検索結果

  • 生井健夫 (カテゴリ 日本男優)
    劇団みんわ座公演「耳なし芳一」 - 演出 俳優座劇場プロデュース公演「検察側証人」(1989年) - レナード シアターX公演「ニッコロ・マキャヴェッリ生涯」(2005年) みなと横浜演劇祭 第6回公演「海狐〜岡倉天心のこころ」(2007年) - 謎老人 [脚注使い方] ^ a b c d e f g “生井 健夫|有限会社プロダクション・タンク”…
    13キロバイト (1,406 語) - 2024年3月9日 (土) 04:22
  • 川端玉章のサムネイル
    川端玉章 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用ているページ)
    ていく。 1890年(明治23年)岡倉覚三(天心)によって東京美術学校に円山派教師として迎えれ、1912年(大正元年)まで22年間主に写生を受け持った。逸話として、採用きっかけとなった両国大きな書画会において、一番達者に描いた
    15キロバイト (1,471 語) - 2022年9月14日 (水) 22:38
  • 志太泉(だいずみ) にゃんかっぷ 浜松酒造(浜松市中区) 出世城(しゅっせじょう) 葵御紋(あおいごもん) 神沢川酒造場(静岡市清水区) 正雪(しょうせつ) 牧野酒造(富士宮市) 白糸(しらいと) 杉井酒造(藤枝市) 杉錦(すぎにしき) 千寿酒造(磐田市) 千寿白拍子(せんじゅしらびょう) 誉関(ほまれぜき)…
    139キロバイト (18,925 語) - 2024年4月17日 (水) 06:03
  • 河鍋暁斎のサムネイル
    河鍋暁斎 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用ているページ)
    岡倉覚三(天心)、フェノロサに東京美術学校(現東京芸術大学前身)教授を依頼されたが、果たせずに明治22年(1889年)、胃癌ためコンドル手を取りながら逝去。暁斎は死3日前、絵筆を取りたい欲求に抗難く、枕後ろ障子にやせ衰えた自分姿と、もうすぐ自分が入るであろう角型
    34キロバイト (3,542 語) - 2023年6月9日 (金) 15:01
  • 南画のサムネイル
    南画 (カテゴリ 前近代日本中国系文化)
    て日本に伝来したようである。影響は江戸中期以降文人画家にとどまず、狩野派画人も含めた広範囲に及んだ。 ^ はっゅがふ。「唐詩五首」「唐詩六言」「唐詩七言」「梅竹蘭菊」「古今画」「草木花詩」「木本花鳥」「名公扇八種類
    39キロバイト (5,492 語) - 2024年5月25日 (土) 07:21
  • 久保田米僊のサムネイル
    久保田米僊 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用ているページ)
    信頼も厚く、広島大本営に召されて御前揮毫もしている。 反面、明治20年代末頃から絵画一筋に研鑽を重ね実力をつけてきた東京画壇若手や竹内栖鳳作品を目の当たりにし、手を広げすぎ散漫になった自ら画風を内省始める。そんな折明治30年(1897年)、岡倉天心
    24キロバイト (2,599 語) - 2023年8月30日 (水) 03:22
  • ミネルヴァ日本評伝選 (カテゴリ 日本歴史関連スタブ項目)
    海上雅臣『井上有一:書は万人の芸術である』〈19〉2005年2月。ISBN 4-623-04328-2。  木下長宏『岡倉天心:物ニ観ズレバ竟ニ吾無シ』〈20〉2005年3月。ISBN 4-623-04326-6。  太田雄三『新島襄:良心之全身ニ充満シタル丈夫』〈21〉2…
    48キロバイト (5,966 語) - 2024年5月9日 (木) 20:14
  • 柳生宗矩のサムネイル
