検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 日活) ザ・スパイダースのゴーゴー向う見ず作戦(1967年 日活)- 倉本聰と共同脚本 愛は惜しみなく(1967年 日活)- 丹野雄二と共同脚本 喜劇 大風呂敷(1967年 日活) 東京ナイト(1967年 日活) 二人の銀座(1967年 日活) 夢は夜ひらく(1967年 日活)- 中野顕彰と共同脚本 BG・ある19才の日記…
    3キロバイト (489 語) - 2024年2月21日 (水) 17:34
  • 2日 喜劇 駅前探検 ( 日本) てなもんや幽霊道中 ( 日本) 6日 対決 ( 日本) みな殺しの拳銃 ( 日本) 8日 魔境突破 ( アメリカ合衆国) 14日 喜劇 大風呂敷 ( 日本) 錆びたペンダント ( 日本) 15日 海のGメン 太平洋の用心棒 ( 日本) 颱風とざくろ ( 日本) でっかい太陽…
    12キロバイト (1,363 語) - 2024年5月1日 (水) 12:30
  • 擬斗:渡井嘉久雄(渡井嘉久夫) 加賀:木村功 郷原:河津清三郎 監督・脚本:江崎実生 脚本:山崎巌 企画:浅田健三 音楽:山本直純、坂田晃一 『喜劇 大風呂敷』 ^ “錆びたペンダント”. 文化庁 日本映画情報システム. 2022年8月2日閲覧。 ^ “渡哲也さん(79)が肺炎のため死去 故人の意向…
    4キロバイト (452 語) - 2024年3月18日 (月) 23:19
  • 父親の臨終に立ち会わず、ずっと居酒屋で飲んでいた。談志がそのことをなじると、「俺がいたって治らねえ」と返答した。 喜劇 大風呂敷(1967年、中平康監督) - 鉄(大工)役 *柳亭小痴楽名義 粟島瑞丸 - 『BS笑点ドラマスペシャル 五代目 三遊亭圓楽』(2019年・BS日テレ)…
    9キロバイト (1,334 語) - 2023年11月3日 (金) 14:48
  • 左とん平のサムネイル
    見上げてごらん夜の星を(1963年、松竹) 日本ハッタリ伝(1965年、日活) 日本チャンバラ伝(1965年、日活) 日本殺し屋伝(1965年、日活) 黒幕(1966年、松竹) クレージー作戦(1966年、東宝) 若社長奮戦(1967年、松竹) 喜劇 大風呂敷(1967年、日活) ドリフターズですよ…
    31キロバイト (3,892 語) - 2024年4月26日 (金) 12:07
  • 藤山寛美のサムネイル
    1990年〈平成2年〉5月21日)は、日本の喜劇役者。戦後昭和の上方喜劇界を代表する喜劇役者であり、数多くの名作を残した。弟子にはな寛太・いま寛大のはな寛太、山崎海童らがいる。 女優の藤山直美は娘。俳優の藤山扇治郎は孫。 永年にわたり松竹新喜劇スターとして活躍。阿呆役を演じ、「あほの寛ちゃん」として人気を博した。「松竹の喜劇王」とも称されている。…
    21キロバイト (3,231 語) - 2024年5月4日 (土) 20:29
  • 花沢徳衛のサムネイル
    続 浪曲子守唄(1967年、東映) - 山崎 喜劇 大風呂敷 (1967年、日活) ドレイ工場 (1968年、「ドレイ工場」製作上映委員会) - 宇野組長 日本の青春(1968年、東宝) - 遠山正介 赤毛 (1969年、三船プロ / 東宝) 喜劇 女は度胸 (1969年、松竹) 家族(1970年、松竹)…
    29キロバイト (3,934 語) - 2024年4月7日 (日) 13:46
  • 川畑泰史 (カテゴリ 吉本新喜劇)
    2005年3月、「吉本新喜劇・川畑泰史・小籔千豊公演・がんばろっカナ!?キャンペーン」をなんばグランド花月にて開催。吉本新喜劇の歴史に残るイベントを成功させ、イベント内で川畑小籔の両名は新喜劇の大御所・桑原和男から「次代の新喜劇を背負うのにふさわしい人材」とお墨付きをもらう。…
    15キロバイト (2,105 語) - 2024年3月17日 (日) 02:18
  • 芦川いづみのサムネイル
    愛と死の記録(1966年) 不敵なあいつ(1966年) 私は泣かない(1966年) 嵐を呼ぶ男(1966年) 喜劇 大風呂敷(1967年) 赤木圭一郎は生きている 激流に生きる男(1967年) 君は恋人(1967年) - 特別出演 幹部 無頼(1968年) 娘の季節(1968年) 孤島の太陽(1968年) 青い怒濤(1956年)…
    17キロバイト (1,912 語) - 2024年2月24日 (土) 00:33
  • 喜劇 大風呂敷(1967年) - 今井友子 役 日本一の男の中の男(1967年) - 中島えみ子 役 やればやれるぜ全員集合!!(1968年) - 立花リカ 役 ドリフターズですよ!盗って盗って盗りまくれ(1968年) - サリー 役 喜劇 右むけェ左!(1970年) - 大田百合子 役 脱獄(1975年)…
    38キロバイト (4,793 語) - 2024年5月20日 (月) 12:05
  • 小松政夫のサムネイル
