コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • アール・ホリマンのサムネイル
    禁断の惑星 Forbidden Planet (1956) 果てしなき決斗 The Burning Hills (1956) ジャイアンツ Giant (1956) 雨を降らす男 The Rainmaker (1956) OK牧場の決斗 Gunfight at the O.K. Corral (1957)…
    6キロバイト (539 語) - 2021年9月21日 (火) 08:19
  • 俺が犯人(ホシ)だ! I Died a Thousand Times (1955年) 西部の王者ローンレンヂャー The Lone Ranger (1956年) 果てしなき決斗 The Burning Hills (1956年) スチュアート・ヘイスラー - IMDb(英語) AOL Movies…
    2キロバイト (206 語) - 2023年2月22日 (水) 01:11
  • ディミトリ・ティオムキンのサムネイル
    決斗』(1957年)、『リオ・ブラボー』(1959年)、『アラモ』(1960年)、『非情の町』(1961年)『北京の55日』(1963年)、『ローマ帝国の滅亡』(1964年)などである。 映画のみならず『ローハイド』(1959年)のようテレビ番組でも印象的
    13キロバイト (1,263 語) - 2023年8月11日 (金) 08:13
  • アーヴィング・ウォーレス (カテゴリ 膵癌で亡くった人物)
    1994年 『聖母マリア再臨の日』(青木久惠訳、扶桑社) 2005年 『限りなき追跡』(1953年):脚本 『非常線』(1953年):脚本 / 原作 『砂漠部隊』(1953年):脚色 『地獄へ突込め』(1955年):脚本 『果てしなき決斗』(1956年):脚本 『B52爆撃隊』(1957年):脚本 『ビッグ・サーカス』(1959年):脚本…
    5キロバイト (587 語) - 2024年5月18日 (土) 15:40
  • 愛の戦士キューティーハニー (1:52) 別離の刻 (2:30) 不安を胸に抱えて… (2:52) GOODNIGHT, HONEY (2:10) 宿命の決斗 (3:05) 果てしなき逆襲 (1:42) 大地を染める乙女の鮮血 (2:17) 夏子におまかせ! (2:14) ハニー・フルスロットル (1:28) 真実のたからもの…
    3キロバイト (263 語) - 2023年8月12日 (土) 08:48
  • 八代康次 (カテゴリ 導入部の修正が必要記事)
    - 大瀬の刺客A 赤い谷間の決斗(1965年) - 鮫島の子分A 逢いたくて逢いたくて(1966年) - 船内の司会者 帰らざる波止場(1966年) - 予想屋B 三匹の牝猫(1966年) - 田川 新遊侠伝(1966年) 逃亡列車(1966年) - 幹部将校 星よ嘆く 勝利の男(1967年) -…
    16キロバイト (1,992 語) - 2023年11月13日 (月) 19:50
  • 清川虹子のサムネイル
    生きている画像(1948年) - お神さん 役 果てしなき情熱(1949年) - 石狩すて 役 ジャコ萬と鉄(1949年) - マサ 役 のど自慢狂時代(1949年) - およし 役 小原庄助さん(1949年) - マーガレット中田 役 おどろ一家(1949年) - 奥様・くら子 役 青空天使(1950年)…
    18キロバイト (2,201 語) - 2024年6月4日 (火) 18:03
  • ロンリーマン The Lonely Man (1957) ゴーストタウンの決斗 The Law and Jake Wade (1958) 底抜け船を見棄てるナ Don't Give Up the Ship (1959) 果てしなき夢 Career (1959) 荒野の逃亡者 Hell Bent for…
    4キロバイト (362 語) - 2022年10月18日 (火) 08:51
  • ダルトン・トランボのサムネイル
    Town(1958年)日本劇場未公開、米JBSでテレビ放映、ベン・L・ベリー名義 カウボーイ Cowboy(1958年)クレジットなし 果てしなき夢 Career(1959年)クレジットなし、脚本ではなく原作との説もある ガンヒルの決斗 Last Train from Gun Hill(1959年)クレジットなし スパルタカス Spartacus(1960年)…
    18キロバイト (2,150 語) - 2024年3月11日 (月) 06:33
  • 菅井一郎のサムネイル
    生きている狼(1964年、日活) - 田尻親分 鉄火場破り(1964年、日活) - 権現院主 海賊船 海の虎(1964年、日活) - 博士 早射ちジョー 砂丘の決斗(1964年、日活) - 田中正二郎 検事霧島三郎(1964年、大映) - 竜田慎作 男の紋章シリーズ(日活) 男の紋章 花と長脇差(1964年) -…
    27キロバイト (3,645 語) - 2024年5月3日 (金) 10:18
  • 佐久間良子のサムネイル
    続・飛車角(1963年) 人生劇場 新・飛車角(1964年) 柔道一代 (共演 : 千葉真一 / 1963年、東映) - 大坪道子 役 暗黒街最大の決斗(1963年、東映) 次郎長三国志(監督 : マキノ雅弘 / 1963年、東映) ギャング忠臣蔵(1963年、東映) 五番町夕霧楼 (監督:田坂具隆…
