検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 燃ゆる大空のサムネイル
    燃ゆる大空』(もゆるおおぞら)は、1940年(昭和15年)公開の日本映画、および同作の主題歌(軍歌)。 大日本帝国陸軍の航空部隊(陸軍航空部隊)の支那事変(日中戦争)での活躍ならびに、戦闘機・爆撃機の操縦者(空中勤務者)として活躍する、陸軍少年飛行兵出身の若き下士官たちの戦いぶりや成長を、少飛時代…
    11キロバイト (1,429 語) - 2024年2月16日 (金) 15:32
  • 『若き血に燃ゆる〜福沢諭吉と明治の群像』(わかきちにもゆる ふくざわゆきちとめいじのぐんぞう)は、1984年(昭和59年)1月2日の午後0時から午後11時49分までテレビ東京で放送された12時間超ワイドドラマ(のちの新春ワイド時代劇)である。全6部。テレビ東京開局20周年記念特別番組。 主演:中村雅俊。12時間超ワイドドラマ第4作。…
    6キロバイト (677 語) - 2023年12月9日 (土) 07:50
  • 大河ドラマ > 花燃ゆ 『花燃ゆ』(はなもゆ)は、2015年1月4日から12月13日まで放送されたNHK大河ドラマの第54作である。 2013年12月3日に制作発表が行われた。2014年8月5日、山口県萩市でのロケを以て撮影開始。2015年10月14日、NHKのスタジオでクランクアップを迎えた。…
    72キロバイト (8,361 語) - 2024年5月15日 (水) 21:08
  • 新春ワイド時代劇 海にかける虹〜山本五十六と日本海軍(1983年) - 後藤一作 役 若き血に燃ゆる〜福沢諭吉と明治の群像(1984年) 壬生義士伝 新選組でいちばん強かった男(2003年) 若き血に燃ゆる - 福沢諭吉と明治の群像(1984年) クリスマスキス〜イブに逢いましょう(1995年10月…
    22キロバイト (2,628 語) - 2024年5月15日 (水) 23:27
  • 8月28日 - 9月15日 『グリーン・スリーブス』(太田哲則 脚本・演出) 9月22日 - 10月4日 『青春の旋風〜リトル・ヒーロー三四郎』(石田昌也) 10月17日 - 11月3日 『あかねに燃ゆる君』(谷正純) ()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史。 1月7日 - 1月13日 東京赤坂・草月ホール…
    6キロバイト (819 語) - 2022年5月8日 (日) 05:18
  • 「YOUR LEGEND 〜燃ゆる命〜」(ヤング・レジェンド もゆるいのち)は、2015年6月17日にA-Sketchから発売されたメイデイのメジャー2枚目のシングル。 初回限定盤はDVD付き。 CDショップ購入でオリジナルポストカード、Amazon購入でオリジナルジャケットステッカー(10cm×10cm)が付いてくる。…
    3キロバイト (258 語) - 2019年6月19日 (水) 05:55
  • この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(丸数字(イラスト者「ぽんかん⑧」))が含まれています(詳細)。 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』(やはりおれのせいしゅんラブコメはまちがっている、英題:My Youth Romantic Comedy Is Wrong As…
    107キロバイト (15,850 語) - 2024年5月27日 (月) 15:06
  • 『愛と青春の宝塚~恋よりも生命よりも~』(あいとせいしゅんのたからづか こいよりもいのちよりも)は、2002年1月3日・4日にフジテレビで2夜連続放送された、日本の正月特別ドラマ。 第二次世界大戦中の宝塚歌劇団を描いた。 2008年12月に、新宿コマ劇場のファイナル公演として宝塚歌劇団卒業生による舞台版が上演された。…
    13キロバイト (1,528 語) - 2024年3月26日 (火) 20:57
  • 市岡中学を卒業し、日活に入社。 1932年 - 日活を退社し、フリーとなる。 1933年 - 森岩雄の薦めで[要出典]PCLに入社。 1940年 - 『燃ゆる大空』で特撮映画に初参加。 1948年 - 東宝撮影所の美術部長。 1955年 - ワイド映画の研究のため渡米。 1961年 - 東宝製作本部長。…
    6キロバイト (600 語) - 2023年6月11日 (日) 09:15
  • 藤田進のサムネイル
    海軍爆撃隊(1940年) 燃ゆる大空(1940年) 熱砂の誓ひ(1940年) 指導物語(1941年) ハワイ・マレー沖海戦(1942年) - 山下大尉 姿三四郎(1943年) - 姿三四郎 加藤隼戦闘隊(1944年) - 加藤建夫 雷撃隊出動(1944年) 續姿三四郎(1945年) 北の三人(1945年) わが青春に悔なし(1946年)…
    17キロバイト (2,057 語) - 2024年4月24日 (水) 14:00
  • 垂水二郎 大河ドラマ(NHK) 春の坂道(1971年) - 柳生兵庫助 獅子の時代(1980年) - 板垣退助 山河燃ゆ(1984年) - 落野中尉 銀河テレビ小説(NHK) 昭和の青春シリーズ3 春の谷間(1977年)- 早見健次 87分署シリーズ・裸の街(1980年、CX) - 近藤郁夫 江戸の朝焼け…