    ※遺作映画 冒険(1965年、東宝)-植木等のバイクスタント※クレジットなし 喜劇 大風呂敷(1967年、日活) - 関口社長 喜劇 競馬必勝法(1967年、東映) - 中村 ※小松正夫 名義 クレージーの怪盗ジバコ(1967年、東宝・渡辺プロ) - ゴーゴークラブの司会者 喜劇初詣列車(1968年、東映)…
    69キロバイト (10,072 語) - 2024年5月5日 (日) 23:57
  • ジェドーラに頼まれたのは、宇宙一ふんわり焼ける小麦粉であり、銀河系の彼方まで探しに行っていた。小麦粉を包んだ風呂敷を背負ってオカシナナへ向かうも、到着時に風呂敷ごと無理やりどこでもドアを通そうとするが、風呂敷が破れて粉まみれになってしまう。ドラえもんズで唯一ひみつ道具(どこでもドア)を使ってオカシナナへ到着…
    17キロバイト (2,284 語) - 2023年10月16日 (月) 08:08
  • 風呂敷。本名は中山孝一。 作新学院で野球をやっていたが、肘のケガで中退する。コメディアンを志して上京した。芸名の由来は「東京の上野駅に着いた時にボーンと鐘が鳴った」ことが芸名のヒントになったといわれる。キャバレーなどを転々とした後に、1960年頃から寄席に出演。1963年からは唐草模様の風呂敷
    5キロバイト (669 語) - 2024年2月7日 (水) 13:58
  • てなもんや東海道(1966年、東宝) 夢は夜ひらく(1967年、日活) 幕末てなもんや騒動(1967年、東宝) てなもんや幽霊道中(1967年、東宝) 喜劇 大風呂敷(1967年、日活) クレージーメキシコ作戦(1968年、東宝) 日本一の裏切り男(1968年、東宝) クレージーのぶちゃむくれ大発見(1969年、東宝)…
    52キロバイト (6,611 語) - 2024年5月14日 (火) 14:40
  • 横山エンタツのサムネイル
    横山エンタツ (カテゴリ 吉本新喜劇)
    つながる漫才の形式の基礎を作った。漫才作家秋田實のよき相談者として上方漫才、喜劇の興隆にきく貢献した。 「横山」の亭号を名乗る漫才師一門はエンタツを始祖とする。横山ノックらは弟子にあたる(一門については下記)。吉本新喜劇初期の出演者でもある。 兵庫県有馬郡三田町横山で生まれた(長沖一は、その著書…
    16キロバイト (2,162 語) - 2024年5月7日 (火) 19:20
  • 第74回NHK紅白歌合戦(NHK、2023年12月31日) 愛ある限り(1969年、フジテレビ) - 順太郎 ※父親 宇野重吉と共演 銀河テレビ小説(NHK) 大風呂敷(1970年) 港の詩(1971年) おおさか・三月・三年(1974年) ある日鳥のように(1976年) - 一郎 友情(1977年) おくさまは18歳(1970年…
    41キロバイト (3,461 語) - 2024年5月17日 (金) 12:31
  • 中平康のサムネイル
    - 昭和42年(1967年)…香港ショウ・ブラザーズ 『喜劇 大風呂敷』 - 昭和42年(1967年) 『青春太郎』 - 昭和42年(1967年) 『飛天女郎』 - 昭和42年(1967年)…香港ショウ・ブラザーズ 『ザ・スパイダースの進撃』 - 昭和43年(1968年) 『狂恋詩』 - 昭和43年…
    40キロバイト (4,313 語) - 2024年3月12日 (火) 06:00
  • 1961年) 4(1962年 - 1964年、1974年) 14(1965年) 73(1975年) 続・拝啓天皇陛下様(1964年) - 黒人兵役 喜劇 大風呂敷(1967年) - トムソン役 クレージーの怪盗ジバコ(1967年) - レロ・レロ・ヘブン役 ^ a b c…
    27キロバイト (3,511 語) - 2024年4月30日 (火) 02:08
  • 古今亭志ん朝のサムネイル
    1969年 日本スリ集団(東宝)レンコン役 1970年 喜劇 冠婚葬祭入門(松竹)新太郎役 1970年 裸でだっこ(映)奥山勇役 1971年 喜劇 花嫁戦争門(松竹)里見信太郎役 1971年 女子学園 おとなの遊び(ダイニチ映配)高井宏役 1971年 喜劇 三億円作戦(東宝)つけ馬役…
    55キロバイト (7,384 語) - 2024年4月18日 (木) 06:41
  • 大原麗子のサムネイル
    主演・美奈 役 座頭市あばれ火祭り (1970年、映) - お喜代 役 幹部 ケリをつけろ (1970年、日活) - 葉子 役 奇妙な仲間 おいろけ道中 (1970年、東宝) - 矢津子 役 経験 (1970年、東映) - 平松あき子 役 喜劇 トルコ風呂 王将戦 (1971年、東映) - 佐々木礼子…
    65キロバイト (9,415 語) - 2024年5月21日 (火) 16:54
  • 。われわれだって神様じゃありませんから、なにから何まで見透しというわけには行きません。したがって見込み違いもあれば、捕り損じもあります。つまり一種の喜劇ですね。いつも手柄話ばかりしていますから、きょうはわたくしが遣り損じた懺悔話をしましょう。今かんがえると実にばかばかしいお話ですがね」
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示