検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 上海市のサムネイル
    上海電機学院 上海工程技術大学 上海電力学院 上海応用技術学院 上海対外貿易学院 上海体育学院 上海音楽学院 上海戯劇学院 上海第二工業大学 上海政法学院 上海建橋学院 上海商学院 上海金融学院 上海立信会計学院 中欧国際工商学院 上海工商外国語学院 上海工芸美術職業学院 上海工会管理職業学院 上海立達職業技術学院…
    99キロバイト (12,651 語) - 2024年5月7日 (火) 02:22
  • 第二次上海事変のサムネイル
    日中戦争 > 第二次上海事変 第二次上海事変(だいにじシャンハイじへん)は、1937年(昭和12年)8月13日から始まった、中華民国軍と日本軍との軍事衝突のこと。上海の戦い(シャンハイのたたかい)とも。中国側の呼称は淞滬会戦(簡体字中国語: 淞沪会战)。本事変の勃発によって北支事変は支那事変へと拡大し日中全面戦争に発展した。…
    63キロバイト (9,378 語) - 2024年3月14日 (木) 03:10
  • 上海軌道交通のサムネイル
    上海軌道交通(シャンハイきどうこうつう、簡体字中国語: 上海轨道交通)は、中国上海市の鉄道である。一部路線は江蘇省崑山市まで直結している。路線には地下鉄(簡体字: 地铁, 1〜4、7〜18号線)、ライトレール(簡体字: 轻轨, 5〜6号線)、上海トランスラピッド(簡体字: 磁浮线)、新交通システム(浦江線)がある。…
    19キロバイト (1,224 語) - 2024年6月2日 (日) 18:07
  • 上海駅のサムネイル
    上海駅(シャンハイえき、簡体字中国語: 上海站、拼音: Shànghăi Zhàn)は、中華人民共和国上海市静安区にある中国国家鉄路集団(CR)と上海軌道交通(地下鉄)の駅。 上海で最大の駅(一日平均乗降客数約30万人)であり、長距離列車の他、上海地下鉄も発着する。上海
    21キロバイト (2,016 語) - 2024年4月1日 (月) 16:27
  • 第一次上海事変のサムネイル
    第一次上海事変(だいいちじシャンハイじへん)は、1932年(昭和7年)1月28日から3月3日にかけて、中華民国の上海共同租界周辺で起きた日中両軍の衝突である。中国語では「一・二八」事變と呼称される。この戦いで、日本側は第一次世界大戦・青島の戦い(戦死者273名、負傷者972名)を上回る戦死者約770名、負傷者2…
    37キロバイト (5,079 語) - 2024年4月7日 (日) 08:12
  • 上海軌道交通13号線のサムネイル
    上海軌道交通13号線(シャンハイきどうこうつう13ごうせん)は、中華人民共和国上海市の上海軌道交通の鉄道路線である。上海国際博覧会の会期中は盧湾区の馬当路駅から浦東新区の世博大道駅までが万博専用線(世博専線)の名で会場内交通として先行開業していた。ラインカラーは■ピンク。 上海
    11キロバイト (658 語) - 2024年4月27日 (土) 09:08
  • 上海国際博覧会のサムネイル
    上海国際博覧会(シャンハイこくさいはくらんかい)は、2010年5月1日から同年10月31日まで、中華人民共和国上海市浦東新区の上海世博園で開かれた国際博覧会である。 約160年の国際博覧会の歴史において発展途上国における初めての開催とされることが多いが、実際には1949年にハイチの首都ポルトープラ…
    78キロバイト (10,643 語) - 2024年2月1日 (木) 17:08
  • 羽生・井山両氏に国民栄誉賞授与”. 日本経済新聞社 (2018年2月13日). 2023年8月16日閲覧。 ^ 新型肺炎、湖北省のトップ更迭 後任に上海市長 日本経済新聞 (2020年2月13日) ^ 中国 湖北省と武漢市のトップを交代 事実上の更迭か NHKニュース (2020年2月13日) ^ “停電、14日午前にすべて解消 最大96万2千戸”…
