検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 森一生のサムネイル
    完結篇(1961年) 怪談蚊喰鳥(1961年) 新源氏物語(1961年) 化身(1962年) 三代の盃(1962年) 新悪名(1962年) 江戸へ百七十里(1962年) 続・座頭市物語(1962年) 陽気な殿様(1962年) 破れ傘長庵(1963年) 悪名市場(1963年) てんやわんや次郎長道中(1963年)…
    12キロバイト (1,325 語) - 2024年4月12日 (金) 21:15
  • 五月みどりのサムネイル
    いいじゃないの/許してネ(SA-966) いいからいいから/だってそうよ(SA-966) - 「いいからいいから」:大映映画『江戸へ百七十里』主題歌 一週間に十日来い/貴方ってどういうの(1962年11月、SA-994) 恋すりゃ気持ちがツーカーね/あら泣かすわね(1963年、SA-1050)…
    31キロバイト (4,418 語) - 2024年4月3日 (水) 10:42
  • 山手樹一郎のサムネイル
    『極楽一丁目』東京文芸社 1961 『鶴姫やくざ帖』光風社 1961 のち春陽文庫 『花のお江戸で』東方社 1961 のち春陽文庫 『江戸へ百七十里』新潮社 1962 のち文庫、春陽文庫(山手)「身がわり若様」コスミック時代文庫 『江戸の顔役』角川書店 1962 のち春陽文庫(山手)、桃園文庫、「恋しぐれ浪人剣」コスミック時代文庫…
    29キロバイト (4,165 語) - 2023年11月20日 (月) 04:06
  • ^ a b c d “のこされた子とのこした母と”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2021年12月20日閲覧。 ^ a b c “江戸へ百七十里”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2021年12月20日閲覧。 ^ a b c d “殺陣師段平(1962)”. KINENOTE. キネマ旬報社…
    11キロバイト (841 語) - 2023年9月18日 (月) 13:31
  • 1962年4月6日 『裁かれる越前守』  大映京都 - 阿能十 1962年4月18日 『座頭市物語』  大映京都 - 笹川繁造 1962年7月29日 『江戸へ百七十里』  大映京都 1962年11月3日 『地獄の刺客』  大映京都 1962年12月26日 『抜打ち鴉』  大映京都 1963年1月3日 『新選組始末記』…
    8キロバイト (1,176 語) - 2023年9月18日 (月) 13:31
  • し、優勝を飾る。大映京都撮影所演技研究所に入所(第2期生)。 1961年、新人俳優「細谷新吾」を名乗り、八代目 市川雷蔵の相手役として、映画『江戸へ百七十里』で1962年にデビューする。雷蔵に才能を認められ、もっと学びたい新吾のためにと、雷蔵の推薦で一時期は劇団くるみ座の毛利菊枝の下で、「特待生」…
    38キロバイト (5,318 語) - 2024年3月21日 (木) 15:42
  • 香川良介のサムネイル
    裁かれる越前守(1962年、大映) - 大岡忠右衛門 壁の中の美女(1962年、東映) - 竜造寺将監 どぶろくの辰(1962年、東宝) - 親方 江戸へ百七十里(1962年、大映) - 大坪兵太夫 勢揃い関八州(1962年、東映) - 庄屋仁右衛門 鉄火若衆(1962年、東映) - 豊川兵庫 血煙り笠(1962年、東映)…
    46キロバイト (6,466 語) - 2024年2月7日 (水) 12:10
  • 小田切氏のサムネイル
    小田切氏 (カテゴリ 江戸幕府旗本の氏族)
    江戸へ移りしころ、今の正が先祖に、かの屋敷の内を少しばかり除地になしあたえしと言い伝える」とある。橘樹郡の獅子谷村とは、現在の横浜市鶴見区獅子ケ谷にあたり、小田切光猶または小田切須猶(美作守)屋敷と詰城の獅子ヶ谷城があったとされる。また、小田切氏から屋敷の一部を与えられた
    23キロバイト (2,193 語) - 2023年10月12日 (木) 12:53
  • 広南従四位白象のサムネイル
    象は長崎で越冬し、翌享保14年3月13日(西暦1729年4月10日)、長崎を進発して江戸に向かった。輸送手段がなかったため、370(約1,480キロメートル)の陸路を象は自らの脚で移動した。江戸までの移動には計74日間を要した。象の歩行速度は、1日あたり3(約12キロメートル)から5(約20キロメートル)ほどであった。…
    58キロバイト (9,016 語) - 2024年3月20日 (水) 10:51
  • 寒河江市のサムネイル
    百七十号。 ^ 「議長、副議長がコンビニでバイト 店の責任者は議運委員長」【河北新報】2021年8月27日付 ^ 文化庁 報道発表文化財部参事官(建造物担当)平成29年7月21日付 ^ a b 「官報」平成29年10月27日号。文部科学省告示第百七十号。 ^ 山形県HP平成27年度「の名水・やまがた百選」を選定しました!…
    77キロバイト (9,986 語) - 2024年5月7日 (火) 15:34
