コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 「淋しい熱帯魚」(さみしい〈さびしい〉ねったいぎょ)はWink5枚目シングル。1989年7月5日にポリスターより発売された。Winkデビュー30周年である2018年4月27日には、完全限定盤として17cmアナログ・シングル(PSKR-9109)がダブル・ジャケット仕様で再リリースされている。…
    65キロバイト (5,820 語) - 2024年4月5日 (金) 08:05
  • 熱帯魚」(ねったいぎょ)は、岩崎宏美10枚目シングル。1977年7月5日にビクター音楽産業よりリリースされた。 A・B面曲ともに、作曲・編曲には川口真が起用された。 「熱帯魚」は大橋恵里子が、岩崎自身も歌手デビューきっかけとなったオーディション番組『スター誕生!』(日本テレビ系)テレビ予選と決戦大会で歌唱している。…
    2キロバイト (146 語) - 2023年8月4日 (金) 19:53
  • 「」内が藤野千夜の作品 あのころ宝もの ほんのり心が温まる12ショートストーリー(2003年3月 メディアファクトリー) 【改題】ありがと。 あのころ宝もの十二話(2004年10月 メディアファクトリー MF文庫ダ・ヴィンチ)「アメリカを連れて」 不感症な(『小説現代』2004年4月号) 春休み乱(『小説推理』2004年5月号)…
    5キロバイト (686 語) - 2024年4月1日 (月) 10:52
  • 才賀明 (カテゴリ 日本映画脚本家)
    中野顕彰と共同脚本 BG・ある19才日記 あげてよかった!(1968年 日活) -山崎巌と共同脚本 禁断果実(1968年 日活) - 蘇武道夫と共同脚本 青春風(1968年 日活) 赤道を駈ける男(1968年 日活) - 斎藤武市と共同脚本 男挑戦(1968年 松竹) 夜の熱帯魚(1969年 松竹) -…
    3キロバイト (489 語) - 2024年2月21日 (水) 17:34
  • 奈美悦子 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2017年7月)
    (1967年、CX) - 悦子(美しいバスガイド) 文五捕物絵図(1967年 - 1968年、NHK) - おけい レモンのような女 第6話 3rdエピソード「熱帯魚」(1967年6月14日、TBS / 国際放映) ざっくばらん(1968年、NTV) それゆけ!5人娘(1969年、TBS) フラワーアクション009ノ1(1969年、CX…
    27キロバイト (3,215 語) - 2024年2月11日 (日) 22:41
  • 二十才前… (カテゴリ 岩崎宏美アルバム)
    6作目オリジナル・アルバムである。発売元はビクター音楽産業。規格品番はSJX-20054 表題曲である「二十才前」、前年楽曲であるもののアルバム未収録であった「熱帯魚2枚シングル曲を含む全12曲を収録。 1991年に、前作『思秋期から…男と女』(1977.10.5)と
    6キロバイト (620 語) - 2024年6月12日 (水) 05:05
  • タイアップは11thシングル「瞳銀河」以来となる。 初回生産限定盤にのみ収録熱帯魚涙 Asiatic version」は、2014年6月発売「熱帯魚涙」バージョン違いである。 初回生産限定盤A付属DVDには、2016年10月から12月まで行われた自身ライブツアー
    7キロバイト (678 語) - 2023年10月4日 (水) 07:08
  • 井上梅次のサムネイル
    井上梅次 (カテゴリ 日本映画脚本家)
    Brain-Stealers ショウ・ブラザーズ 1968.12.20 恋季節(主演・奈美悦子、1969年)- 松竹 釣金亀 The Millionaire Chase(何莉莉、丁珮)ショウ・ブラザース1969.05.12 夜の熱帯魚(主演・野川由美子、1969年)- 松竹 青春萬歳 The Singing…
    19キロバイト (2,419 語) - 2024年3月19日 (火) 13:09
  • Twin Memories (カテゴリ すべてスタブ記事)
    3枚目オリジナル・アルバム。1989年12月1日にポリスターより発売された。初回盤は三方背ケース仕様となっている。 数々洋楽カバーを多彩なアレンジに乗せて歌うというWinkスタイルが確立したオリジナル・アルバム。シングル「淋しい熱帯魚」と「One Night In Heaven 〜真夜中
    14キロバイト (617 語) - 2024年4月5日 (金) 08:28
  • ヨコハマ映画祭 (カテゴリ 日本映画祭)
    鳥刺し(平山秀幸) 孤高メス(成島出) ヌード/愛は惜しみなく奪う(石井隆) パーマネント野ばら(吉田大八) 時をかける少女(谷口正晃) 春と旅(小林政広) 開催日:2012年2月5日 作品賞 『大鹿村騒動記』(阪本順治) 監督賞 園子温(『冷たい熱帯魚』『恋罪』) 新人監督賞 砂田麻美(『エンディングノート』)…
    91キロバイト (10,107 語) - 2024年5月22日 (水) 10:45
  • Wink Hot Singles (カテゴリ Winkベスト・アルバム)
    Heaven 〜真夜中エンジェル〜 Sexy Music にはぐれて 〜Where Were You Last Night〜 Non Stop Mix (Remixed by 菅原弘明&今井邦彦) 銀星倶楽部〜淋しい熱帯魚〜愛が止まらない〜Sugar Baby Love〜にはぐれて〜涙をみせないで…