    23キロバイト (2,732 語) - 2024年5月25日 (土) 08:16
  • 恋人の泉(1967年、松竹) 街に泉があった(1968年、東宝) 東京⇔パリ 青春の条件(1970年、松竹) 刑事物語3 潮騒の詩(1984年、東宝) みんなでスコール(1964年、NTV) 美しい明日 (1965年、CX) 燃ゆる白虎隊 (1965年、TBS)- 梶原和馬 あゝ忠臣蔵(1969年、KTV)…
    31キロバイト (1,498 語) - 2024年4月29日 (月) 16:35
  • - 12月)に端を発するブームに乗る形で制作された作品で、本作品の制作局でもあるテレビ朝日を舞台とし、劇中劇として展開される青春ドラマ『それゆけ!青春』の放送時間も本作品と同じ日曜20時台として設定されている。また劇中には、『象印クイズヒントでピント』や『ニュースシャトル』など、本作品…
    6キロバイト (576 語) - 2024年5月11日 (土) 09:13
  • ELOV-Labelのサムネイル
    ス・インターナショナル」へ投資している。同国のクリエイターから調達した楽曲には、KinKi Kids「薄荷キャンディー」、NEWS「紅く燃ゆる太陽」、修二と彰「青春アミーゴ」等がある。 2019年5月31日をもって、レコード会社としての事業を終了しジェイ・ストームへ事業譲渡及び経営統合。以降は同社のレーベル「Johnny's…
    11キロバイト (1,032 語) - 2024年5月22日 (水) 12:51
  • 青春ド真中!』(せいしゅんどまんなか)は、ユニオン映画の制作で、1978年に日本テレビ系で放送されていた学園ドラマである。期間限定で修学院高校に赴任してきた産休補助教師、バクダンこと中原俊介(中村雅俊)を中心に物語が描かれる。 前番組として放映されていたドラマ『俺たちの祭』が視聴率的に苦戦し、1年…
    10キロバイト (886 語) - 2023年10月23日 (月) 07:34
  • 11月、『桜華に舞え』 - 中原尚雄/上士/祭の歌手、新人公演:西郷吉之介(隆盛)(本役:美城れん)『ロマンス!! (Romance)』 2017年1月、『燃ゆる風-軍師・竹中半兵衛-』(バウホール) - 明智光秀 2017年3 - 6月、『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』…
    13キロバイト (1,280 語) - 2024年5月25日 (土) 06:56
  • 主演・芦屋アシベ 役 歌劇『桜蘭高校ホスト部』(2022年12月、天王洲 銀河劇場 / サンケイホールブリーゼ) - 埴之塚靖睦 役 『あゝ青春の血は燃ゆる』 (2023年9月14日 - 18日、新宿村LIVE)- 猫又小次郎 役 白虎隊 ザ・アイドル(2023年11月29日 - 12月3日、シアターサンモール)…
    12キロバイト (1,539 語) - 2024年5月14日 (火) 03:27
  • 行デビューとなった。これは、NEWSがスウェーデンの作曲家チームから『紅く燃ゆる太陽』『サヤエンドウ』『夢の数だけ愛が生まれる』などの楽曲の提供を受けていたことと、同じくスウェーデンの作曲家チームによる作品である修二と彰『青春アミーゴ』がスウェーデン国内でも好反応を得たことがきっかけとなって、現地の…
    21キロバイト (2,341 語) - 2024年4月16日 (火) 08:26
  • 24Pブックレット トールケース(アマレーケース) ※は6人体制初披露。 Prologue Stand Up ※ 希望〜Yell〜 ※ 紅く燃ゆる太陽 ※ Fiesta ※ Documentary in OSAKA DREAMS ※ SHOCK ME ※ Documentary in SENDAI…
    4キロバイト (302 語) - 2024年3月3日 (日) 16:50
  • 多田愛佳のサムネイル
    ^ “檀れい出演「恋、燃ゆる。」追加キャストに多田愛佳、大石継太ら”. ステージナタリー (ナターシャ). (2020年7月21日). https://natalie.mu/stage/news/388583 2020年9月1日閲覧。  ^ 『恋、燃ゆる。〜秋元松代作『おさんの恋』より~…
    46キロバイト (5,975 語) - 2024年4月10日 (水) 07:00
  • 大阪タイガースの歌 作者:佐藤惣之助 1936年 関連項目:阪神タイガースの歌 六甲颪 颯爽と 明け行(ゆ)く ホームグラウンドに 青春の覇氣 うるはしく 輝く我が名ぞ 大阪タイガース オゥ オゥ オゥ オゥ 大阪タイガース フレ フレ フレ フレ 鬪志溌剌 起つや今 熱血既に 敵を衝く 獸王の意氣
  • 佐藤惣之助 さとうそうのすけ 詩人。 初稿版 六甲颪 颯爽と 明け行(ゆ)く ホームグラウンドに 青春の覇氣 うるはしく 輝く我が名ぞ 大阪タイガース オゥ オゥ オゥ オゥ 大坂タイガース フレ フレ フレ フレ 鬪志溌剌 起つや今 熱血既に 敵を衝く 獸王の意氣 高らかに 無敵の我等ぞ 大阪タイガース
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示