検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 三透(さんとうはい) 販売:市川屋 2003年より発売開始。鷲巣麻雀ができる日本製麻雀。手袋、ドラ表示台、専用卓は付属していない。 闘牌伝説 アカギ麻雀 販売:(有)せいらく 2006年より専用として発売開始。 闘牌伝説アカギ DVD-BOX 覚醒の書 2006年3月24日発売、1…
    87キロバイト (12,988 語) - 2024年4月29日 (月) 07:06
  • テレビシリーズ版 全13話(2010年製作) OVA版 ザ・サイコガン 全4話(2008年製作) OVA版 タイム・ドライブ 全2話(2009年製作) 闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜 陰謀のセオリーUSA アイドル潜入捜査 アドレナリン20 大久保×鳥居×ブリトニー3P(TOKYO MX製作協力)…
    23キロバイト (2,461 語) - 2024年4月30日 (火) 22:51
  • 鈴木ミント (カテゴリ プロジェクト人物項目)
    アットワンコミュニケーション) コスプレ挑発 おしゃぶりエッチ(2011年 オーピー映画)主演 隠密くノ一列伝 敵中突破!伊賀忍者(2009年8月25日 GPミュージアム) 女闘牌伝 伝説の神技・ガン継承(2009年 シネマファクト) ファッション・ヘル 「美女と湯けむり」第63話、第64話(旅チャンネル) 「デーブ・スペクター」の「本当にあった…
    3キロバイト (271 語) - 2022年10月14日 (金) 15:00
  • 二階堂亜樹のサムネイル
    『近代麻雀オリジナル』(竹書房)2011年4月号より、亜樹が原案を担当した自伝的漫画『aki』(原作:花崎圭司、作画:大崎充)が連載された。2017年には『女流闘牌伝 aki-アキ-』(岡本夏美主演)のタイトルで映画化された。。 2013年4月5日に自身のブログにて、妊娠と入籍を発表した(この時点では相手は誰か…
    11キロバイト (1,616 語) - 2024年5月17日 (金) 11:09
  • この項目に含まれる文字「兎・」は、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なります。 『兎-野性の闘牌-』(うさぎ やせいのとうはい)は、伊藤誠による日本の麻雀漫画である。アーケード、家庭用ゲーム、パチスロ化もされており、本編同様高い人気を誇る。Vシネマと映画で2回実写化された。話数は『Cage…
    66キロバイト (11,919 語) - 2023年11月13日 (月) 12:39
  • 竹書房のサムネイル
    発行:ノース・スターズ・ピクチャーズ)2021年12月20日発売分まで 雀鬼シリーズ(雀鬼2~真・雀鬼19) 闘牌伝アカギ(1995年) 雀魔アカギ(1997年) 妖女伝説セイレーン(2004年以降) 新 ゼロ・ウーマン 0課の 再び…(2004年) TOKYOカーマスートラ/愛が再生する夜(2005年) スキャンダル・ショット〜密写〜(2005年)…
    30キロバイト (3,498 語) - 2024年4月29日 (月) 12:05
  • 闘牌伝 aki-アキ-』のタイトルで実写映画化。 2018年 『咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A』(小林立)が実写映画化。『天 天和通りの快男児』(福本伸行)がテレビドラマ化。『ノーマーク爆党』(片山まさゆき)が実写映画化。『天外伝』(原作:来賀友志、作画:嶺岸信明)が実写映画化。…
    12キロバイト (1,808 語) - 2024年2月16日 (金) 21:32
  • 風間杜夫のサムネイル
    風間杜夫 (カテゴリ プロジェクト人物項目)
    アニメ『安寿と厨子王丸』で声優を務め、近年ではドラマ『X-Files』(テレビ朝日放送分)のモルダー役などが知られている。日本テレビの深夜アニメ『闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜』では、関西弁を話すヤクザの代打ち・浦部の声を演じた。 2002年11月、一人芝居『カラオケマン』の北京公演。…
    55キロバイト (7,010 語) - 2024年5月23日 (木) 16:41
  • 稲葉凌一 (カテゴリ プロジェクト人物項目)
    女子大生釘師 みゆき(2008年、田村孝之監督) - パチンコ店のオーナー 女闘牌伝(石川二郎監督、彩プロ) - 雀荘のマスター 上条 役 女闘牌伝3 対決・地獄のガン雀士(石川二郎監督、彩プロ) - 伝説の雀士 赤星 役 女闘牌伝4 雀妃(石川二郎監督、彩プロ) - 用心棒 赤嶺 役 お天気キャスター彩(藤原健一監督、ミュージアム)…
    11キロバイト (1,352 語) - 2023年11月29日 (水) 23:44
  • 飯田譲治 (カテゴリ プロジェクト人物項目)
    アイアングランマ2(2018年、NHK BSプレミアム) - 原作・脚本・演出 キクロプス(1986年)※監督デビュー作品 東京BABYLON(1993年) - 監督・脚本 闘牌伝アカギ(1995年) - 制作総指揮 雀魔アカギ(1997年) - 制作総指揮 バトルヒーター(1989年) - 監督・共同脚本(中島吾郎) たあ坊の竜宮星大探険(1991年)…
    9キロバイト (950 語) - 2024年3月26日 (火) 10:56
