コンテンツにスキップ

検索結果

  • 丸根賛太郎 (カテゴリ 書きかけある項目)
    第一部 水虎の巻(1954年) 竜虎八天狗 第二部 火龍巻(1954年) 竜虎八天狗 第三部 鳳凰巻(1954年) 竜虎八天狗 完結篇 追撃巻(1954年) さいざんす二刀流(1954年) 月笛日笛 第一篇 月下の若武者(1955年) 月笛日笛 第二篇 白馬空を飛ぶ(1955年) 月笛日笛 完結篇…
    7キロバイト (790 語) - 2023年11月18日 (土) 18:58
  • 結束信二 (カテゴリ 書きかけある項目)
    追撃の巻(1954年) 月笛日笛シリーズ 月笛日笛 第一篇 月下の若武者(1955年) 月笛日笛 第二篇 白馬空を飛ぶ(1955年) 月笛日笛 完結篇 千丈ケ原激斗(1955年) 天兵童子シリーズ 天兵童子 第一篇 波濤の若武者(1955年) 天兵童子 第二篇 高松城密使(1955年) 天兵童子…
    14キロバイト (1,635 語) - 2022年7月22日 (金) 02:01
  • 千原しのぶのサムネイル
    千原しのぶ (カテゴリ 日本女優)
    さいざんす二刀流(1954年) 月笛日笛 第一篇 月下の若武者(1955年) 月笛日笛 第二篇 白馬空を飛ぶ(1955年) 越後獅子祭 やくざ若衆(1955年) 月笛日笛 完結篇 千丈ケ原激斗(1955年) まぼろし小僧冒険 第一篇 平家部落黄金(1955年) まぼろし小僧冒険 第二篇 天狗ケ池激斗(1955年)…
    11キロバイト (1,725 語) - 2023年11月15日 (水) 06:05
  • 吉川英治のサムネイル
    吉川英治 (カテゴリ 中戦争ジャーナリスト)
    鳳凰巻 (1954年) 竜虎八天狗 完結篇 追撃巻 (1954年) 月笛日笛 第一篇 月下の若武者 (1955年) 月笛日笛 第二篇 白馬空を飛ぶ (1955年) 月笛日笛 第三篇 千丈ケ原激斗 (1955年) 麝香屋敷 (1955年) 浪人吹雪 (1955年) 天兵童子 第一篇 波濤の若武者 (1955年)…
    43キロバイト (5,896 語) - 2024年2月11日 (日) 00:16
  • 水野浩 (カテゴリ 戦前俳優)
    監督丸根賛太郎、1955年27公開 - 半斎 『月笛日笛 完結篇 千丈ケ原激斗』 : 監督丸根賛太郎、1955年213公開 - 半斎 『天兵童子 第一篇 波濤の若武者』 : 監督内出好吉、1955年621公開 - 牢番与吾六 『天兵童子 第二篇 高松城密使』 : 監督内出好吉、1955年628公開 -…
    42キロバイト (6,348 語) - 2024年5月17日 (金) 10:27
  • 東映時代劇YouTube (カテゴリ YouTubeチャンネル)
    2023年415 - 2023年429月笛日笛 第一篇 月下の若武者』 2023年429 - 2023年513月笛日笛 第二篇 白馬空を飛ぶ』 2023年513 - 2023年527月笛日笛 完結篇 千丈ヶ原激斗』 各作品1話・2話を配信。また、連続配信
    28キロバイト (4,654 語) - 2024年4月22日 (月) 14:37
  • 山口勇のサムネイル
    山口勇 (カテゴリ 日本男優)
    監督河野寿一、1954年1122公開 - 篠原泰之進 『恋天狗』 : 監督渡辺邦男、1955年121公開 - 岡ッ引駒吉 『忍術児雷也 逆襲大蛇丸』(『逆襲大蛇丸』) : 監督萩原遼・加藤泰、製作・配給新東宝、1955年129公開 - 願人太郎、80分尺で現存(NFC所蔵) 『月笛日笛 第一篇 月下の若武者』 :…
    48キロバイト (7,456 語) - 2024年2月7日 (水) 11:26
  • 赤木春恵 (カテゴリ 芸能人画像提供依頼)
    血槍富士(1955年) 彦佐と太助 俺は天下の御意見番(1955年) - 女・お金 彦佐と太助 殴り込み吉田御殿(1955年) - 女中・おたね 天兵童子 第一篇 波濤の若武者(1955年) - 腰元 天兵童子 第二篇 高松城密使(1955年) - 腰元 天兵童子 完結篇 日の丸初陣(1955年)…
