検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 栄光への5000キロ』(えいこうへの5000キロ)は、1969年に公開された日本映画、カーアクション映画である。 石原プロモーション製作、松竹配給。 日産自動車とタイアップ作品で、石原裕次郎扮する風来坊レーサーが各種レースを転戦したのち、ダットサン・ブルーバードを駆り過酷なサファリラリーに…
    23キロバイト (2,856 語) - 2023年10月22日 (日) 09:01
  • 栄光への挑戦』(えいこうへのちょうせん)は、1966年10月8日に公開された日活アクション映画である。監督は舛田利雄、主演は石原裕次郎。東宝から小林桂樹をゲストに迎えて製作された。 元ボクシング選手宗吾郎は、ボクシング世界から引退、興業会社社長を務めている。彼
    4キロバイト (328 語) - 2024年3月17日 (日) 23:21
  • フランシス・レイ (カテゴリ フランス映画音楽作曲家)
    me plaît(1969年) さらば夏日 Du Soleil Plein Les Yeux (1969年) 雨訪問者 Le Passager de la pluie(1969年) 脱走山脈 Hannibal Brooks (1969年) 栄光への賭け The Games (1970年) 流れ者…
    7キロバイト (647 語) - 2024年3月30日 (土) 21:42
  • 『ある兵士の賭け』(あるいしかけ、英: The Walking Major)は、1970年6月6日に公開された日本映画。製作は石原プロモーション、配給は松竹映配。 第28回ゴールデングローブ賞外国映画賞(英語映画)にノミネートされた。 1960年クリスマスを前に、駐日米軍大尉
    5キロバイト (698 語) - 2023年10月3日 (火) 04:52
  • マイケル・ウィナーのサムネイル
    マイケル・ウィナー (カテゴリ イギリス映画監督)
    明日に賭ける I'll Never Forget What's'isname (1967年) 脱走山脈 Hannibal Brooks (1969年) 栄光への賭け The Games (1970年) 追跡者 Lawman (1971年) 妖精たちの森 The Nightcomers (1971年) チャトズ・ランド…
    5キロバイト (413 語) - 2022年5月3日 (火) 09:37
  • ブレーズ・パスカルのサムネイル
    ブレーズ・パスカル (カテゴリ フランス紙幣人物)
    断章が目立つ。また、「懐疑論は宗教に役立つ」としている特徴もある。確率論について言えば、いわゆる「パスカルの賭け断章などを含むいくつか神学的な思弁において「賭け必要性」を重要視していることは特筆すべき点である。また、懐疑論においては、その他、確実性や不確実性について
    28キロバイト (3,905 語) - 2024年3月8日 (金) 09:13
  • 石原裕次郎のサムネイル
    石原裕次郎 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2022年7月)
    芸術祭賞を授与された。1968年、三船敏郎と共に製作した映画『黒部太陽』は大ヒットした。以降『栄光への5000キロ』『富士山頂』『ある兵士の賭け』など大金を費やした骨太映画作品をいくつも世に送り出したが、映画界斜陽時代で興業成績が悪く、事務所経営が悪化した。1971年には結核を患い療養することになる。…
    61キロバイト (8,454 語) - 2024年5月28日 (火) 20:35
  • 石原プロモーション (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2021年11月)
    栄光への5000キロ(1969年、松竹映配・石原プロ) 日産・ブルーバードラリーカーで、サファリラリーで活躍する日本人ドライバーをテーマにした日産自動車とタイアップ映画。 富士山頂(1970年、日活・石原プロ) 愛化石(1970年、日活・石原プロ)主演:浅丘ルリ子 ある兵士の賭け(1970年、松竹映配・石原プロ)…
    47キロバイト (6,707 語) - 2024年4月23日 (火) 21:25
  • 金宇満司 (カテゴリ 日本撮影監督)
    ほえろ大砲 栄光への5000キロ(芸術選奨新人賞、三浦賞受賞) 黒部太陽 北岬 蒼ざめた日曜日 誘拐・・・(撮影応援) ある兵士の賭け 復讐歌が聞える (1968年) サンダカン八番娼館 望郷 欽ちゃんシネマジャック(「なんかヘン?」「大激走」「やさしい嵐」「螢光」) 大都会 闘い日々 大都会…
    3キロバイト (337 語) - 2023年12月3日 (日) 16:32
  • ジェレミー・ケンプ (カテゴリ イングランド男優)
    暗闇の影に誰かいる(1)(2) 戦場罠 エビータ 冬物語 ゴールド・ハンター ゼンダ城虜 キャラバン ライネマン・スパイ作戦 雪物語 遠すぎた橋 シャーロック・ホームズ素敵な挑戦(フォン・ラインスドルフ男爵) 小さな目撃者 栄光への賭け出撃 砂漠潜航艇 情報局K ブルー・マックス テラー博士恐怖 新スタートレック…
    2キロバイト (169 語) - 2022年3月17日 (木) 15:05
  • 武藤章生のサムネイル
