」と考えるようになり、全て人を苦しませず一瞬で眠らせる(殺す)ため強さを求めた結果、純粋なまでの殺意とそれに裏打ちされた強さを手に入れた。だが、あまりに人を殺し
    292キロバイト (55,668 語) - 2023年11月14日 (火) 09:40
  • ヴァンパイア:ザ・マスカレード (カテゴリ すべてスタブ記事)
    グール(Ghoul) 血を飲み干されることなくヴァンパイア血を飲んだ人間は、「グール」と呼ばれる存在となる。超人的な力を得る。 レヴナント(Revenant) ツィミーシィ氏族人体実験によって生み出された存在。生れながらにしてグール力を持つ。 ^ Vasilakos, George (2007)…
    7キロバイト (917 語) - 2021年7月8日 (木) 15:05
  • 災難で仕方がありません。 大吉は煙草であり、殊に関口へも出入りをしているので、次右衛門とも心安くしている。その関係から年造も大吉に連れられて行って、次右衛門と知合いになっていました。しかし湯島殺しと関口一件とは全く別問題で、湯島方は年造と大吉二人、関口
  • に五人ゐる。その四人は、おばあ樣が十七になつた娘を桂へよめによこしてから、今年十六年目になるまで間に生れたのである。長女いちが十六歳、二女まつが十四歳になる。其次に、太郎兵衞が娘をよめに出す覺悟で、平野町女房里方(さとかた)から、赤子(あかご)うちに貰ひ受けた、長太郎と云ふ十二歳
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示