    40キロバイト (5,696 語) - 2024年5月16日 (木) 23:24
  • 薄田研二のサムネイル
    薄田研二 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    快剣士梵天丸(1955年) 弓張月(東映) - 比良三郎忠国 第一篇 筑紫の若武者(1955年) 第二篇 運命白縫姫(1955年) 完結篇 南海覇者(1955年) 黒田騒動(1956年、東映) - 土井利勝 忍術左源太(1956年、東映) - 大乗寺大和守 赤穂浪士 天巻・地巻(1956年、東映) - 堀部弥兵衛…
    24キロバイト (3,402 語) - 2024年3月23日 (土) 04:39
  • 香川良介のサムネイル
    香川良介 (カテゴリ 戦前俳優)
    江戸千両幟(1955年、松竹) - 中津勘解由 綱渡り見世物侍(1955年、大映) - 和田外記 弓張月(東映) - 六条判官為義 第一篇 筑紫の若武者(1955年) 第二篇 運命白縫姫(1955年) 完結篇 南海覇者(1955年) 獅子丸一平(1955年、東映) - 黒谷兵太夫 絵島生島(1955年、松竹) - 五代目山村長太夫…
    46キロバイト (6,466 語) - 2024年2月7日 (水) 12:10
  • 岡譲司のサムネイル
    岡譲司 (カテゴリ 日本男優)
    監督野村浩将、製作・配給新東宝、1955年510公開 - 成富清之助 『を斬る影法師』 : 監督三隅研次、製作大映京都撮影所、配給大映、1955年68公開 - 相坂豊前守 『天兵童子 第一篇 波濤の若武者』 : 監督内出好吉、1955年621公開 - 清水長左術門宗治 『天兵童子 第二篇 高松城密使』 : 監督内出好吉、1955年6月28日公開…
    42キロバイト (5,886 語) - 2024年2月7日 (水) 12:44
  • 立花宗茂のサムネイル
    立花宗茂 (カテゴリ 織豊政権大名)
    同年、農業用水を確保するために矢部川を分流して、半人工運河花宗川開発に着手したとされる。 天正16年(1588年)5月下旬に上洛し、75に従五位侍従、28に従四位に叙任される。同時に羽柴名字を名乗ることを許され、豊臣姓を下賜された。…
    114キロバイト (19,244 語) - 2024年5月1日 (水) 13:24
  • 明治文学全集 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    滝沢秋暁篇(有明(抄))/今村敬天篇(短長鞭(抄))/平木白星篇(ひひらぎ集)/吉野臥城篇(小百合集)/山本露葉篇(風万象より)/清水橘村篇(野人(抄)/筑波紫(抄))/正富汪洋篇(夏ひさしより/小皷(抄))/小山内薫篇(小野わかれ)/野口雨情篇(茄子花 他十四篇)/小牧暮潮篇(なみまくら 他十一篇
    100キロバイト (16,199 語) - 2024年5月1日 (水) 16:48
  • 三島由紀夫のサムネイル
    三島由紀夫 (カテゴリ 日本LGBT著作家)
    LPレコード。のち1970年12に日本コロムビアからも発売。 「英霊声――三島由紀夫作『英霊聲』より」(クラウンレコード 1970年429発売)■ 作曲・編曲:越部信義。朗読:三島由紀夫。竜:関河真克。演奏:クラウン弦楽四重奏団。 ジャケット題字「英霊声」:三島由紀夫 ※ EPレコード。A面は「起て! 紅の若き獅子たち――楯の会の歌」…
    731キロバイト (107,738 語) - 2024年6月13日 (木) 00:54
  • NDLJP:上17】らす今川義元塗輿も捨てくつれ迯けり  天文廿一年壬子五月十九  旗本は是也是へ懸れと御知在未刻束へ向てかゝり給ふ初は三百騎計真丸になつて義元を囲み退けるか二三度四五度帰し合〳〵次第〳〵に無人に成て後には五十騎計に成たる也信長立て若武者共に先を争つき伏つき倒しいらつたる若もの共乱れかゝつてし