  • ヨーロッパ100名城 日本百名山 選 東北の駅選 関東の駅選 中部の駅選 近畿の駅選 名水選 平成の名水選 日本の滝選 水の郷選 かおり風景100選 日本の夕陽選 日本の音風景100選 日本の渚選 日本の白砂青松100選 諸子百家 首歌 百人一首 東郷100彩 豆腐珍 百物語 日本の道100選…
    50キロバイト (5,541 語) - 2024年5月7日 (火) 05:31
  • 隠密剣士 (カテゴリ 江戸時代を舞台としたテレビドラマ)
    とが最終目標という点でほぼ共通している。 々地源九郎(ももち げんくろう、演:勝木敏之) 第3部『忍法伊賀十忍』に登場。伊賀国の名張のにある卍谷で鍛錬を積む忍者集団・伊賀十忍の頭領で、約190年前(1605年)に幕府に反乱を起こして逃亡した伊賀同心・々地三之丞の子孫。霧の遁兵衛に「神速不変。…
    130キロバイト (13,300 語) - 2023年12月15日 (金) 16:46
  • 頼山陽のサムネイル
    頼山陽 (カテゴリ 江戸時代の儒学者)
    ノート]1891年(明治24年)贈正四位、1931年(昭和6年)贈従三位。 父の頼春水は若くして詩文や書に秀で、大坂遊学し尾藤二洲や古賀精らとともに朱子学の研究を進め、江戸堀北(現大阪市西区江戸堀の金光教玉水教会付近)に私塾「青山社」を開いた。青山社の近隣には篠崎三島・篠崎小竹・後藤松陰・並河寒泉ら多…
    18キロバイト (2,696 語) - 2024年4月21日 (日) 12:37
  • 葛飾北斎のサムネイル
    葛飾北斎 (カテゴリ 江戸時代の画家)
    の意欲を著した、初編での跋文である。 己六才より物の形状を写の癖ありて 半百の此より数々画図を顕すといども 七十年前描く所は実に取るに足ものなし 七十三才にして稍禽獣虫魚の骨格草木の出生を悟し得たり 故に八十歳にしてハ益ゝ進み九十歳にて猶其奥意を極め 一百歳にして正に神妙ならん歟
    211キロバイト (31,833 語) - 2024年4月23日 (火) 02:55
  • 役名不明、101分尺で現存(NFC所蔵) 『雲右ヱ門とその妻』(『雲右衛門とその妻』) : 監督安田公義、1962年6月24日公開 - 京山文円 『江戸へ百七十里』 : 監督森一生、1962年7月29日公開 - 中橋茂右衛門、83分完全尺で現存(角川DVD) 『長脇差忠臣蔵』 : 監督渡辺邦男、1962年8月12日公開…
    94キロバイト (14,635 語) - 2022年12月19日 (月) 01:18
  • 鳥取県道31号鳥取国府岩美線のサムネイル
    おりている。 距離 擬宝珠橋 - 立川大橋:20町30間(約2km236m) 立川大橋 - 十王峠:431町31間半(約19km148m) 十王峠 - 銀山村:15町22間(約1km676m) 銀山村 - 蒲生村:25町(約2km727m) 合計 620町48間半(約25km834m)…
    23キロバイト (2,975 語) - 2023年12月5日 (火) 15:06
  • 北沢典子のサムネイル
    』で久々に映画出演を果たした。自身の芸名を本名に名づけた娘の近藤典子も、モデルから女優になった。 2009年(平成21年)11月、東京・池袋の新文芸坐で開催された「萬屋錦之介生誕七十七年 錦之助映画祭り パート3」にトークゲストで登場し、トークショーの後には北沢のサイン会も開かれた。2010年(平成22年)11月23日、香川県高…
    12キロバイト (1,464 語) - 2023年2月28日 (火) 14:49
  • 木村元のサムネイル
    雲右衛門とその妻(1962年6月24日、大映)- 杉森 斬る(1962年7月1日、大映)- 小諸藩士B 山男の歌(1962年7月8日、大映)- 雑誌記者1 江戸へ七十里(1962年7月29日、大映)- 中橋家供侍二 剣に賭ける(1962年9月16日、大映)- 大森挽平 殺陣師段平(1962年9月30日、大映) -…
    56キロバイト (8,671 語) - 2024年3月15日 (金) 07:02
  • 江戸時代の日本の人口統計(えどじだいのにほんのじんこうとうけい)は、江戸時代の人口統計、人口調査および推定人口をまとめたものである。その結果は、初期には戦国時代後期から続く顕著な増加が見られ、それに比べ、中期・後期には増加はわずかだった。 豊臣秀吉は天正19年(1591年)または文禄元年(1592年…
    287キロバイト (16,552 語) - 2024年1月18日 (木) 11:27
  • 大田南畝のサムネイル
    大田南畝 (カテゴリ 江戸幕府幕臣)
    『すみだゆかりの人々』墨田区教育委員会、1985年、3-5頁。  渥美國泰『大田南畝・蜀山人のすべて 江戸の利巧者昼と夜、六つの顔を持った男』文出版、2004年4月。ISBN 4-89806-207-5。  - 江戸民間書画美術館設立、多くの評伝を著す。 沓掛良彦『大田南畝 詩は詩佛書は米庵に狂歌おれ』ミネ…
    19キロバイト (3,061 語) - 2024年3月24日 (日) 20:59
  • 江戸へ米穀物持込を許す施行銭持寄高都鄙銭相場を一定しべき触を出す江戸より雲州屋敷来たる書付の写感応寺改築の御寄附鍋島一件中島吉太郎の判決文松平肥前守叱責せらる朝鮮渡海者の処罰竹島江戸より雲州来れる書付の写若松城にて釜発見江戸より狐の変化の事を注進す右評江戸
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示