    39キロバイト (4,576 語) - 2024年5月22日 (水) 08:35
  • 在上海日本国総領事館のサムネイル
    of China 事務所(領事部門) 〒200336 中華人民共和国上海市長寧区延安西路(中国語版)2299号 上海世貿大厦13階 中国語: 200336 中华人民共和国上海市长宁区延安西路2299号 上海世贸大厦13楼 英語: 13/F, ShanghaiMart Tower, 2299 YanAn…
    5キロバイト (485 語) - 2023年9月12日 (火) 01:12
  • 上海インターナショナル・サーキットのサムネイル
    上海インターナショナルサーキット 淀山湖 上海インターナショナル・サーキット(Shanghai International Circuit、中国語: 上海国际赛车场)は、中華人民共和国・上海市嘉定区にあるサーキットである。設計はヘルマン・ティルケが手掛けた。…
    7キロバイト (788 語) - 2024年4月16日 (火) 12:41
  • 上海浦東国際空港のサムネイル
    上海浦東国際空港(シャンハイプードンこくさいくうこう、中国語: 上海浦东国际机场、英語: Shanghai Pudong International Airport)は、中華人民共和国・上海市浦東新区に位置する国際空港である。上海市中心部から東30kmに位置する。日本語での漢字の読みに従いほとう空港と読むこともある。…
    41キロバイト (2,717 語) - 2024年5月11日 (土) 18:09
  • 上海海港足球倶楽部(漢音読み:シャンハイ-かいこう-そっきゅうくらぶ、 上海海港足球俱乐部)は、中華人民共和国の上海市をホームタウンとする、中国プロサッカーリーグ(中国超級)に加盟するプロサッカークラブ。 地元の伝統的監督である徐根宝によって2005年に上海東亜足球倶楽部として創設された上海
    45キロバイト (3,666 語) - 2024年4月17日 (水) 22:27
  • 上海トランスラピッドのサムネイル
    上海トランスラピッド、上海マグレブトレイン(簡体字:上海磁浮示范运营线、繁体字:上海磁浮示範運營線、日本語訳:上海磁気浮上式鉄道実証運転線)は、中国上海市浦東新区内の竜陽路駅と上海浦東国際空港を結ぶ磁気浮上式鉄道(マグレブ、磁気浮上式リニア)である。ラインカラーは■ティールグリーン。…
    17キロバイト (2,206 語) - 2024年3月19日 (火) 14:10
  • 上海証券取引所のサムネイル
    上海証券取引所 淀山湖 上海証券取引所(シャンハイしょうけんとりひきじょ、中国語:上海证券交易所、英語:Shanghai Stock Exhange)は、中華人民共和国上海市にある証券取引所。略称は上証所、SSE。 1891年に設立され、1949年6月に廃止されるも、1990年11月26日に再度設立…
    5キロバイト (608 語) - 2023年12月13日 (水) 15:19
  • 上海協力機構のサムネイル
    上海協力機構(シャンハイきょうりょくきこう、中国語: 上海合作组织、中略称: 上合組織、ロシア語: Шанхайская организация сотрудничества、英語: Shanghai Cooperation Organization、英略称:…
    66キロバイト (7,464 語) - 2024年6月3日 (月) 15:07
  • 上海申花足球倶楽部(漢音読み:シャンハイ-しんか-そっきゅうくらぶ、上海申花足球俱乐部)は、中華人民共和国の上海市をホームタウンとする、中国プロサッカーリーグ(中国超級)に加盟するプロサッカークラブ。 華東隊として1951年に創立した。ホームタウンは上海市である。 チーム名の申花は上海
    28キロバイト (2,076 語) - 2024年2月28日 (水) 05:12
