検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 三條美紀のサムネイル
    一匹狼(1950年、大映) 暴力の街(1950年、大映) 転落の詩集(1950年、大映) 南の薔薇(1950年、大映) 火の鳥(1950年、大映) 三悪人と赤ん坊(1950年、大映) 姉妹星(1950年、大映) 紅蝙蝠(1950年、大映) 消防決死隊(1951年、大映) 雪割草(1951年、大映) 銭形平次(1951年、大映)…
    26キロバイト (3,269 語) - 2024年2月21日 (水) 11:30
  • 呼ばれることもある。 『タイムボカン24』の続編シリーズでは『タイムボカン 逆襲の三悪人』という副題が付いている。 『ヤッターマン』(リメイク版)第26話「歴代三悪オールスター勢揃いだコロン!」を収録したDVDに収録されている日本語字幕では「3悪」(「」がアラビア数字)表記されている。…
    86キロバイト (13,352 語) - 2024年5月27日 (月) 09:40
  • 『破れ傘刀舟悪人狩り』(やぶれがさとうしゅうあくにんがり)は、1974年10月1日から1977年3月29日までNETテレビ(現:テレビ朝日)系で毎週火曜日の21:00 - 21:55(JST。1975年10月以降は21:54まで)に放送されたテレビ時代劇。全131話。 時代設定は江戸時代の天保期。…
    65キロバイト (3,430 語) - 2024年4月15日 (月) 23:18
  • 中谷一郎 (カテゴリ 出典を必要する記事/2019年2月)
    赤ん坊 -信楽-」から出演となり、第23部での出演は合計7話分なった。中谷弥七の最終シリーズなった第27部では合計3話分のみに出演、第17話「殿に教えた米の味 -象潟-」から出演し、第19話「二人のご隠居 -村上-」を最後に長期休演。第28部の番宣ポスターにもその姿
    29キロバイト (3,699 語) - 2024年5月15日 (水) 16:41
  • 戦闘服は紺の忍者装束で両手首に手甲をはめている。第55話で飢饉のためのお救い米を粗悪な米すり替えて、暴利を貪る悪人たちから恋仲だった綾を救おうと単身、立ち向かうが銃撃元友人の篠田小十郎に斬られて死亡。 才:五代高之(第55話から) 御庭番。行商人姿で活動する。戦闘服は黒の忍者装束で金の鉢金(…
    101キロバイト (1,912 語) - 2024年5月6日 (月) 21:29
  • 第189話「仇姿、つよい女が泣きました!」(1987年) - 角助 暴れん坊将軍III 第7話「運命のめぐりあい」(1988年) - 藤七 第24話「思わぬ遺産の目安箱」(1988年) - 権 第52話「め組に届けられた赤ん坊」(1989年) - 矢七 第75話「痛快! 天下を正す目安箱」(1989年)…
    18キロバイト (2,304 語) - 2024年5月5日 (日) 09:34
  • 清水将夫のサムネイル
    清水将夫 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    暴力の街(1950年) - 岡野 醜聞(1950年、松竹) - 裁判長 七色の花(1950年、東横映画) - 竹中 真珠夫人(1950年、大映) - 杉野 三悪人と赤ん坊(1950年、大映) - 加藤刑事 處女峰(1950年、大映) - 谷口英助 黄金バット 摩天楼の怪人(1950年、新映画社) - 堀江警部 風にそよぐ葦…
    37キロバイト (4,976 語) - 2023年9月11日 (月) 14:02
  • 江戸で再会したおつうから話を聞き、復讐に走ろうとする隆生を呆れながらも気に掛けており、後におつうをこうふくを通して、渡辺家に居候させる。 隆生(りゅうせい)(リュウ) 演 - 知念侑李(Hey! Say! JUMP) 願道寺の僧侶見習い。赤ん坊の時に寺の前に捨て置かれていたところを隆斎に拾われ育てられたため、隆斎を実の父親のように慕っている。…
    19キロバイト (3,271 語) - 2023年11月22日 (水) 01:14
  • 家なき子レミ (カテゴリ フランスを舞台したアニメ作品)
    出会い、物語を通していく内に互いに惹かれていき最終的に恋仲なる。 実は、名門貴族、ミリガン家の長女であることが判明する。しかし、このことからガスパールら悪人たちに拉致・監禁されてしまうが、最後はマチアを始めする仲間たちやプレルの活躍により救われ、遂に実の母親であるミリガン夫人と
    36キロバイト (4,587 語) - 2024年4月23日 (火) 11:12
  • 本郷直樹 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    東映) あきれた刑事 第6話「贋礼狂乱」(1987年、NTV / セントラル・アーツ) - 香坂 匹が斬る! 第19話「春一番! 旗本三悪人ころし節」(1988年、ANB / 東映) - 土屋銑十郎 続・匹が斬る! 第17話「評判の、早春蘭が死を招く!」(1989年、ANB / 東映) - 長次 ザ・刑事…
    28キロバイト (2,577 語) - 2024年3月3日 (日) 06:22
