検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 連合王国の貴族制度(1801年~) 貴族 (中国) クロアチアの貴族制度(英語版) キューバの貴族制度(英語版) デンマークの貴族制度(英語版) オランダの貴族制度(英語版) エチオピアの貴族制度(英語版) フィジーの貴族制度(英語版) フィリピンの貴族制度(英語版) フィンランドの貴族制度(英語版)…
    34キロバイト (5,165 語) - 2024年3月20日 (水) 18:43
  • 貴族院 (日本)のサムネイル
    貴族(華族)必要性があると認識していた。したがって、選挙による選出である衆議院とは対照的に、貴族院は世襲貴族をその中心に据えた。河野敏鎌は議員地位を世襲とせず、華族による互選を主張したが、伊藤は「今世襲議員を貴族院より除くは取も直さず世襲貴族を廃するに同じ」と拒絶した。ただし、伯爵以下の貴族
    45キロバイト (6,570 語) - 2024年4月21日 (日) 03:25
  • 貴族院 (イギリス)のサムネイル
    貴族院議員でない貴族は、爵位を放棄せずとも庶民院議員選挙権および庶民院議員資格を有する。1999年の貴族院改革後は大半世襲貴族貴族院議員でなくなっており、彼らはこれに該当する(これ以前は「貴族院議員ではない貴族」に該当するはアイルランド貴族だけだった)。貴族院改革後も世襲貴族
    90キロバイト (12,494 語) - 2024年3月17日 (日) 05:29
  • 貴族管轄権を行使し続けている。 中世以来続くアイルランド貴族称号はほんの一握りである。アイルランド貴族は1800年までアイルランド貴族院に議席を持ち、1800年合同法でアイルランド議会が廃されると、代わりに28名の貴族代表議員を選出して、ウェストミンスターの貴族院へ送るようになった。…
    20キロバイト (1,774 語) - 2024年4月19日 (金) 20:05
  • イギリスにおける貴族代表議員(きぞくだいひょうぎいん、英語: representative peer)は、スコットランド貴族およびアイルランド貴族からイギリスの貴族院に参加するために選ばれた者をいう。イングランド貴族、グレートブリテン貴族、連合王国貴族は1999年まで貴族
    39キロバイト (4,750 語) - 2023年12月29日 (金) 20:32
  • 貴族探偵シリーズ』(きぞくたんていシリーズ)は、麻耶雄嵩短編推理小説シリーズである。初出は『小説すばる』2001年2月号。『小説すばる』2017年5月号に新シリーズ短編が掲載。『小説すばる』2018年5月号より『貴族探偵対怪盗マダム』としてシリーズ初長編連載が開始されている。…
    55キロバイト (7,525 語) - 2024年5月4日 (土) 07:22
  • 世襲貴族(せしゅうきぞく、英語: hereditary peer)とは、爵位を世襲できるイギリスの貴族ことである。 イギリスでは一代貴族、法服貴族、聖職貴族など非世襲の貴族が存在するため、それと区別するため分類である。2021年11月現在総計809家世襲貴族
    120キロバイト (17,336 語) - 2024年4月5日 (金) 23:09
  • 徳川宗敬のサムネイル
    徳川宗敬 (カテゴリ 日本の貴族院副議長)
    1941年(昭和16年)、学位論文「江戸時代に於ける造林技術史的研究」で、東京帝国大学より農学博士学位を取得。 1946年(昭和21年)6月19日、酒井忠正議員辞職を受けて第15代貴族院副議長に就任。日本国憲法施行により貴族院は廃止されたため、最後の貴族院副議長となった(なお、最後の貴族院議長は徳川宗家徳川家正)。同年、日本博物館協会第3代会長に就任。…
    14キロバイト (1,298 語) - 2024年2月20日 (火) 08:40
  • 性だった(女性は貴族院議員とはならない)。そういう中で近代において最初に一代貴族の問題が貴族俎上にったは1856年ウェンスレーデール事件だった。この事件概要は以下とおりである。 貴族院(当時の貴族院は最高裁判所でもあった)に法律家が少なくなっていたことを憂慮した首相第3代パーマストン…
    23キロバイト (3,504 語) - 2023年9月23日 (土) 16:31
  • レディング侯爵が最後であった。1964年にハロルド・ウィルソン労働党政権が成立後はほとんど授爵が絶えており、1984年にハロルド・マクミランがストックトン伯爵となってから創設がない。 なお、アイルランド貴族については、合同法成立以後も連合王国貴族とは別に新たな貴族
    46キロバイト (4,462 語) - 2024年2月19日 (月) 18:42
  • 『刑事貴族』(でかきぞく)は、1990年4月13日から1992年12月25日まで、日本テレビ系列で毎週金曜20:00 - 20:54(JST)に全3シリーズが放送された刑事ドラマ。『刑事貴族』(37話)、『刑事貴族2』(40話)、『刑事貴族3』(26話)計103話が製作された。 『刑事貴族』『刑事貴族
    84キロバイト (9,354 語) - 2024年3月8日 (金) 06:30
  • 徳川家正のサムネイル
    徳川家正 (カテゴリ 日本の貴族院議長)
    長男。位階・勲等・爵位は正二位勲一等公爵。最終学歴は東京帝国大学法科大学政治科卒業。称号(学位)は法学士。 戦前にカナダ公使、トルコ大使など官職を務め、父・家達死後に家督を継いで襲爵し、貴族院議員となる。戦後は第13代にして最後の貴族院議長を務めた。その他
    12キロバイト (1,426 語) - 2024年3月27日 (水) 13:56