  • 上海派遣軍(シャンハイはけんぐん)は、大日本帝国陸軍の軍の一つ。第一次上海事変・第二次上海事変の双方に際して編成、上海に派遣された。 1932年(昭和7年)1月18日に発生した第一次上海事変に際して、白川義則陸軍大将を司令官として編成。上海において十九路軍と戦闘を行ったが、昭和天皇の要請に従い戦域拡…
    5キロバイト (565 語) - 2023年5月10日 (水) 08:22
  • 中国空軍の上海爆撃 (1937年)のサムネイル
    日中戦争 > 第二次上海事変 > 中国空軍の上海爆撃 (1937年) 中国空軍の上海爆撃は、第二次上海事変中の1937年8月に中華民国空軍と日本軍との戦いの中で上海で起きた誤爆事件である。 この中で8月14日に起きた中国軍機の誤爆によるとみられる多数の民間人死亡事故が、中国側では“大世界墜弾惨案”、…
    34キロバイト (5,138 語) - 2024年5月2日 (木) 13:59
  • 上海日本人水兵狙撃事件のサムネイル
    に虐殺され日本の対中感情が大きく悪化した。 上海では8月9日に大山中尉殺害事件が起きると、8月13日に上海を包囲した数個師団に上る国民革命軍によって上海共同租界とそれを防衛する2個大隊の上海陸戦隊への全面的な攻撃が行われ、8月14日には国民革命軍による上海共同租界とフランス租界への空爆により民間人3…
    13キロバイト (1,582 語) - 2024年4月21日 (日) 05:16
  • 上海南駅のサムネイル
    上海南駅(シャンハイみなみえき、サンハイナンザァン、ザンヘヌーゼ、簡体字中国語: 上海南站、拼音: Shànghǎi Nánzhàn)は、中華人民共和国上海市徐匯区にある、中国国家鉄路集団(CR)と上海軌道交通(地下鉄)の駅。 滬杭線内環線(滬新線とも呼ばれる)の新竜華駅の跡地に新設された。この駅…
    13キロバイト (1,142 語) - 2024年4月1日 (月) 16:28
  •  この協定は二千四年四月二十六日に中国の上海で、ひとしく正文である中国語、英語及びロシア語による本書一通について署名のために開放された。 この著作物は、日本国著作権法10条2項又は13条により著作権の目的とならないため、パブリックドメインの状態にあります。同法10条2項及び13
  • 文史哲出版社、2003年、421頁。 季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、442頁。 江学旺編著 『西周文字字形表』 上海古籍出版社、2017年、218頁。 張俊成編著 『西周金文字編』 上海古籍出版社、2018年、277頁。 (人が)あつまる、あつまり。 あう。 音読み 呉音 : エ(ヱ)、ケ(クヱ)
  • 中国・上海の期限切れ肉事件 関係者5人を拘束 【2014年7月24日】 アメリカの食品卸売り会社「OSIグループ」の傘下にある中国の現地法人・「上海福喜食品」が使用期限が切れた肉類を加工して供給していたとする問題で、上海市のテレビ局は、当初指摘されてきたチキンナ
  • 、南京に急進撃をかける必要があった。しかし、上海派遣軍は既に疲労していた。そこで、中支那方面軍指令部は上海派遣軍と第10軍 (上海の制圧の際に後から投入されたので、軍に余力があり、南京進撃に積極的だった) に「南京1番乗り」を競わせたのだ。上海派遣軍は上海の制圧のための軍であり、後方支援部隊がなく、
  • 1986年10月13日、時任上海市長の江沢民は市消防事務会議で即興でこのことを言い、予防の考え方を強調した。 朱鎔基同志よ、この記者会見は中央指名の市長候補として行っていただいたので、朱鎔基同志がおっしゃったこの言葉は原則上では問題ないだと思います。 1988年3月30日、时任上海
  • Staff 2 MIN READ >>> 上海とロンドンの証取を接続する制度は4年前から稼働しているが、この制度を利用してロンドンでグローバル預託証券(GDR)を上場した中国企業は5社にとどまっている。昨年始動した上海とスイス証券取引所(SIX)を結ぶ制度では、13社がチューリヒでGDRを上場した。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示