  • 秀 金属製の房が付いた金色の簪で、悪人の首筋を刺す。 勇次 三味線のの糸を悪人の首筋目掛けて投げ、首に巻き付け締め上げ、宙吊りにして、窒息死させる。 西順之助 エレキテルで高圧電流を充填させたライデン瓶を使い、悪人を感電死させる。第8、16、25話は気絶等に用いている。ラ…
    35キロバイト (4,309 語) - 2024年1月16日 (火) 02:48
  • 護身用の短刀を常に携帯し、悪人の急所を突き刺す(第6話)。 八尺の藤兵ヱ 特定の殺しの道具はなく、人並み外れた腕力を用いて、状況に応じた殺し方を見せる。手拭いを悪人の口元に巻き付けて動きを止め、溺死させる(第1、4話)。手拭いで、悪人の首を絞める(第10話)、悪人の首の骨を折る(第2話)、悪人の短刀を奪い、その場で突き刺す(第8話)。…
    32キロバイト (4,385 語) - 2024年3月30日 (土) 09:09
  • 暴れ九庵 (カテゴリ 医師を主人公したテレビドラマ)
    悪人とは顔見知りであることが多い。常に河内弁で話す。南大は飲み友達で彼に頼まれ、陰ながら九庵を助けていたが、第4話で九庵に知られてからは拒まれながらも目立たないよう助けるが、第21話で九庵が重傷を負わされた際には単身、太刀だけで殴りこんでいる。青い着流しに青い手ぬぐいを頭に巻き、匕首片手に悪人
    13キロバイト (997 語) - 2023年11月23日 (木) 19:00
  • 水原まき (カテゴリ 出典を必要する存命人物記事/2019年8月)
    1990年代半ば以降の芸能活動は確認されていない。 路傍の石(1964年、東映) - きぬ 日本悪人伝(1971年、東映) - お美津 無宿人御子神の丈吉 牙は引き裂いた(1972年、東宝) にっぽん銃士 博多帯しめ一本どっこの巻(1973年、東宝) - ミツ子 ボディガード牙 必殺三角飛び(1973年、東映)…
    15キロバイト (2,055 語) - 2024年5月7日 (火) 06:52
  • 丹治匠 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    〜オカンボク、時々、オトン〜(劇中作画) 2007年 舞妓Haaaan!!!(肖像画) 2007年 大日本人(四代目グッズ原画) 2007年 西遊記(VFXデザイナー) 2007年 Life 天国で君に逢えたら(画コンテ) 2008年 シャカリキ!(画コンテ) 2008年 隠し砦の三悪人 THE…
    6キロバイト (679 語) - 2023年1月19日 (木) 06:14
  • 大草原の小さな天使 ブッシュベイビー (カテゴリ アフリカを舞台したアニメ作品)
    あるとき、アーサーアンドルーは、パトロール中に親を亡くしたブッシュベイビーの赤ん坊を発見、保護し家に連れて帰った。なかなかミルクを飲まず困り果ているところへ、ジャッキーが遭遇。ジャッキーはこのブッシュベイビーに「マーフィー」名付け、育てることにした。…
    43キロバイト (5,309 語) - 2024年4月12日 (金) 08:17
  • 」(1986年) - 山城屋久兵衛 暴れん坊将軍III 第52話「め組に届けられた赤ん坊」(1989年) - 大和屋利兵衛 暴れん坊将軍IV 第19話「夢を撃った六連発!」(1991年) - 近江屋勘十 第52話「剣鬼が走る! 江戸の闇」(1992年) - 千成屋蟹造 暴れん坊将軍V 第6話「助っ人新さん、お役者仁義…
    34キロバイト (4,485 語) - 2023年12月30日 (土) 13:22
  • 要屋五兵衛 剣子守唄 第10話「華麗なる刺客」(1975年、NTV) - 緒方哲之介 遠山の金さん 第1シリーズ 第25話「死神を封じ込め!」(1976年、NET) 破れ傘刀舟 悪人狩り(1976年、NET) 第73話「入れ墨の挽歌」 - 佐太郎 第98話「死神のくれた赤ん坊」 - 磯貝新兵衛…
    17キロバイト (1,993 語) - 2024年3月30日 (土) 04:24
  • 秋山左内 匹が斬る!シリーズ(ANB / 東映) 匹が斬る! 第4話「赤トンボ、花嫁行列通りゃんせ」(1987年) - 若君の供侍 第16話「二人妻、討つか討たぬ蒸発侍」(1988年) - 毘沙門一家 第19話「春一番! 旗本三悪人ころし節」(1988年) - 山根の配下 続・匹が斬る!…
    33キロバイト (5,268 語) - 2024年4月16日 (火) 12:48
  • 加藤武 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    三悪人』の冒頭部分で壮絶な死にざまを見せた落武者、『悪い奴ほどよく眠る』の主人公の相棒・板倉役など計8作の黒澤作品に出演した。ほか『仁義なき戦い』シリーズの優柔不断な親分・打本昇役でも知られる。 『犬神家の一族 (1976年の映画)』『悪魔の手毬唄』をはじめ
    43キロバイト (5,549 語) - 2024年5月18日 (土) 14:34
  • それに、入院したのは赤ん坊人と思っていたら、そうでなく生き残ってる四人の子供をたッた一人除いたあとのすべてがその病院の厄介になっているのだ分った。 車を駆けらした時あ、もう、四時過ぎで、どこでもあかりをつけていた。 東京病院の受け附けに駆けつけて聴く赤ん坊は既に息を引取った
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示