    武藤章生 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    赤い谷間の決斗(1965年) 栄光への挑戦(1966年、日活) 錆びたペンダント(1967年、日活) 関東も広うござんす(1967年、日活) 遊侠三国志 鉄火花道 (1968年、日活)  忘れるものか(1968年 日活) 黒部太陽(1968年、日活) 無頼 殺せ(1969年、日活) 栄光への5000キロ(1969年、石原プロ)…
    19キロバイト (2,349 語) - 2024年1月8日 (月) 04:24
  • 2022年8月5日閲覧。 BRAINS -コンピュータに賭けた男たち- 栄光なき天才たち〜名も無きヒーローに学ぶ幸せ見つけ方〜 (フジテレビ) 漫画原作(2)『栄光なき天才たち』 - 伊藤智義サイト内。 宇宙を夢みた男たち - allcinema “栄光なき天才たち”から物語 競泳 世界に挑むトビウオたち -…
    19キロバイト (2,476 語) - 2024年3月29日 (金) 10:35
  • 浅丘ルリ子のサムネイル
    浅丘ルリ子 (カテゴリ 私履歴書登場人物)
    主題歌などを中心に歌手としても多く曲を発表、1969年シングル『愛化石』はヒットした。 その他にも、『太平洋ひとりぼっち』、『水で書かれた物語』、『私が棄てた女』、『栄光への5000キロ』、『戦争と人間・第一部〜第三部』、『告白的女優論』、『鹿鳴館』、『博士愛した数式』など映画
    47キロバイト (6,393 語) - 2024年5月29日 (水) 20:46
  • リーグ優勝を果たした。 ワールドシリーズはシンシナティ・レッズがシカゴ・ホワイトソックスを5勝3敗で制し、初めてシリーズ制覇となった。しかしこの年ワールドシリーズは選手の賭博行為と八百長試合が行われ、後にブラックソックス事件として騒がれてメジャーリーグに深い傷を残した。 1918年メジャーリーグベースボール…
    14キロバイト (1,057 語) - 2023年9月16日 (土) 22:51
  • 玉川伊佐男 (カテゴリ 日本男優)
    釜井航空参謀 東京市街戦(1967年、日活) 黄金野郎ども(1967年、日活) 黒部太陽(1968年、三船プロ / 石原プロ / 日活) 昭和いのち(1968年、日活) 無頼非情(1968年、日活) 忘れるものか(1968年、日活) 栄光への5000キロ(1969年、石原プロ / 松竹) 富士山頂(1970年、石原プロ…
    28キロバイト (3,817 語) - 2024年4月24日 (水) 20:04
  • 江原真二郎 (カテゴリ 日本男優)
    - ナレーション 虹設計(1964年、NHK) スパイキャッチャーJ3(1965年 - 1966年、NET) - J2 氷壁(1967年、NTV) もがり笛(1967年 - 1968年、TBS系列木下恵介アワー) ザ・ガードマン (TBS) 第110話「栄光への罠」(1967年) 第147話「交通殺人」(1968年)…
    28キロバイト (3,112 語) - 2024年5月7日 (火) 05:48
  • 鈴木瑞穂 (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    ザ・ガードマン(TBS / 大映テレビ室) 第18話「裸欲望」(1965年) - 弁護士 第35話「姿なき眼」(1965年) 第56話「都会陰謀」(1966年) 第63話「女ひとり」(1966年) 第110話「栄光への罠」(1967年) 第132話「2億円の賭け」(1967年) 秘密指令883 第4話「はるかなる故郷」(1967年…
    51キロバイト (5,666 語) - 2024年5月1日 (水) 12:04
  • 『ヘラクレス栄光』(ヘラクレスえいこう、英題 Glory of Heracles)は、データイーストが開発・発売したコンピュータRPGシリーズ。1987年第1作『闘人魔境伝 ヘラクレス栄光』から1994年までに4作が発売されたほか、ゲームボーイ用ソフトとして外伝的な作品もある。 2003年
    102キロバイト (16,553 語) - 2024年5月24日 (金) 17:17
  • BIG GAME'83 HIDEKI FINAL IN STADIUM CONCERT (カテゴリ すべてスタブ記事)
    セクシー・キャッツ 恋列車はリバプール発 セイリング(Sailing) ありがとう大阪スタジアム 2003年12月17日発売DVD『THE STAGES OF LEGEND - 栄光軌跡 -』(7枚組)1枚目 2015年7月15日発売DVD『THE STAGES OF LEGEND - 栄光軌跡 -…
    7キロバイト (579 語) - 2024年3月24日 (日) 15:53
  • 金メダルへのターン!のサムネイル
    第49話「運命糸」 (1971年6月7日) 第50話「勝利への驀進」 (1971年6月14日) 第51話「頑張れ!全日本選手権」 (1971年6月21日) 第52話「狙え!金メダル」 (1971年6月28日) 第53話「はばたけ!世界」 (1971年7月5日) 第54話「プールに賭けた青春」 (1971年7月12日)…
    12キロバイト (1,471 語) - 2022年7月10日 (日) 05:37
  • 祖父は彼前にインスパイアされた。彼ウィリアム1世への崇拝は、感謝すべき愛情表現であると同時に、神に選ばれた者への賛辞でもある。聖書言葉で彼を讃え、彼栄光に捧げられたモニュメント横には、この神選民思想象徴である翼あるアレゴリーを置くように気を配った。さて、ウィリアム2世
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示