  • 伯爵 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2015年11月-12月)
    貴族とアイルランド貴族貴族代表議員に選ばれた者以外議席を有さなかった。アイルランド貴族の貴族代表議員制度は1922年アイルランド独立際に終わり、スコットランド貴族は1963年貴族法によって全員が貴族院議員に列した)、1999年以降は世襲貴族の貴族院議員数は92議席に限定されている。貴族活動において爵位の等級に重要性はない。…
    72キロバイト (8,224 語) - 2024年4月14日 (日) 14:44
  • 貴族 (中国)のサムネイル
    の貴族が社会支配層主要部を形成した。中国史学では、貴族が社会大きな部分を占める体制を貴族制と呼ぶ。 貴族は政治面では人事権を握って上級官職を独占することで強い権力を維持し、その地位を子弟に受け継がせた。このことにより官職
    80キロバイト (13,792 語) - 2023年9月15日 (金) 12:45
  • 徳川宗家のサムネイル
    徳川宗家 (カテゴリ 江戸幕府征夷大将軍)
    その後、家達は、1903年(明治36年)から1933年(昭和8年)30年にもわたって貴族院議長を務め、嫡子である第17代当主家正は、戦後に最後の貴族院議長を務めた。 徳川宗家本邸は1877年(明治10年)から1943年(昭和18年)まで東京府東京市渋谷区千駄ヶ谷にあ…
    23キロバイト (2,235 語) - 2024年1月7日 (日) 08:21
  • 子爵 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    貴族とアイルランド貴族貴族代表議員に選ばれた者以外議席を有さなかった。アイルランド貴族の貴族代表議員制度は1922年アイルランド独立際に終わり、スコットランド貴族は1963年貴族法によって全員が貴族院議員に列した)、1999年以降は世襲貴族の貴族院議員数は92議席に限定されている。貴族活動において爵位の等級に重要性はない…
    82キロバイト (12,244 語) - 2023年10月9日 (月) 05:55
  • フランス革命のサムネイル
    フランス革命 (カテゴリ 書きかけある項目)
    貴族を排除することなく一部の貴族とは連立を続けた[要出典]。フランス革命は貴族と上層市民を対等地位にした。 フランス革命以前は国王がフランス5分1領土を持つ最大領主だった。その国王まわりで権力を組織していた宮廷貴族は国王に次ぐ大領主であり、減免税特権最大受益者であった。財政支出
    109キロバイト (17,596 語) - 2024年5月7日 (火) 13:36
  • イギリスの首相のサムネイル
    MP)の中から、総選挙で庶民院の過半数の議席を獲得した政党党首が任命されている。庶民院議員に限定されるという慣例は20世紀に成立したものであり、18世紀には圧倒的に上院の貴族院議員方が多く、19世紀に至っても貴族院議員が首相である時期は50年を超える。最後の貴族院議員首相は1902年まで首相を務めた第3代ソー…
    28キロバイト (3,431 語) - 2024年5月6日 (月) 11:05
  • 繰上勅書のサムネイル
    繰上勅書 (繰上貴族院召集令状からのリダイレクト)
    とは、複数爵位を保有する貴族長男で法定推定相続人である者が、父親従属爵位(英語: subsidiary title)を利用して、イギリスまたはアイルランドの貴族院に出席することができるようにする議会召集令状(英語: writ of summons)一つである。この手法は権威ある爵位
    5キロバイト (743 語) - 2021年2月15日 (月) 05:13
  • 1999年貴族院改革後における世襲貴族在籍議員一覧は、1999年の貴族院法制定以降も貴族院に引き続きその在籍が決まった世俗貴族を列挙したものである。 トニー・ブレア率いる労働党政府は貴族院改革一環として、1999年貴族院法を制定した。同法施行によって、紋章院総裁及び式部卿を含む92人世襲貴族
    51キロバイト (584 語) - 2023年12月28日 (木) 07:15
  • 貴族院停会 1947年 昭和22年3月31日詔書 要旨:帝国議会衆議院第92回通常会において衆議院が解散されたに伴い貴族院を停会するもの。本詔書は貴族院停会最後の詔書であり、日本国憲法施行により貴族院は廃止されたので、この停会詔書により貴族院は実質的にその機能を失った。
  • さて、江南を中心とする中国南方では、異民族を恐れて、中国北方から人々が多く移住してきた。これらの人々によって、江南開発が進み、それに伴い、貴族が大土地所有を行うということが一般的になり、貴族が国政治を左右した。一部の貴族権力は、しばしば皇帝権力よりも強かった。これらの貴族階層者により散文、書画等
  • 貴族ひともあるし、おれたちように爵位だけは持っていても、貴族どころか、賤民にちかいもいる。--『斜陽』 僕が早熟を装って見せたら、人々は僕を、早熟だと噂した。僕が、なまけもの振りをして見せたら、人々は僕を、なまけものだと噂した。僕が小説を書けない振りをしたら、人々は僕を、書けない
  • 語義1:性(さが)、性分、天性 たち【館】 貴族邸宅や役人官舎。 国司館(たち)などに往くと、十日も二十日もそこにいることがありました。そして、国司や、奥方まわり用を足してやりました。(田中貢太郎『花宇賀長者物語』)〔1934年〕 たち 「たつ」連用形。 たち【達】
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示