    柳生宗矩 (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    家光は宗矩の死後何かあると「宗矩生きて世に在ば、此事をば尋ね問ふきものを」と言ったという(『藩翰』)。 沢庵と逸話 紫衣事件により、沢庵宗彭が罪に問われた際、天海や堀直寄と共にその赦免為に奔走ている。これに対し、沢庵は後に手紙にて「大徳寺難儀に及び申候時は、柳生殿と堀丹州両人
    68キロバイト (11,454 語) - 2024年4月30日 (火) 11:23
  • 再現できたら100万円!THE神業チャレンジ (カテゴリ すべてスタブ記事)
    KOO(TRF)、久村聖(モーニング娘。)、パーマ大佐3人が1曲ずつ挑戦、パーマ大佐が「さくらんぼ」おにレベルを2回目挑戦でフルコンボを達成100万円を獲得。 第2回は1stステージで「むずかしい」レベル、2ndステージで「おに」レベル楽曲に1曲ずつ挑戦する2ステージ制が設け
    44キロバイト (5,236 語) - 2024年5月14日 (火) 10:13
  • 19世紀のサムネイル
    19世紀 (カテゴリ 日本語版記事がリダイレクト仮リンクを含む記事)
    先駆けとなる 岡倉天心(1863年 - 1913年) - 明治時代教育者で東京美術学校設立に貢献・フェノロサと日本美術再評価を行う 二葉亭四迷(1864年 - 1909年) - 明治時代小説家・評論家・翻訳家・『浮雲』や『あひゞき』など作品で写実主義を唱える 尾崎紅葉(1868年…
    180キロバイト (18,928 語) - 2024年3月23日 (土) 06:02
  • 意識に入り込んだ描写と、大塚・阿部意識に立ち入りつつ桐子に関して外面模写のみに終始する描写が振り分けれ、二つ異なる桐子像が小説内で峻別されていることを指摘ている。 社会学者作田啓一は、本作において大塚弁護士側に罪があるとすればそれは「無関心の罪」であり、現代人
    49キロバイト (4,896 語) - 2024年4月14日 (日) 17:30
  • 興福寺のサムネイル
    興福寺 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用ているページ)
    ^ 『九鬼と天心 明治ドン・ジュアンたち』北康利 PHP研究所 2008「日本文化救世主」 ^ 昭和61年12月20日文部省告示第150号 ^ 平成30年10月31日文部科学省告示第204号 ^ 「文化審議会答申〜国宝・重要文化財(美術工芸品)指定について〜」(文化庁サイト、2018年3月9日発表)…
    75キロバイト (12,550 語) - 2024年5月10日 (金) 08:10
  • 立教大学のサムネイル
    立教大学 (カテゴリ Reflistで3列を指定ているページ)
    『英語訓蒙』を出版するなど、明治期英語教育発展に寄与した。1925年(大正14年)には、英語発音練習カードを考案した岡倉由三郎(岡倉天心の実弟)が教授・英文学科長に着任、翌年には日本初ラジオ英語講座(現・NHKラジオ英語講座)を担当するなど、英語教育
    579キロバイト (80,134 語) - 2024年5月24日 (金) 23:18
  • 今日は一日○○三昧 (カテゴリ Reflistで3列を指定ているページ)
    13年ぶり2回目となるプロレス・格闘技入場曲三昧。この年新日本プロレス・全日本プロレス創設50周年節目を迎えることや、6月に東京ドームで開催予定那須川天心と武尊一戦を控え、往年名曲から最新曲まで取り上げるとともに、生放送で様々な対談を送る。 放送日:5月1日…
    263キロバイト (35,053 語) - 2024年5月2日 (木) 15:25
  • 天心庵も女犯にはあらざれども、此掛りにて咎める。正閑寺は牢死、大龍寺は流罪となる。〉京都にても、大坂御仕置響き渡りて、妙心寺・本国寺・本能寺・智恩院・黒谷南禅寺等にて多く召捕れ、【京都僧侶仕置】流罪となり者大勢あり。東福寺に最も数多くあり由なれども、是は風をくらひて大方出奔せ