    5キロバイト (482 語) - 2024年5月29日 (水) 11:23
  • Cinéma (カテゴリ 岩崎宏美アルバム)
    想い出の樹の下で(オリジナル・カラオケ) 作曲・編曲:筒美京平 悲恋白書(オリジナル・カラオケ) 作曲:大野克夫 / 編曲:萩田光雄 熱帯魚(オリジナル・カラオケ) 作曲・編曲:川口真 [脚注使い方] ^ a b “岩崎宏美/cinema”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年1月6日閲覧。…
    6キロバイト (514 語) - 2024年1月7日 (日) 14:43
  • DESIRE -情熱- (カテゴリ 中森明菜楽曲)
    1989年、アルバム『紗』に収録。 ノーランズ - 1991年、アルバム『淋しい熱帯魚』(原題『Tidal Wave』)に収録。 中西悠(細井利子) - 2006年、アルバム『まんすりぃ 萌音 ぼーかるこれくしょん vol.2』に収録。 水樹奈々(赤萌香) - 2008年、アニメ「ロザリオとバンパイアCAPU2」キャラクターソングシングルに収録。…
    32キロバイト (3,061 語) - 2024年5月8日 (水) 01:46
  • 倉科遼 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    真夜中の熱帯魚(東克美) 全1巻 真夜中の熱帯魚〜泡姫たち告白(東克美) 全2巻 万華鏡(ケン月影) 夢王(成田マナブ) 全14巻 王-YAOH(井上紀良) 全29巻 光華(東克美) 柳生十兵衛 世直し旅(松方弘樹主演映画オリジナル原案) 夜叉舞い(川崎三枝子・高村圭) 全5巻 夜叉舞い〜最後の戦い〜(川崎三枝子) 全1巻…
    11キロバイト (1,471 語) - 2024年4月28日 (日) 17:47
  • 吉田修一 (カテゴリ 日本小説家)
    1997年 「最後息子」で第84回文學界新人賞受賞。 「最後息子」で第117回芥川龍之介賞候補。 1998年 - 「破片」で第118回芥川龍之介賞候補。 2000年 - 「突風」で第122回芥川龍之介賞候補。 2001年 「熱帯魚」で第124回芥川龍之介賞候補。 『熱帯魚』で第23回野間文芸新人賞候補。…
    28キロバイト (4,052 語) - 2024年5月17日 (金) 07:36
  • 香山美子 (女優)のサムネイル
    香山美子 (女優) (カテゴリ 20世紀日本女優)
    でっかいでっかい野郎(1969年、松竹) 夜の熱帯魚(1969年、松竹) 太陽野郎ども(1969年、松竹) 日も月も(1969年、松竹) やくざ横顔(1970年、日活)※出演者名横に(松竹)とクレジット 喜劇 満願旅行(1970年、松竹) 風慕情(1970年、松竹) 男はつらいよ フーテン寅(1970年、松竹)…
    26キロバイト (3,343 語) - 2024年6月13日 (木) 17:32
  • 有明ユリ (カテゴリ すべてスタブ記事)
    炭鉱(ヤマ)子守唄 (東芝日曜劇場(第156回) 「ざりがに歌 ある映画プロデューサー手記より」(1959年11月22日放送) 主題歌) 作詞・作曲:森中鎮雄/編曲:大澤浄二 夜の熱帯魚 (1959.03) 作詞:松井由利夫/作曲:塩谷純一/編曲:長洲忠彦 ^ a b 『小説倶楽部』夏大増刊、桃園書房、1960年8月。 …
    4キロバイト (351 語) - 2023年11月27日 (月) 13:01
  • 姿を見て、事務所社長である峠がとりなし、とにかく亜美依頼を受けて丸山相方であった仙石和彦元へ連れて行くようにと促す。 丸山が連れて行った先は、とあるマンション。その最上階ペントハウスに住み、多く水槽で熱帯魚
    9キロバイト (1,165 語) - 2024年2月26日 (月) 20:26
  • 夜の巷を徘徊する』(よるちまたをはいかいする、2020年9月24日まで)・『夜の巷を徘徊しない』(2020年10月1日から)は、テレビ朝日が制作しANN系列で2015年4月3日未明(4月2日深夜)から2021年3月26日(3月25日深夜)まで毎週金曜日0:15 -…
    150キロバイト (11,459 語) - 2024年6月15日 (土) 16:00
  • Wink (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2018年8月)
    12月21日放送)主題歌に使われた「愛が止まらない 〜Turn it into love〜」が、オリコンチャート年間第5位となる売上62.95万枚ヒット。この年、同曲により7月8日放送『第22回全日本有線放送大賞』(日本テレビ系)で上半期グランプリを受賞、また、「淋しい熱帯魚」により、12月14日放送
    58キロバイト (5,236 語) - 2024年5月31日 (金) 14:14
  •  三越新館に熱帯魚展覧会があった。水を入れたガラス函(ばこ)がいくつも並んでいる。底に少しばかり砂を入れていろいろ藻(も)が植えてある。よく見ると小さな魚がその藻草林間を逍遥(しょうよう)している。瑪瑙(めう)で作ったような三分(ぶ)ぐらい魚もある。碧瑠璃(へきるり)で刻んだような
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示