検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 見知らぬ恋人』(みしらぬこいびと)は、1979年(昭和54年)10月5日から1980年(昭和55年)3月7日まで朝日放送(制作)・テレビ朝日系で放映されたテレビドラマ。全23話。 普通に結婚し、平凡に主婦として暮らしていた牧村礼奈はある日、夫・浩に蒸発され、一人で生きて行かざるを得なくなり、ピアニ…
    7キロバイト (383 語) - 2022年4月5日 (火) 12:53
  • ものが多い気がする。でも僕は、前々からゴスペル本質は包容力だと思い続けてきた。で、なんとかゴスペル持つクリスチャニティような見知らぬ誰かと喜怒哀楽を共有できるような音楽を作りたいと思い続けてきた。この事が<蒼氓>を作ったそもそもの
    43キロバイト (4,778 語) - 2024年4月13日 (土) 06:13
  • 見知らぬ関西新発見!みしらん』(みしらぬかんさいしんはっけん!みしらん)は、2012年4月7日から2013年9月21日まで、毎週土曜日10:00 - 11:40 (JST) に朝日放送で放送されていた情報番組である。 当記事では、本番組直後11:40 - 11:45に放送されていた『みしらん
    22キロバイト (3,000 語) - 2023年12月2日 (土) 10:54
  • 黒井千次のサムネイル
    黒井千次 (カテゴリ 旭日綬章受章者)
    )は、日本小説。本名、長部 舜二郎(おさべ しゅんじろう)。サラリーマン生活傍ら執筆生活を始め、「内向世代」を代表する作家の一人と目された。大企業組織を見つめ、労働者人間疎外を主題とした作品を多数執筆したが、『春の道標』など自伝的な青春小説でも好評を得た。日本芸術院会員、文化功労者。日本文芸協会理事長、日本芸術院院長を務めた。…
    10キロバイト (1,144 語) - 2024年1月14日 (日) 05:47
  • サミュエル・ベケットのサムネイル
    サミュエル・ベケット (カテゴリ 20世紀フランス小説)
    劇作家、小説、詩人。不条理演劇を代表する作家の一人であり、小説においても20世紀重要作家の一人とされる。1945年以降おもにフランス語で執筆した。ウジェーヌ・イヨネスコと同様に、20世紀フランスを代表する劇作家としても知られている。1969年にはノーベル文学賞を受賞している。 1906年
    18キロバイト (2,482 語) - 2024年3月12日 (火) 19:25
  • ザ・サスペンス (カテゴリ TBSテレビドラマ歴史)
    タイトルロゴ字と9時を針で指している大きな時計が飾られたものであった。 備考 ※「時計音が響いた後、女性アナウンサーが放送内容の見どころを紹介」という流れは土曜ワイド劇場(テレビ朝日系列。当番組裏番組)と同じで、スタジオセットもそれとほぼ同じ作りであったが、当番組はVTRに入る前スタジオパートではBGMが流れなかった。…
    103キロバイト (2,970 語) - 2024年1月13日 (土) 09:58
  • 家系に生まれた)、ユニークな顔、独特物まねやジェスチャーは比類ないもので、彼はイタリアで最も愛されるコメディアンとなった。 「イタリア式コメディ」はマリオ・モニチェリが1958年に監督した『いつもの見知らぬ男たち』ではじまり、その名称自体はピエトロ・ジェルミ『イタリア式離婚狂想曲』(原題Divorzio…
    15キロバイト (2,034 語) - 2023年5月12日 (金) 13:11
  • 石原慎太郎のサムネイル
    石原慎太郎 (カテゴリ 日本テレビ脚本)
    逆説的な詩人があらはれてゐる」と評した。 文芸評論家福田和也は、日本現役小説を採点した自著『作家の値うち』(2000年)の中で『わが人生時』に100点満点96点と最高点を付け、情景鮮烈さが特に魅力的で、「数世紀後に、20世紀日本文学をふり返った時に名前が挙がるはこの作品ではないだろうか」と評した。…
    257キロバイト (36,388 語) - 2024年5月20日 (月) 02:25
  • アーロと少年のサムネイル
    アーロと少年 (カテゴリ アメリカ合衆国アニメ映画)
    父であるヘンリーを亡くしてから数日後、川に落ちてスポットと共に見知らぬ土地に流されてしまう。始めはスポットと反発していたものの徐々に打ち解けていき、共にを目指して冒険旅を始めることとなり、その冒険を通して成長していく。 生まれる前サイズは姉兄よりも一番大きかったが、生まれた時大きさは一番小さかった。 スポット(Spot)…
    24キロバイト (3,069 語) - 2024年2月23日 (金) 21:29
  • 北杜夫のサムネイル
    北杜夫 (カテゴリ 旭日綬章受章者)
    2011年〈平成23年〉10月24日)は、日本小説、エッセイスト、精神科医、医学博士。位階は従四位。本名は斎藤 宗吉(さいとう そうきち)。 祖父は医師で政治家の斎藤紀一。父は紀一養子で、歌人で医師斎藤茂吉。兄はエッセイストで精神科医斎藤茂太。娘はエッセイスト斎藤由香。 東北大学医学部を卒業。精神科医
    56キロバイト (8,430 語) - 2024年5月12日 (日) 12:48
  • アルフレッド・ヒッチコックのサムネイル
    アルフレッド・ヒッチコック (カテゴリ イングランド脚本)
    見知らぬ乗客』では精神分析的観点から、それぞれホモセクシュアリティ問題を描いているという。映画批評家のロビン・ウッド(英語版)によると、ヒッチコックはキャリアの中でゲイ俳優と仕事を共にしていたにもかかわらず、ホモセクシュアリティに対して複雑な感情を持っていたという。クィア映画研究者