    41キロバイト (5,943 語) - 2023年12月8日 (金) 09:11
  • 野川由美子のサムネイル
    いも侍 蟹右衛門(1964年、東映) くノ一忍法(1964年、東映) 早射ちジョー 砂丘の決斗(1964年、日活) 春婦伝(1965年、日活) 未成年 続・キューポラのある街(1965年、日活) 悪魔のようすてき奴(1965年、東映) 賭場の牝猫(1965年、日活) 悦楽(1965年、松竹) 結婚相談(1965年、日活)…
    26キロバイト (3,164 語) - 2024年4月13日 (土) 19:38
  • 特技は殺陣、秋田弁、理容免許、水泳、釣り、ゴルフ。 八甲田山(1977年、東宝) あすも夕やけ(1977年、近代映画協会) 果てしなき絶頂(1978年、にっかつ) 生贄の女たち(1978年、東映) 天使のはらわた 赤い教室(1979年、にっかつ) - マー坊 天使のはらわた 名美(1979年、にっかつ)…
    26キロバイト (3,088 語) - 2024年5月22日 (水) 05:34
  • キャロリン・ジョーンズ (女優)のサムネイル
    (1959) 波も涙も暖かい A Hole in the Head (1959) ガンヒルの決斗 Last Train from Gun Hill (1959) 果てしなき夢 Career (1959) 北海の果て Ice Palace (1960) Sail a Crooked Ship (1961)…
    9キロバイト (1,007 語) - 2023年10月2日 (月) 04:08
  • カーク・ダグラスのサムネイル
    カーク・ダグラス (カテゴリ 曖昧さ回避の必要リンクのあるページ)
    1947年には税金対策の為に母の名に因んだ独立プロダクション「ブライナカンパニー」を興し本格的製作参入は1955年の西部劇「赤い砦」である。1956年には同期デビューの親友でもあるバート・ランカスターと協定を結び製作者ハル・B・ウォリスとの契約を有利方向に進め『OK牧場の決斗』でW主演。1960年には自らが主演・製作総指揮を執って…
    27キロバイト (2,005 語) - 2023年12月15日 (金) 12:00
  • ンバーの大木カツミ役に『仮面ライダー』の少年ライダー隊隊員・ミツル役で出演していた山田芳一、五郎の盟友・丸目豪作役に東映映画『新網走番外地 大森林の決斗』(降旗康男監督、1970年)で準主役デビューした北村晃一がそれぞれ起用された。 脚本陣では、東映で『仮面ライダー』、『仮面ライダーV3』のメインラ…
    47キロバイト (5,910 語) - 2024年5月12日 (日) 11:48
  • 吼えろ唐獅子(1971年) 昭和残侠伝 破れ傘(1972年) - 諸岡角造 網走番外地シリーズ(東映) 網走番外地 北海篇(1965年) 網走番外地 決斗零下30度(1967年) - 関野の子分 網走番外地 吹雪の斗争(1967年) - 男 新網走番外地 吹雪のはぐれ狼(1970年) 新網走番外地 吹雪の大脱走(1971年)…
    55キロバイト (7,796 語) - 2024年6月4日 (火) 02:32
  • タブ・ハンターのサムネイル
    ターの待遇をスターとしてプロモートするように変更した。ハンターとナタリー・ウッドによる作品は、スチュアート・ヘイスラー監督のウェスタン映画の『果てしなき決斗』(1956年)と、サーヴィス・コメディの映画『The Girl He Left Behind』があった。これらの2作品は観客に支持されてヒッ…
    47キロバイト (5,107 語) - 2024年3月25日 (月) 14:41
  • 加藤茂雄 (カテゴリ 曖昧さ回避の必要リンクのあるページ)
    - 第三火力発電所職員 第6話「沿岸警備命令」(1966年) - 神奈川県警巡査 第32話「果てしなき逆襲」(1967年) - 宮の森土地開発工事現場作業員 ウルトラセブン(1967年) 第1話「姿なき挑戦者」 - 神奈川県警警邏隊パトカー巡査 第5話「消された時間」 - 地球防衛軍・長遠距離レーダー室職員…
    43キロバイト (5,847 語) - 2024年5月7日 (火) 10:53
  • 小林旭のサムネイル
    小林旭 (カテゴリ 外部リンクがリンク切れにっている記事/2022年10月)
    男の慕情(1977年) 果てしなき旅(1977年) さすらいの道・小林旭 オンステージ(1977年)ライブ・アルバム 哀愁列島 十二人の女たち(1979年) お世話にったあの人へ(1982年) 熱心に オリジナル ベスト ヒット(1986年2月25日) 旅空夜空 -熱心に-…
    77キロバイト (7,843 語) - 2024年5月13日 (月) 03:50
  • 果てしがない。僕は母のことも気にかかるので、もうお昼だという時分に戸村の家を辞した。戸村のお母さんは、民子の墓の前で僕の素振りが余り痛わしかったから、途中が心配になるとて、自分で矢切の入口まで送っててくれた。民子の愍然ことはいくら思うても思いれない。いくら泣いても泣きれない。しかしな
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示