  • 王伝説ライオン』が連載され、その続編である『王血戦ライオン』も『近代麻雀』(同社刊)で連載された。また、高津を主人公にしたスピンオフ作品『麻 ぬえ』が『近代麻雀』(同社刊)にて、2019年4月号から2020年7月号まで連載された。 メディアミックスとして、『凍〜裏レート麻雀闘牌
    69キロバイト (11,889 語) - 2024年5月28日 (火) 03:33
  • 佐藤銀平 (カテゴリ プロジェクト人物項目)
    ハイツブリが飛ぶのを(2023年10月公演予定、テアトルBONBON) ガス灯は檸檬のにほひ(2024年) サムライチャンプルー(2004年)- ジン 役 闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜(2005年)- ニセアカギ/平山幸雄 役 CLAYMORE(2007年)- リグ 役 空中ブランコ(2009年)-…
    10キロバイト (1,113 語) - 2024年4月21日 (日) 04:47
  • 柏原崇 (カテゴリ プロジェクト人物項目)
    綾小路篤 役 沈まぬ太陽(2009年) - 恩地克己 役 レオニー(2010年) - 川田道彦 役 幸せのプラン(2014年) -天野織彦 役 闘牌伝アカギ(1995年) - 赤木しげる 役 雀魔アカギ(1997年) - 赤木しげる 役 リアルサウンド 〜風のリグレット〜(1997年) - 野々村博司…
    16キロバイト (1,860 語) - 2024年5月14日 (火) 23:15
  • 大澤雅彦 (カテゴリ プロジェクト人物項目)
    ごくせん(2004年1月6日 ~ 2004年3月30日 放送) - 企画 お伽草子(2004年7月6日 ~ 2005年3月29日 放送) - 企画 闘牌伝説アカギ(2005年10月4日 ~ 2006年3月28日 放送) - 企画 桜蘭高校ホスト部(2006年4月4日 ~ 2006年9月26日 放送)…
    7キロバイト (803 語) - 2023年3月4日 (土) 23:49
  • さいばらりえこのまあじゃんほうろうき (タイトー) 桜井章一の雀鬼流麻雀必勝法 (サミー) The麻雀・闘牌伝(ビデオシステム) 実戦!麻雀指南 (アスク講談社) 雀遊記 悟空乱打(ヴァージンゲーム) 常勝麻雀 天(エニックス) 初段位認定 初段プロ麻雀(ギャップス) 真・麻雀(コナミ) ZOOっと麻雀!(任天堂)…
    55キロバイト (5,841 語) - 2024年2月23日 (金) 11:20
  • 希志あいののサムネイル
    希志あいの (カテゴリ プロジェクト人物項目)
    959) ラムタラ 新任教師 劇場版 (2008/04/22、ティーエムシー) パチスロバトラーさくら(2009年レンタル、シネマファスト) - 主演、Vシネマ 女闘牌伝 王牌に愛された千鳥積み(2009年レンタル、シネマファスト) - 主演、Vシネマ 包丁勝負 板・桜(2009年レンタル、シネマファスト)…
    34キロバイト (4,507 語) - 2024年3月6日 (水) 21:04
  • 高橋敦史 (カテゴリ プロジェクト人物項目)
    アベノ橋魔法☆商店街(絵コンテ・演出) 花田少年史(-2003年、絵コンテ) 2004年 妄想代理人(絵コンテ・演出) MONSTER(-2005年、絵コンテ・演出) 2005年 闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜(絵コンテ) 2006年 ケモノヅメ(監督補佐・脚本・絵コンテ・演出) NANA(絵コンテ) 2009年 RIDEBACK…
    9キロバイト (794 語) - 2024年4月7日 (日) 02:41
  • 国会議事堂地下闘牌場 『襲来!!!バルチック艦隊』の最終話の舞台。その存在を知る人はごく限られる。一方で観客席を完備しており、対プーチン戦では多数の国会議員が闘牌の模様を観戦している。この闘牌には、小泉は白紋付、プーチンはKGB時代の暗殺者としての正装で登場した。 劣化ウラン(D・U)
    151キロバイト (23,140 語) - 2024年2月15日 (木) 03:51
  • (1983年、テレビ東京/日本アニメーション) ふしぎなコアラ ブリンキー (1984年、フジテレビ/日本アニメーション) 爆笑問題のおバカな人々 (2000年、テレビ朝日) 闘牌伝アカギ (1995年、竹書房) 雀魔アカギ (1997年、竹書房) 好き・すき・スキッ!4streetlove (1997年、JHV) 99のなみだ…
    9キロバイト (958 語) - 2023年5月18日 (木) 06:29
  • 片岡修二 (カテゴリ プロジェクト人物項目)
    生と性の悦び 牝 賭ける柔肌、牝 肉体は武器 真夜中の診察室 誘惑のナースコール 真夜中の診察室 誘惑のフェティシズム 真夜中の診察室 誘惑のレースクイーン 危険な情事 堕ちてゆく柔肌 2004年 牝 汚された雀士 牝 肉親愛に賭けるたち 牝 嵌められた雀士 牝 欲望の犠牲者 真・雀鬼18…
    11キロバイト (1,569 語) - 2024年1月23日 (火) 14:33
  • 英国を飛び出した。父子の間は音信不通となった。一年の後、何千マイル隔てた海と陸の彼方(かなた)で、息子が五十セントの昼食にも事欠きながら病とっていることを人(ひとづ)てに聞いたトマス・スティヴンスン氏は、さすがに堪えられなくなって、救いの手を差しのべた。ファニイは米国から未見の舅(しゅうと)に自
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示