    253キロバイト (32,355 語) - 2024年5月6日 (月) 03:51
  • ワルシャワのサムネイル
    ワルシャワ (カテゴリ Formatnum引数に数値以外が入っているページ)
    は危険であるので、公はヴァルスとサヴァ家のドアをたたき、泊めてもらえるように頼んだ。ヴァルスとサヴァは見知らぬ客人を暖かく迎え、食事とベッドを用意した。このもてなしに公は大変感謝した。翌朝、公は、貧しい漁師夫婦に礼を言い、つづけて「見知らぬ人物を嫌がりもせず
    44キロバイト (4,219 語) - 2024年5月12日 (日) 08:49
  • アナウンサーを目指す女性。直樹と出会い、恋に落ちるがその直後ある夜、見知らぬ男達にレイプされてしまう。 広瀬吾郎 演 - 内藤剛志 直樹恩師。誰に対しても明るく優しい性格で接し生徒達に慕われる人気教師だったが、その性格が裏目に出てある女子生徒に自殺未遂をされた過去がある。 坂口茉莉 演 - 飯島直子 直樹友人で看護婦。暴行を受け病院に搬送されてきた舞永の担当になる。…
    8キロバイト (836 語) - 2023年11月29日 (水) 00:53
  • 浅田次郎 (カテゴリ 20世紀日本小説)
    222「真夜中の伝言について」 ^ a b c 浅田 p.92-94「作家の筆無精」 ^ 浅田 p.196「お買い物について」 ^ 浅田 p.82「博奕なるもの」 ^ 浅田 p.35「喫煙権について」 ^ 浅田 p.97「初めに言葉ありき」 ^ 浅田 p.264「贈り物について」 ^ 浅田 p.10「旅仕度」…
    60キロバイト (7,023 語) - 2024年5月16日 (木) 23:41
  • の中学生・紗希と出会う。子供たちと打ち解けた紗希は、彼ら凄惨な暮らしを目の当たりにする。 いよいよ食料が底を突く。明は以前万引きと間違われたコンビニに行き、顔見知店員から賞味期限切れ弁当をもらうようになる。紗希は協力を申し出て見知らぬ
    16キロバイト (2,348 語) - 2024年5月3日 (金) 22:54
  • 自然体を描いており、映画ワンシーンような仕上がりになっている。カメラマンは写真家のてんてんが担当した。 本作は2017年10月23日付オリコン週間シングルランキングで初週推定売上約85万1000枚を記録し、2ndシングル「おいでシャンプー」から18作連続となる初登場1位を獲得。13週目
    35キロバイト (3,537 語) - 2024年4月30日 (火) 19:07
  • ポーラ名作劇場 (虚構からのリダイレクト)
    まぼろし橋 ふんどし医者 築地川 むかしも今も - ラスト1回前1972年10月2日より22:00 - 22:55に変更(1分縮小)。 日曜日にはバラを 出雲阿国 花莚 北国物語 幸福という名不幸 見知らぬ橋 竜馬が愛した女 氾濫 冬花 悠子 さきに愛ありて 虚構女 鏡の中の女…
    8キロバイト (949 語) - 2023年12月1日 (金) 07:51
  • 姜文のサムネイル
    姜文 (カテゴリ 中国脚本)
    知られるようになった。 また、中国国内では1992年に出演した連続テレビドラマ『ニューヨーク北京人』(原題『北京人在紐約』)によって人気俳優座を確かなものにした。一方で映画で活動も続け、1997年『宋家の三姉妹』や、張芸謀と再び組んだ『キープ・クール』など、話題作・大作へ出演も多い。…
    10キロバイト (1,094 語) - 2023年11月18日 (土) 13:03
  • 結城昌治 (カテゴリ 20世紀日本小説)
    『虫たちの墓』講談社 1972 のち文庫 『斬に処す 甲州遊侠伝』徳間書店 1972 のち角川文庫、小学館文庫 『ものぐさ太郎恋と冒険』新潮少年文庫 1973 『見知らぬ自分』朝日新聞社 1973 のち中公文庫 『殺意軌跡』中央公論社 1973 のち文庫 『喪中につき』角川書店 1975 『赤い霧』中央公論社 1975…
    21キロバイト (3,073 語) - 2024年4月21日 (日) 01:52
  • 河野多惠子のサムネイル
    河野多惠子 (カテゴリ 20世紀日本女性著作)
    / 虚栄 / 愉楽日々 / 思いがけない旅 『血と貝殻』新潮社 1975 『谷崎文学と肯定欲望』文藝春秋 1976 のち中公文庫 『いすとりえっと』角川書店 1977 『砂檻』新潮社 1977 収録作品:砂檻 / 片身 / 稚児 / 他人戸口 / 鉄魚 / 見知らぬ男 『遠い夏』構想社…
    17キロバイト (2,135 語) - 2023年12月9日 (土) 03:48
  • の中に一瞬だけ埋もれてしまったです。」 - 私は、自分心に深く刻まれたこれらの詳細に興味を持って言った。 - 「後に不幸な男命を奪うことになる大惨事前兆です。このような経験をしたことはありませんか?」と見知らぬ人が悲しそうに答えた。 - 「これまでに経験したことないものです。」 -
  • 流動を助けている。    これは、戦争によって国家の債務が消えても。 価値は残る。 つまり、土地為だけではない。    お金ために、命懸けで戦うことも、ある。 ~様な時代になった。 A、実例として、イーロン・マスクは、自己持ち株、税金を払わないという批判に答えて。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示